夏でもチョコが溶けない魔法の瓶!?ピーコック魔法瓶がチョコ好きにお届けする、チョコレート魔法瓶

5月21日よりMakuakeにて発売開始!

ピーコック魔法瓶工業株式会社(本社:大阪市、社長:山中千佳)は、魔法瓶構造の断熱性を活かした、夏でもチョコレートを溶かさず持ち運べる「チョコレート魔法瓶」を開発し、2025年5月21日より、クラウドファンディングサービス「Makuake」にて販売いたします。本製品は、いつでもどこでも暑さの中でもチョコレートを楽しみたい、というチョコレート好きの方の願いに少しでもお応えしたいとの想いからできあがりました。2025年も暑い夏が到来します。そのような中でも、この製品でぜひ皆様に美味しいチョコレートをお楽しみいただきたいと思います。

Makuake掲載URL;https://www.makuake.com/project/chocolate-mahobin/

■40℃の環境下でも、一般的にチョコレートが溶けないとされる25℃以下を12時間キープする高い保冷力

「こんな経験ありませんか?」

ブログ記事などを読むと、暑い夏でもチョコレートは食べたい、でも持ち運んだらベトベトに溶けて包装材にくっついてる、というようなお悩みがたくさん寄せられています。今回の「チョコレート魔法瓶」は、そんな好きの方のお悩みを解決して、暑い夏でもチョコレートをいつでもどこでも楽しんでいただける製品です。

40℃の過酷な環境下でも、一般的にチョコレートが溶けるとされる25℃以下の温度を、瓶内で約12時間キープできる、今年で創業75周年を迎える老舗魔法瓶メーカーならではの高い保冷力を実現しました。

これまでにない発想の、まったく新しい商品なので、皆様のご反応もマーケティングする目的で、今回クラウドファンディングサービス「Makuake」に出品いたします。

■商品詳細

【製品特徴】

①冷却キャップ内の氷が冷媒となって瓶内の温度を下げる

②真空断熱構造のホルダーで、長時間冷たさキープ

③持ち運びやすい携帯性に優れたサイズ

④チョコレート好きのためのチョコレートデザイン

【容量】  

お好きなチョコレートがたっぷり入る容量

【保冷力】

40℃の環境下で25℃以下を約12時間キープ

【冷たさの秘密】

「冷たさキープホルダー」は、真空断熱の二重構造で熱伝導率が限りなく0に近い設計

【製品ラインアップ】 

チョコレート好きに刺さる、「板チョコ」バージョンと「とろけるくちどけ」バージョンの2デザイン4カラー

【使い方】

簡単な4つのステップ

【使用シーン】

■Makuakeでの公開情報

【期間】    2025年5月21日 ~ 2025年6月20日

【目標金額】  10万円

【Makuake特典】各種割引に加え、Makuakeで応援購入いただける方に限り、スペアの冷却キャップを一つ、サービスいたします。

【リターン設定】応援購入には4つのコースを準備しました。一般販売前にお得にご購入いただけます。

 ①【超早割】 各色50名様限定コース

        商品を33%オフ「税込み3,886円」にて購入いただけます。

 ②【早割】  各色75名様限定コース

        商品を28%オフ「税込み4,176円」にて購入いただけます。

 ③【セット割】各セットパターン30名様限定コース

        商品2セットの組み合わせで35%オフ「税込み7,540円」にて購入いただけます。

【リターン配送】2025年7月末順次配送予定

■会社概要

商号  : ピーコック魔法瓶工業株式会社

代表者 : 代表取締役社長 山中千佳

所在地 : 〒553-0002 大阪市福島区鷺洲5-12-20

設立  : 1950年9月1日

資本金 : 3,000万円

URL  : https://www.the-peacock.co.jp/

プレスリリースPDF

d73895-78-6a17dfb9f35109a841e5f57e3195f28d.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.the-peacock.co.jp/company.php
業種
製造業
本社所在地
大阪市福島区鷺洲5丁目12番20号
電話番号
-
代表者名
山中 千佳
上場
未上場
資本金
-
設立
1950年09月