AnyFactoryがShopifyにアプリを提供開始しオリジナル商品の製造機能を強化。ショップ立ち上げ・商品生産・管理・販売までをShopify上で完結可能に
200以上の工場からニーズに合わせてクラウド上で最適なサプライヤーをマッチング
AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)が展開するクラウドものづくりプラットフォーム「AnyFactory」はマルチチャネルコマースプラットフォームShopify(ショッピファイ)の新機能「AnyFactory for Shopify(https://apps.shopify.com/anyfactory)」をShopify app storeにおいてローンチし、サービス提供を開始いたしました。
Shopifyを利用している事業主は「AnyFactory for Shopify」を活用することで、アパレル・コスメ・雑貨などのオリジナル商品のサンプルの製造・商品生産を簡単に行うことが可能になるほか、アジアを中心とした200以上の工場から最適なサプライヤーをマッチングすることでコスト削減を行うことが可能になります。
Shopifyを利用している事業主は「AnyFactory for Shopify」を活用することで、アパレル・コスメ・雑貨などのオリジナル商品のサンプルの製造・商品生産を簡単に行うことが可能になるほか、アジアを中心とした200以上の工場から最適なサプライヤーをマッチングすることでコスト削減を行うことが可能になります。
本機能のローンチにより、ショップ立ち上げ・商品生産・管理・販売までをShopify上で完結可能になりました。当社はShopify Expertsとして、今後もShopifyショップオーナー向けのオリジナルブランド・プロダクト展開支援機能の拡充を続けることで、ECとオンラインにおけるコマース領域の可能性を広げていきます。
- ■Shopifyを利用する事業主向け新機能「AnyFactory for Shopify」とは
Shopifyを利用する事業主は、Shopifyの管理画面から、「AnyFactory for Shopify」のタブをクリックし、必要事項に記入していくことで、本機能をご利用いただけるようになります。
またユーザーと工場とのやりとりはクラウド上で完結し、実際の工場とのコミュニケーションは当社スタッフ側で担当するため、誰でも簡単にオリジナル商品の生産をすることができます。
- 「AnyFactory for Shopify」提供機能
アジアを中心に200社以上の工場と連携しているため、予算や生産数、商品の種類など、事業主の希望に応じて最適な工場のマッチングが可能です。また、見積もりや発注なども「AnyFactory for Shopify」上で完結するため、生産・販売・在庫の把握など全ての情報をワンストップで管理することが可能です。
2.工場の過去実績を評価し、ニーズにあった最適な工場をご提案
過去の取引・製造実績をもとに各工場の評価をデータ蓄積していくため、事業主のニーズに合わせた最適な工場のレコメンドを行うことが可能です。
- AnyMind Group 共同創業者兼CEO 十河宏輔のコメント
- クラウドものづくりプラットフォーム「AnyFactory」
https://any-factory.com/ja/
- 自社ECサイト構築サービス「AnyShop」
https://anyshop.tech/ja/
- Shopifyについて
https://www.shopify.jp
【AnyMind Groupについて】
URL:https://anymindgroup.com/ja/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像