【NADiff a/p/a/r/t】アートとポップカルチャーやSNSでカルト的人気を誇る、イギリス人現代アーティストのデイヴィッド・シュリグリーのアートグッズを2021年1月7日リリース!
デイヴィッド・シュリグリーのアートグッズがリリース。プレイベントとして、トークイベント(2020年12月12日)や、限定品が買えるPOP UP(開催中~2021年1月17日)の開催も。
東京・恵比寿のアートショップ、NADiff a/p/a/r/tから、ギフトにもぴったりのシュリグリーのアートグッズをリリース。NADiff a/p/a/r/t、およびNADiff Online(通販)にて先行販売いたします。
- リリース情報
イギリス人美術家であるデイヴィッド・シュリグリーは、軽妙なドローイングや絵画、彫刻のほか、パブリックアート、多くの書籍の出版、雑誌上での風刺画の連載、ミュージックビデオやアニメーションの制作、グッズの販売などを通して、コンテンポラリーアートの世界を超えて広範なオーディエンスを獲得してきました。2017年には水戸芸術館で大規模個展が開かれ、日本国内のアートファンが熱狂したことも記憶に新しい出来事です。
そんな国際的作家とのコラボレーショングッズ第二弾は、気軽に日常使いできる、湯呑、腕時計、タトゥーシールの3アイテム。ユーモアとアイロニーが満載のアートグッズはギフトにもぴったり。NADiff a/p/a/r/t(東京・恵比寿)、およびNADiff Online(通販)にて2021年1月7日から先行販売いたします。
その他、リリースと同時期に、イギリスのシュリグリースタジオと生中継するオンライントークイベントや、オーストラリアのアートグッズブランド「Third Drawer Down」のシュリグリーグッズのPOP UP SHOPの開催、更にシュリグリーのアート作品が並ぶ展覧会開催など、デイヴィッド・シュリグリーのアートを堪能できる年末年始。是非、ライブでも、ご自宅からでも、シュリグリーのアートにアクセスしてみてください。
- 商品情報
発売予定日:2021年1月7日
サイズ:直径74mmx高さ104mm 250cc
素 材:磁器 ceramic
価 格:¥2,000+tax
http://www.nadiff-online.com/?pid=156027802
David Shrigley × NADiff Original Watch
全体のサイズ:W34×H234mm
ケースサイズ:W34×H40mm
ケース素材:プラスチック
ベルト素材:PVC
基本機能:日常生活防水(3気圧防水)
ムーブメント:日本製
保証期間:2021年12月末
外装サイズ:W43×24mm
外装素材:プラスチック
価 格:¥9,000+tax
http://www.nadiff-online.com/?pid=156028185
David Shrigley × NADiff Original Tattoo Stickers
14デザイン
※デザインは変更になる場合がございます。The design may be changed.
発売予定日、価格は、下記のNADiff WEB SITEにて決定次第お知らせいたします。
http://www.nadiff.com/?p=22060
- 関連開催1
出 演:デイヴィッド・シュリグリー、三輪健仁(東京国立近代美術館主任研究員)
David Shrigley and Kenjin Miwa (Curator, The National Museum of Modern Art, Tokyo)
※日本語通訳あり *Consecutive interpretation available
開催日時:2020年12月12日[土] 20:00-21:30 / From 8pm-9:30pm (JST), Sat.,December 12, 2020
申込締切:2020年12月12日[土] 19:59 / Application deadline 7:59pm, Sat.,December 12, 2020
開催方法:オンライン配信(zoom/ウェビナー)On Zoom/Webinar
参加費:¥1100(税込)※事前予約制
ディヴィッド・シュリグリー迎え、オンライントークを開催します。
ロックダウン解除となったばかりのイギリスから、シュリグリーが生中継で出演します。コロナ禍の制作、ロックダウン中の生活等、現在進行形のディヴィッド・シュリグリーをライブでお伝えします。対談相手を務めるのは、東京国立近代美術館の三輪健仁さんです。
お申込み・イベント詳細はこちら
http://www.nadiff.com/?p=21961
- 関連開催2
デイヴィッド・シュリグリーとも様々な遊び心あふれるアイテムを生み出している、オーストラリアのブランド「Third Drawer Down」のGerenal Storeが、NADiff a/p/a/r/t(東京・恵比寿)にオープン!このGerenal Storeは、世界各地のアパレルショップ、ギャラリー、美術館などで展開しているコンセプチャルなPOP UP SHOPです。期間中は限定商品のバッグ、Tシャツをはじめ、David Shrigleyのアイテムを一堂に集めたコーナーが店内に出現します。そしてインパクト抜群な巨大スワンが店頭に登場!!!
会場:NADiff a/p/a/r/t
会期:2020年12月3日(木)‒2021年1月30日(土)
定休日:月、火、水
冬季休業:2020年12月28日(月)―2021年1月6日(水)
営業時間13:00-19:00
http://www.nadiff.com/?p=21798
- 関連開催3
CLARITY: IT IS VERY IMPORTANT David Shrigley
会場:Yumiko Chiba Associates viewing room Shinjuku
会期:2020年11月28日(土)‒2021年1月30日(土)
定休日:日、月、祝
冬季休業:2020年12月27日(日)―2021年1月11日(月)
営業時間12:00-18:00
http://ycassociates.co.jp/exhibitions/2020/11/26/1143/
- アーティストプロフィール
1968年英国マックルズフィールド生まれ。現在、英国ブライトンを拠点として活動。日々の状況と人間相互の関係を風刺的コメントで描く独特なドローイングスタイルと作品でよく知られている。また、ドローイングを中心とする一方で、彫刻、大規模なインスタレーション、アニメーション、絵画、写真、音楽など、幅広いメディアでも活動。多作なアーティストの出版物やコラボレーション音楽プロジェクトなど、ギャラリーの領域外で頻繁に活動することで常に自分の世界を広げようとしている。2012年ロンドンのヘイワードギャラリーでのミッドキャリア回顧展「Brain Activity」に続いて、2013年にはターナー賞にノミネートされる。2016年9月には「Really Good」をトラファルガー広場の「第4の台座」作品として発表する。また、2020年にはビジュアルアートへの貢献によりOBE(大英帝国勲章)を受賞している。
davidshrigley.com
- 店舗情報
東京・表参道で「NADiff」としての営業がスタートし、2008年まで表参道にあった本店を現在の恵比寿に移転した後、「NADiff a/p/a/r/t」が開店。コンテンポラリーアートに関する商品/イベント/展覧会の企画を発信し、アートのトレンドを「ライブ」で感じて頂ける、アートショップとして活動を行っています。
150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F
TEL. 03-3446-4977
WEBサイト: http://www.nadiff.com/
Twitter: https://twitter.com/NADiff_apart
Instagram: https://www.instagram.com/nadiff_apart_/
Facebook: https://www.facebook.com/NADiff-apart-384766371605624/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像