外国人材の採用・育成プラットフォームをアジアで構築

~イオングループ4,000人採用に向けて、インドネシアに教育機関も設立~

イオンディライト株式会社

 日本をはじめとする経済成熟国では労働力不足が社会課題である一方、経済成長が著しい東南アジアでは、海外就労を希望する若年層が増加しており、国際的な労働力の移動は今後さらに加速すると見込まれています。

 イオンディライト株式会社(以下「当社」)は、こうした構造的な変化を踏まえ、東南アジアからの人材採用を進めるとともに、当社グループでの就労経験を経て、将来的に日本を含むアジア各国で当社の成長を支える担い手となることを想定し、アジア共通の“外国人材の採用・育成プラットフォーム”の構築を推進しています。

 2025年6月にはインドネシアにて教育機関を設立し、採用と教育を一体化した仕組みを開始しました。当社グループによるイオングループの特定技能外国人採用数は累計223名となり、今後さらなる拡充を図ってまいります。

◆ インドネシアに教育機関「PT.ADN Artisan Academy」を設立

 ~採用と教育を一体化し、即戦力となる外国人材の育成を推進~

 労働集約型ビジネスを展開する当社グループは、高品質で安定的なサービスの提供を行う上で、積極的な外国人の採用を進めることとし、イオングループ計で4,000名の採用を計画しており、採用後は即戦力として活躍いただける体制づくりに取り組んでいます。

 その一環として、2025年6月に、当社グループとして、インドネシアの教育事業者PT.NEWTON EDUCATION CENTERとの合弁により、ジャカルタに「PT.ADN Artisan Academy(インドネシアイオンディライト職人学院)」(以下「ADN」)を設立しました。

 ADNの設立は、採用と教育を一体化することを目的としており、入社前に日本の現場で求められるサービスの基本を学ぶことで、入社後のギャップを軽減し、安心して働ける環境づくりを推進するものです。

 現在、ADNには第1期生として17名が入学しており、日本で働くために必要な「特定技能1号」資格の取得に必要な「語学」「技能」と、実際に生活していく上で必要となる「文化」の3分野に重点を置いた教育を提供しています。生徒たちは年内に全カリキュラムを修了し、資格取得後に日本での就労を目指します。

ADNの研修風景

◆特定技能制度を活用した採用が累計223名に拡大

2025年8月28日、当社グループはインドネシアより新たに42名の特定技能外国人を迎え入れました。これにより、2023年11月より開始した特定技能外国人制度を活用した採用人数は、累計223名となりました。

現在、特定技能外国人制度において従事可能な16分野のうち、当社グループでは「ビルクリーニング」および「飲食料品製造業」の2分野において採用を進めております。今後は、採用分野のさらなる拡大を図り、イオングループを中心に、優秀な外国人材の採用を積極的に推進してまいります。

また、今回の入社式では、42名のうち12名が、当社グループ会社である株式会社白青舎およびイオンディライトコネクト株式会社による初の採用となり、採用企業の裾野も広がっております。両社は、意欲に満ちた新入社員を大きな期待とともに迎え入れております。

 グローバルにおける人材の流動化が加速する中、当社グループは、労働力不足という課題が先行して顕在化している日本にとどまらず、今後同様の課題に直面することが予測される中国に備えて、人材を送り出す重要な拠点であるASEAN諸国を含めた広域な視点で、グループ全体として持続可能な人材戦略に取り組んでまいります。

そして、私たちは、社会インフラを支える企業としての使命のもと、安全・安心を提供し続けることを最優先に、変化する労働環境に柔軟かつ力強く対応してまいります。

PT.ADN Artisan Academy(インドネシアイオンディライト職人学院)について

会社概要

運営会社:PT.ADN Artisan Academy

代表者:許 力

所在地:Komplek CBD Pluit S.10, Jakarta Utara

資本金:100億ルピア

出資会社:

・イオンディライト株式会社(日本全国で施設管理を手がけるAEONグループ企業)

・AD服務集団(中国・蘇州を拠点とするイオンディライトの中国統括会社)

・PT.NEWTON EDUCATION CENTER(語学・技能教育で15年以上の実績を持つインドネシアの教育機関)

教育機関概要

施設名:PT.ADN Artisan Academy

所在地:Komplek CBD Pluit S.10, Jakarta Utara

対象者:18〜30歳の職業高校・高校卒業者等

研修内容:日本語、清掃技能、日本文化、企業文化

講師陣:日本での留学・勤務経験を持つ教育経験豊富な人材

研修期間:基礎コース(6ヶ月)、上級コース(2ヶ月)

受講形態:通学または寮利用

2025年6月2日開講式

 ジャカルタで開催された開講式には、インドネシア労働省、現地商工会の方々、協力企業の代表者ほか、イオンディライト株式会社 役員など20名以上が出席しました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

イオンディライト株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.aeondelight.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町1-1-1 帝都神田ビル
電話番号
03-6895-3892
代表者名
濵田和成
上場
東証プライム
資本金
32億3800万円
設立
1972年11月