タイムリープとビーツ、競合2社で協業 遠隔接客領域で包括的業務提携
両社の知見を集約し、サービス業の人手不足の解消へ

遠隔接客サービス「RURA(ルーラ)」を開発・提供するタイムリープ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:望月亮輔、以下「タイムリープ」)は、リモート接客サービス「えんかくさん」を展開する株式会社ビーツ(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:柏木又浩、以下「ビーツ」)と、遠隔接客分野における包括的な業務提携契約を締結いたしました。
この提携により、タイムリープはビーツが運営する「えんかくさん」事業を譲受し、ビーツは今後、タイムリープの「RURA」の販売パートナーとして連携を強化してまいります。両社は競合として同領域の市場を牽引してきましたが、今後はパートナーとして、日本のサービス業が抱える人手不足という社会課題に、より大きな価値を提供することを目指します。
提携の背景
ビーツはこれまで、「ブランド体験の共創」を掲げ、リテール領域における販促ツールの開発や店舗設計・施工を手掛けてきました。2020年には新規事業としてリモート接客「えんかくさん」を立ち上げ、市場拡大に尽力してまいりました。
一方、タイムリープは、遠隔接客という新たな体験価値を提供する「RURA」を展開し、累計100社以上への導入を実現。業界におけるスタンダードの確立を進めてまいりました。
今回の業務提携は、ビーツがマーケティング領域への注力を図るなかで、「自社開発ではなく、業界最高水準のプロダクトを取り扱う」戦略へと方針転換を進めたことが契機となりました。両社の約半年に及ぶ協議を経て、RURAの高いプロダクト力と現場運用ノウハウ、ビーツのマーケティング力および空間設計力を融合させることで、より多くのクライアントに対し、最適な遠隔接客ソリューションを提供できると確信し、本契約の締結に至りました。
今後、タイムリープとビーツは、それぞれの強みと知見を結集し、遠隔接客体験のさらなる進化を目指してまいります。
各社代表コメント
【タイムリープ 代表取締役 望月 亮輔】
これまで同じ市場で切磋琢磨してきたビーツ社と、こうして提携できることを大変感慨深く感じています。「市場で最も優れた遠隔接客を取り扱いたい。RURAを販売したい」とお声がけいただいた際には、かつて競い合ってきた存在だからこそ、率直に嬉しく思いました。空間プロデュースの高い知見を持つビーツ社とタッグを組むことで、より多くのお客様に新しい価値を届けられることに、今からとてもワクワクしています。
【ビーツ 代表取締役社長 柏木 又浩 氏】
「えんかくさん」は、コロナ禍をきっかけに誕生したサービスです。しかしながら、今後のリテール企業にとって店舗の省力化を実現できるオンライン接客はデフォルト化していきます。リモート接客を牽引するタイムリープ社との提携によって、リテール企業の皆様によりよい顧客体験を実現する新たなアプローチを共に考えていけることを楽しみにしています。
RURAとは

インターネットを通じて店舗の接客を遠隔地から行なうことができるサービスです。対応スタッフが画面に表示される対面接客や、アバターを通しての接客などを選択できます。少人数で多拠点の接客ができる点に大きな特長があり、約30店舗の受付を3名で実施している例もございます。接客の一部を自宅など遠隔地から行うことで、新型コロナウイルスへの感染対策はもちろんのこと、店舗運営の効率化や、接客業における新しい働き方の実現が可能となります。
・「RURA」の詳細:https://timeleap-rura.com/
タイムリープ株式会社について
タイムリープ株式会社は、「最も大切なことに時間を使える世の中を実現する」をビジョンに掲げ、インターネット越しに店舗の接客を行うことができる遠隔接客サービス「RURA」を提供しています。接客の一部を遠隔で集約することで、新型コロナウイルスへの感染対策はもちろんのこと、店舗運営の効率化や、接客業における新しい働き方の実現が可能となります。
【会社概要】
社 名:タイムリープ株式会社
設 立:2019年6月3日
資本金 : 9億3584万円(資本準備金含む)
所在地:東京都千代田区岩本町1-9-1 アイアンビルヂング3F
事業内容:遠隔接客サービス「RURA」の開発・提供
Webサイト:https://timeleap.co.jp/
株式会社ビーツについて
社 名:株式会社ビーツ
設 立:昭和52年(1977)4月
資本金 : 1000万円
売上高 :101億円(2025年3月期)
従業員数: 127名(2025年4月1日現在)
所在地:大阪府大阪市中央区 北浜2丁目2番22号 北浜中央ビル
事業内容:・新製品の市場導入、店頭プロモーション企画 ・什器開発 ・店舗施工 ・海外マーケティング戦略立案・展開 ・デジタルコンテンツ・映像制作 ・イベント・展示会・プレス発表 展開・運営 ・キャンペーン企画立案・運営 ・WEBマーケティング制作 ・DX機器・サービスの開発 ・人材・情報管理システムの制作・運営
Webサイト:https://www.beeats.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像