CoinPost主催Web3ビジネスセミナーにAstar Network創設者、渡辺創太氏の登壇決定
仮想通貨やブロックチェーンに関するニュースを専門に扱うオンラインメディア「CoinPost」を運営する株式会社CoinPost(本社:東京都荒川区、代表取締役CEO:各務 貴仁)は、3月31日(金)に「エンタメ・ゲーム業界におけるWeb3導入・活用事例」をメイントピックとするセミナーを開催いたします。本セミナー後のトークセッションに、日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network(アスターネットワーク)」のファウンダーでもあり、株式会社NTTドコモやソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社などとWeb3の取り組みを進めているStartale Labs Pte Ltd.(以下、アスターネットワーク)創業者の渡辺創太氏をお呼びし、国内企業がどのようにWeb3と向き合うべきかなどについてお話しいただく予定です。
▼トークセッション内容
本トークセッションは、同日に開催される企業向けセミナーの一環として開催されます。
登壇者として、日本発パブリックブロックチェーン「Astar Network」のファウンダーの渡辺創太氏と、幻冬舎が運営する暗号資産(仮想通貨)・ブロックチェーンメディア「あたらしい経済」編集長の設楽悠介氏をお迎えします。
渡辺氏は日本国内の大企業とWeb3の普及に協力して取り組むことを表明しています。また、「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2022」にも選出されています。
これまでブロックチェーン業界の最前線で国内外の開発者、大学や企業と向き合ってきた渡辺氏に設楽氏から様々な質問をしていただき、国内企業がWeb3に取り組むべき理由や可能性を参加者に向けて語っていただく予定です。
申し込みはこちらから:https://coinpost230331.peatix.com/
▼登壇者
Astar Network ファウンダー
渡辺創太(わたなべ そうた) 氏
▼モデレーター
株式会社幻冬舎「あたらしい経済」編集長 / コンテンツビジネス局 局長
設楽悠介 (しだら ゆうすけ)氏
あたらしい経済:https://www.neweconomy.jp/
Twitterアカウント:@ysksdr
▼3月31日のセミナーについて
本セミナーでは、多くの人・企業にサービスや商品を提供している大企業におけるWeb3活用事例やトレンドについて、様々な業界・業種から厳選した事例とともに、トレンドの変遷についてお伝えする予定です。今回は「エンターテイメント」と「ゲーム」に特化した内容でお届けします。
講師として、株式会社HashHubのリサーチ事業責任者の城戸様と、LCA Game GuildのChief Marketing Officerの川口様をお呼びします。
株式会社HashHubからは、エンターテインメント・ゲーム領域におけるWeb3活用事例をご紹介いただきます。LCA Game Guildからは、スクウェア・エニックスによるWeb3プロジェクト『SYMBIOGENESIS』のマーケティングパートナーとして協業した経験などを踏まえ、企業におけるWeb3参入サポートにおいての教訓をシェアいただきます。
特にLCA Game Guildの川口様からは、現場で企業やWeb3と向き合ってきた経験から、セミナーでしか聞けないお話をしていただく予定です。
▼このようなニーズをお持ちの方にオススメです
- Web3関連事業の立ち上げや、その支援に関わっている人の話を直接聞きたい
- 実際にWeb3事業の立ち上げを検討しているが、まだ勘所がいまいちつかめていない
- エンターテイメントやゲームに、Web3をどう取り入れたらいいのか知りたい
- Web3に関する情報収集をしたいが、どこから手をつけていいのかわからない
- 自社プロダクトにブロックチェーンやNFTをどのように導入したらいいのかわからない
▼セミナー概要
日時:2023年3月31日(金)
オンライン参加:Zoomウェビナー
オフライン会場:渋谷(参加申し込みいただいた方にのみ、会場をお知らせします)
タイムテーブル:
18:00〜 開場
18:15〜 開会
18:20〜 LCA Game Guild(LGG)セミナー
・グローバル市場を狙えるWeb3ビジネスの可能性と、必ず直面する課題、法規制
・トークンエコノミクス設計・マーケティング設計・コミュニティ構築を連動させる必要性
19:10〜19:40 渡辺創太氏と設楽悠介氏によるトークセッション
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000033850.html
〜21:00頃 名刺交換会・懇親会
参加費:無料
申し込みはこちらから:https://coinpost230331.peatix.com/
※トークセッションのみの参加はご遠慮いただいております。
▼飲食について
当日は食べ物の提供がございます。ですが、飲食物の持ち込みは可能です。
ただし、香りの強い飲食物は、他の参加者の迷惑になる可能性があります。ご遠慮いただけますと幸いです。
▼参加申し込みについて
Peatixより申し込みをお願いします。なお、現地参加される方につきましては、現地でのQRコード提示が必要となります。
申し込みはこちらから:https://coinpost230331.peatix.com/
本セミナーは企業担当者向けの内容となります。そのため、企業アドレスの登録をお願いしております。ご協力いただけますと幸いです。
3月30日(木)の23時までにお申し込みいただいた方のみ、本セミナーにご参加いただけます。あらかじめご了承ください。
▼諸注意
- 受付時に本人確認のため名刺を1枚いただきます。ご用意いただきますよう、よろしくお願いします。
- セミナー資料の一部を撮影してSNSに投稿することは可能ですが、 参加者の方が写りこまないようご配慮ください。
- 申し込み時にご提供いただいた情報は、弊社のイベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。
- 運営が不適切だと判断した場合、ご来場いただいたとしても参加をご遠慮頂く場合がございます。
▼主催企業
株式会社CoinPost
事業内容:仮想通貨・ブロックチェーンに特化したオンラインニュースメディア運営
URL:https://coinpost.jp/
代表者:代表取締役CEO 各務 貴仁
本社:東京都荒川区東日暮里3−27−5 BHビル7階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲームマーケティング・リサーチ
- ダウンロード