プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スマートショッピング
会社概要

在庫管理・工程カイゼンDXソリューション【SmartMat Cloud】が、SAP のインダストリー・クラウド・ソリューションのサービス認証へ

リアルタイムの実在庫データがSAP生産系システムと連携可能に

スマートショッピング

株式会社スマートショッピング(所在地:東京都品川区、代表取締役:志賀 隆之/林 英俊)は、現場のあらゆるモノをIoTで見える化し、在庫管理を自動化・工程カイゼンを進めるDXソリューション「SmartMat Cloud」がSAP社のインダストリー・クラウド・ソリューションに認定され、世界各国の製造業を対象に提供開始することをお知らせします。

SmartMat Cloudは、現場のあらゆるモノの実在庫をIoTで見える化し、在庫管理をかんたん自動化・工程カイゼンを進めるDXソリューション(SaaS)です。従来、多大な人手を掛けていた棚卸、人手では不可能だったリアルタイムでの実在庫把握など高度な員数管理、さらに発注まで完全自動化することで省人化・高度化を実現します。


今回、「SmartMat Cloud」がSAPインダストリー・クラウド・ソリューションに加わったことにより、SAP® Business Technology Platform(以下 SAP BTP)およびSAP S/4HANAとのシステム連携が可能になります。これにより、SmartMat Cloudがリアルタイムに実在庫データをMMに同期し、さらにMMからSAP S/4HANAの周辺システムに同期することができます。

SAP BTPおよびSAP S/4HANAとSmartMat Cloudを連携させて利用することで、SAPユーザーがリアルタイム実在庫データを活用できるようになり、より高度な在庫管理・工程カイゼンを実現することができます。


SAP BTPおよびSAP S/4HANAとSmartMat Cloudの連携で、以下のような活用が可能になります。


  • 手入力なしで、日々の正確な在庫データを把握

在庫データがSmartMat CloudからMMに自動同期されるので、SAPユーザーは手入力なしで日々の正確な在庫データを把握することができます。


  • 在庫量の最適化を実現

MMを介して最適なタイミング・数量で購入できるため、過剰在庫などを削減し、最適な在庫量を実現できます。 


  • 生産およびサプライチェーン全体で、より迅速かつ正確な意思決定を可能に

在庫データをMMからSAP S/4HANAの他のモジュールに同期することで、生産およびサプライチェーン全体でより迅速に正確な意思決定を行うことができます


<SAPジャパンとスマートショッピングのパートナーシップについて>

スマートショッピングは、2022年に日本で開催されたSAPジャパン主催の先端技術を活用したB2Bテクノロジースタートアップ を対象にしたプログラム「SAP.iO Foundry Tokyo」へ参加し、2020年6月にはSAP® PartnerEdge Silverパートナーに加盟しました。


今回、「SmartMat Cloud」がSAPインダストリー・クラウド・ソリューションに加わったことにより、SAPジャパンとスマートショッピングのパートナーシップがさらに強化されました。

このパートナーシップにより、製造業のDXをさらに加速させるための広範なソリューション群として、国内のみならずグローバルで事業を前身させていきます。


<株式会社スマートショッピング 代表取締役 林 英俊のコメント>

弊社の「SmartMat Cloud」は、既存システムを組み合わせることで、生産面で大きなメリットを出すことができます。リアルタイム実在庫を既存システムのデータと組み合わせると、QCDだけでなく、経営課題も解決できるレベルに昇華できます。業界最高峰のERPであるSAP様との連携が強まることを大変嬉しく感じています。


※ SAP およびその他の SAP 製品およびサービス、ならびにロゴは、ドイツおよびその他の国における SAP SE の商標または登録商標です。


<スマートマットクラウドの概要>





SmartMat Cloudは、現場のあらゆるモノの実在庫をIoTで見える化し、在庫管理をかんたん自動化・工程カイゼンを進めるDXソリューション(SaaS)です。従来、多大な人手を掛けていた棚卸、人手では不可能だったリアルタイムでの実在庫把握など高度な員数管理、さらに発注まで完全自動化することで省人化・高度化を実現します。2018年冬の事業開始以降、製造業・サービス業に加え、医療機関など、幅広いお客様に採用いただいており、既に1,400件を超えるお客様に活用されています。

URL:https://www.smartmat.io/ 


株式会社スマートショッピング 

「日々のモノの流れを超スマートに」することを目指し、IoT重量計を使った在庫管理自動化・DXソリューションを開発。製造業、医療機関などのB2B向けには、あらゆる在庫の管理・棚卸や発注を自動化するSaaS「SmartMat Cloud」(https://www.smartmat.io/)を展開。消費者向けには、面倒な日用品の買い物を自動化し、ゼロクリックショッピングを実現する「SmartMat Lite」(https://service.lite.smartmat.io/)を展開しています。


会社名:株式会社スマートショッピング

所在地:東京都品川区東五反田5‐22‐33TK池田山ビル2階

代表者:志賀 隆之/林 英俊

設立:   2014年11月

URL: https://smartshopping.co.jp/      

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都品川区本社・支社
関連リンク
https://smartshopping.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スマートショッピング

13フォロワー

RSS
URL
https://smartshopping.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東五反田5‐22‐33 TK池田山ビル2階
電話番号
03-4405-5629
代表者名
志賀 隆之/林 英俊
上場
未上場
資本金
12億円
設立
2014年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード