金融業界ご担当者様向けウェビナー開催 Withコロナ時代のコールセンターの対策術とは?
ー2021年5月19日(水)14:00-14:50オンライン開催ー
ウィルグループの人材サービスを主力とする株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 告野 崇)は、2021年5月19日(水)に、金融業界ご担当者向け『Withコロナ時代のコールセンター対策術』と題した無料ウェビナーを開催します。
新型コロナウイルス感染症は日本でも拡大し、コールセンターでの働き方は大きく変わりました。求人や採用のマーケットにも変化があり、コールセンターの運営や人材の採用方法は新たな課題に直面しています。特に金融系のコールセンターでは、その顧客の多さや特有のスキルにより、会社ごとに特有の悩みを抱え、日々の運営をされているという声を多く耳にします。そこで本セミナーでは、金融系企業との取引実績が100社を超える弊社から、金融コールセンターの採用・求人状況についておさらいをしつつ、各社の事例を交えながら最新の取り組み状況や、金融系企業特有の課題、今後の運営・採用についての対策などを紹介します。
- セミナー概要

日時 | 2021年5月19日(水)14:00-14:50 |
参加費/定員 | 無料/先着100名 |
開催場所 | オンライン開催(Zoom) 下記URLからお申込みください。 https://willof-work.co.jp/journal/event/2472/ |
- プログラム
②市場の変化に伴う、金融コールセンターの採用・求人状況
③コロナ禍で各社が強いられた事例、運営・採用の取り組み状況
④今後も継続する課題、新たに発生しうる採用課題とその対策
- 登壇者
株式会社ウィルオブ・ワーク
コールアンドオフィスデザイン事業部
フィナンシャル営業部 営業責任者
2018年、株式セントメディア(現:株式会社ウィルオブ・ワーク)に入社。入社後は札幌支店にて、事務派遣を中心とした新規営業立ち上げに参画。顧客開拓により支店の売上貢献、また複数拠点のとりまとめと営業管理にも従事。その後、2020年にフィナンシャル営業部に籍を移し、現在は金融系企業との営業責任者として、本社窓口や全国のエリア営業を担当している。
ウィルオブ・ワークは、販売やコールセンター、介護をはじめ、業種に特化した 「人材派遣」「業務請負」「人材紹介・紹介予定派遣」サービスを提供しており、業種に特化した教育活動を通して、専門性の高い人材ビジネスを展開しています。当社が掲げる『Chance-Making Company』のビジョンのもと、すべての人の可能性を信じ、あらゆる人の働く機会、そして多様な働き方も増やしていきたいと考えています。
【会社概要】
社 名 : 株式会社ウィルオブ・ワーク
本 社 : 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
設 立 : 1997年1月
代 表 : 代表取締役社長 告野 崇
資 本 金 : 9,900万円
従 業 員 数 : 2,836名(2021年3月末現在)
U R L : https://willof-work.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像