プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東急文化村
会社概要

夏の【レジャー情報】&秋は【音楽】公演が盛りだくさん!

7月。レジャーが盛り上がる夏に、涼しい屋内で楽しめる文化・芸術体験をしてみませんか?憧れの街・ニューヨークで誕生したエンターテインメントが渋谷に集結し、興奮する体験をご堪能いただけます。

株式会社東急文化村

THEATER MILANO-Zaで『少女都市からの呼び声』、ヒカリエホールでは『ソール・ライターの原点 ニューヨークの色』『平間至展 写真のうた -PHOTO SONGS-』が開幕。横浜みなとみらいホールでの『N響オーチャード定期』の開催など、様々な場所から多彩な公演・企画をお届けします。レジャーが盛り上がる夏に、涼しい屋内で楽しめる文化・芸術体験をしてみませんか?憧れの街・ニューヨークで誕生したエンターテインメントが渋谷に集結し、興奮する体験をご堪能いただけます。

夏のレジャーに文化・芸術を。涼しい屋内で興奮体験!<シブヤで浴びるブンカの陽ざし>

夏こそ涼しい屋内で楽しめる文化・芸術体験をしてみませんか?音楽やミュージカル、展覧会、映画など多彩な企画を渋谷で開催。名作から新進気鋭のアーティスト企画まで、いま見逃せない、好奇心をくすぐる文化・芸術体験をお届けします。

https://www.bunkamura.co.jp/sp/summer2023/


<ニューヨークに連れてって>夏の渋谷でニューヨークを体感!

いつの時代も芸術家たちの憧れの街であるニューヨーク。この夏、ニューヨークで誕生したミュージカルや黄金期を牽引した写真家の展覧会が、エンターテインメントの街・渋谷に集結。海外気分をご堪能ください。

https://www.bunkamura.co.jp/sp/summer2023/ny.html


Piano’s Monologue 亀井聖矢~オール・ショパン・プログラム~

【第1回 ピアノ・リサイタル 2023/10/29(日)】【第2回 室内楽 2025/1/12(日)】【第3回 協奏曲 2025/7/13(日)】

オーチャードホールにて開催。ピアニスト・亀井聖矢がオール・ショパン・プログラムに取り組む全3回のシリーズ公演です。第1回は亀井によるリサイタル。第2回はピアノ・ソロ曲に加え、東亮汰(ヴァイオリン)、佐藤晴真(チェロ)を迎えピアノ三重奏曲を披露。第3回は東京フィルハーモニー交響楽団と共に協奏曲をお贈りします。

https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/23_monologue.html


N響オーチャード定期2023/2024東横シリーズ 渋谷⇔横浜<ブラームス・チクルス>

【2023/10/28(土)他】

四半世紀にわたるN響オーチャード定期史上、初となる“東横シリーズ”として、オーチャードホール、横浜みなとみらいホールにて開催。新シリーズは<ブラームス・チクルス>。個性の異なる2つのホールに巨匠や新進気鋭のスター・プレイヤーが登場し、大作曲家・ブラームスの全ての交響曲と「ハンガリー舞曲」などの名曲の数々を披露します。25年目のチャレンジにご期待ください。

https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/nkyo/#23_24series


宮田大&横溝耕一が贈る 室内楽フェスティバルAGIO

【2023/9/1(金)~3(日)】

浜離宮朝日ホールにて開催。3日間にわたり5つのプログラムを展開する新時代の室内楽フェスティバルをお届けします。オープニングは日本の音楽界を代表する木嶋真優、横溝耕一、宮田大が幕開けを飾る、室内楽ファンならずとも聴き逃せない一夜です。さらに0歳児から楽しめるファミリーコンサートも開催。親子で一流の奏者によるライブ演奏をお楽しみください。

https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/23_agio.html


あす開幕!
『ソール・ライターの原点 ニューヨークの色』『平間至展 写真のうた -PHOTO SONGS-』

【2023/7/8(土)~8/23(水) 】

ヒカリエホールにて2つの写真展を同時開催。両展を一層楽しむさまざまな情報を公開しました。
ホールAで開催する『ソール・ライターの原点 ニューヨークの色』は、Bunkamura史上初のバーチャルミュージアム を公開。高精細なVRコンテンツとメタバースでソール・ライターの魅力をオンラインでもご体感いただけます。そしてホールBでは『平間至展 写真のうた -PHOTO SONGS-』を開催。会場エントランス前に並ぶ「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスターは写真撮影が可能。ご来場の記念にお楽しみください!

『ソール・ライターの原点 ニューヨークの色』

https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/23_saulleiter/

『平間至展 写真のうた -PHOTO SONGS-』

https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/23_hirama/


Bunkamura Gallery 8/オープニング記念 第二弾『シェイプ!』

【2023/8/3(木)~15(火)】

Bunkamura Gallery 8/にて開催。これまでBunkamura Galleryではご紹介する機会があまりなかった抽象芸術にフォーカスし、平面、立体織り交ぜ、素材や技法も様々に創造する若手作家が揃います。刺激的な“かたち”の数々をご覧ください。

https://www.bunkamura.co.jp/gallery/exhibition/230803shape.html


■EVENT SCHEDULE

今後の開催情報を一覧でご確認いただけます。

https://www.bunkamura.co.jp/company/pressroom/upload/schedule/EventLineUp_202307_.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東急文化村

10フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
電話番号
-
代表者名
嶋田創
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード