ブースターの写真がデザインに!千葉ジェッツ×レンズアップルコラボ新応炎グッズ 「応炎ジャンボくんハリセン」ホームゲームでの無料配布が大盛況に
レンズアップルの「見えるをもっと楽しくする」企画 第8弾

コンタクトレンズECサイト「レンズアップル」は(運営元会社:株式会社パレンテ/代表取締役:吉田 忠史)は、男子プロバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」とのコラボレーションにより、2025年3月29日(土)にLaLa arena TOKYO-BAYにてオリジナルコラボ応炎グッズ「応炎ジャンボくんハリセン」を先着1,500名限定で無料配布しました。
「応炎ジャンボくんハリセン」は、2018-19シーズンから2023-24シーズンまでに実施した大好評企画「応炎クラッカー」に続く企画として制作され、千葉ジェッツブースターから事前に公募した写真をデザインに使用しています。今回は、応募者全員の写真がデザインに反映される仕様とし、ブースター一人ひとりの想いを込めながら、ブースターと一緒に作る応炎アイテムとなりました。
ブースターの想いがこもった一枚一枚が“応炎”の力に
応炎ジャンボくんハリセンは、配布開始前から多くのブースターが列を成し、わずか1時間で配布完了となる大盛況となりました。グッズを受け取ったブースターたちは、自身が撮影した思い出の一枚がデザインに反映されたハリセンを手に取り、満面の笑みで会場入りする様子も伺えました。


<千葉ジェッツブースターのみなさんから寄せられた声>
・応募者全員の写真がグッズデザインに反映されるのは今までにない新しい企画で驚いた
・自分の撮った写真がグッズデザインになっていることがとても嬉しい
・応炎ハリセンは音出し応炎だけでなく、デザインを開いて見て楽しめる点も良い!
・ブースター参加型のグッズ制作企画は嬉しい
・写真応募からデザインが出来上がるまでわくわくしながら待っていた
・自分が撮影した推しの一枚が載っているのは感動的…家に飾ります!
スポーツチームのファンと一緒につくる応援文化を今後も。
レンズアップルは従来のスポンサードにとどまらず、SNSによるコミュニケーションを活用しながらファン参加型の企画を通して応援を「見える形」にする取り組みを継続し、スポーツを応援する楽しさを共有してまいります。
会社概要
会社名:株式会社パレンテ
所在地:千葉市中央区富士見1-2-11 勝山ビル5階
設 立:1977年10月
代表者:代表取締役 吉田 忠史
事業内容:ECフルフィルメント事業、コンタクトレンズ小売事業(店舗販売・インターネット通販)
レンズアップル
「安心・安全・スピード配送」をモットーに国内正規品のコンタクトレンズを取り扱う。自社ECサイトの他、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング等へも出店し、2024年12月には延べ注文件数4,500万件に達する(※1)など、多くのお客様に商品をお届けしている。その実績を評価いただき「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」4年連続受賞の他、複数の受賞実績を有する。
また、コンタクトレンズとの親和性が高いスポーツを支援する目的から、「千葉ジェッツ」、「ヴィッセル神戸」、「Rush Gaming」とのオフィシャルパートナー契約をはじめ、障がい者スポーツの支援など、地域・スポーツ振興にも積極的に取り組む。
※1 当社運営通販サイト合算の件数

WAVE
WAVEは、オリジナルコンタクトレンズとして2013年に発売し、発売開始から約10年となる2023年4月「見えるをデザインする」ブランドへと生まれ変わりました。「“見える”をもっと楽しく。“見える”をもっと手軽に。」をコンセプトに、コンタクトレンズ以外の様々な商品、サービス、体験の提供を通じて、見える世界を拡げるブランドへ進化することに挑戦します。

WAVEブランドサイト:https://wavecontact.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/wave_contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像