一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会及びSKY Agriが茨城県阿見町とドローン活用に対する包括連携協定を締結

ドローン企業の強みを活かした、防災・災害対策、観光・魅力発信、教育・農業振興等の取組みを展開

ドローンに関する知見やノウハウを有効に活用した諸活動を推進することにより、地域社会の発展を図っていきます

2025年8月18日。一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会(岡山県岡山市)及びSKY Agri(茨城県稲敷郡阿見町)は茨城県稲敷郡阿見町とドローン活用に関して包括連携協定を締結しました。

防災・減災時だけでなく様々な分野でのドローン活用を支援します。

【協定概要(連携事項)】

次の事項について連携して取組んでまいります

(1) 防災・災害対策に関すること

(2) 観光・シティプロモーションに関すること

(3) ドローン教育に関すること

(4) 農業振興に関すること

(5) その他本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること

【協定締結式の概要】

1 日 時 令和7年8月18日(月)15時00分~16時00分

2 場 所 阿見町役場2階 庁議室

3 出席者

・一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会

代表理事  森本 宏治 

 

・SKY Agri

代表 浅野 治

・阿見町

町長     千葉 繁  

副町長    服部 隆全 

町民生活部長   齋藤 明

防災危機管理課担当

【今後の活動について(予定)】

(1) 防災・災害対策に関すること

 ・要救助者捜索訓練

 ・物資輸送訓練

(2) 観光・魅力発信に関すること

 ・観光地の映像の発信

 ・霞ヶ浦を活用したイベントの実施

(3) ドローン教育に関すること

 ・子ども向けプログラミング教室、業務体験

 ・企業、職員向け実務・実践教育の実施

(4) 農業振興に関すること

 ・水稲へのUAV導入の推進

 ・自然環境の調査・活用

【企業概要】

一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会

1 所 在 地   岡山県岡山市東区政津255番地2

2 代 表 者   代表理事 森本 宏治

3 設  立   平成28年10月

4 事業内容  

  ・ドローンビジネス全般

  ・ドローンビジネスパイロットの育成及び連携

  ・ドローンビジネス飛行技術及び関連スキル取得のための講習会、検定を実施し資格の発行

  ・ドローンを活用したビジネスのスタートアップ及び発展の支援等

5 保有機体   約80機

6 連携協定の締結状況 

   静岡県御前崎市との災害協定(平成29年8月)

   岡山県岡山市との災害協定 (令和4年12月)

   千葉県勝浦市との災害協定 (令和6年3月)等

   ほか多数

URL:https://www.drone-business.jp/

SKY Agri

1 所在地  茨城県稲敷郡阿見町南平台1-28-3

2 代表者  浅野 治

3 設 立  令和6年10月

4 事業内容

 ・水稲に関する防除、除草散布業務

 ・FLIGHT AG販売•整備

 ・ドローンによる撮影

 ・ドローンスクール事業(国家資格、民間資格)

URL:http://www.skyagri.info/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.drone-business.jp
業種
サービス業
本社所在地
岡山県岡山市東区政津255-2
電話番号
086-948-2761
代表者名
森本 宏治
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年10月