プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヌーラボ
会社概要

ヌーラボ、「Work Story Award 2018」受賞--宮古島で学生に授業をしながらリモートワークの「リゾートワーク制度」で

ただ場所を変えて働くということだけでなく、地域の人たちとの関係を深め、地域への貢献にも繋がっているとの評価

(株)ヌーラボ

<トピックス>
・株式会社ヌーラボが「Work Story Award 2018」にて「テクノロジービジネスの専門家が選ぶSPIC賞」を受賞
・宮古島に滞在しながらリモート環境で働くことができる社内制度「リゾートワーク制度」が評価
・今後は、「ヌーラボのリゾートワーク制度」から、「みんなのリゾートワーク制度」へ
チームのコラボレーションを促進し、「はたらく」を楽しくするツール「 Backlog (バックログ) 」「 Cacoo (カクー) 」「 Typetalk (タイプトーク) 」を運営する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、一般社団法人at Will Workが主催する「Work Story Award 2018」の「人材育成・人材開発、人事評価と仕組み」部門賞を受賞しました。

「Work Story Award 2018」では、宮古島に滞在しながらリモート環境で働くことができる社内制度「リゾートワーク制度(以下、本制度)」が評価されました。本制度は、滞在期間中に宮古島の小・中学校および高校で学生に授業を行うことを条件としています。
 
  • ■ 本制度の詳細と始動のきっかけについて

 

本制度は、宮古島からリモート環境で通常業務などに従事する「リゾートワーク」を希望する社員を社内公募し、選抜された社員、およびその家族の旅費などの一部をヌーラボが負担する内容です。ヌーラボと宮古島市教育委員会が共同で企画/運用しており、本制度を利用して宮古島を訪れた社員は、通常業務に加え、滞在期間中に宮古島の小・中・高校のいずれかで学生に授業を行うことを条件としています。

ヌーラボは、経験を積んだ中途入社者がメインとなり構成されています。そんな中、社員から「もっと『誰かに何かを教える機会』を持ちたい」との声がたびたび聞かれていました。

そこで、学生向けに行う授業の準備や実施を通し、社員自身の振り返りや新たな目標を見つけられる機会にしたいと考えたこと、また同時に、宮古島のキャリア教育の一助ともなれると考えたことがきっかけとなり、本制度は始動しました。

さらに、ヌーラボは、自社が提供する3つのコラボレーションツール「Backlog」「Cacoo」「Typetalk」によって、地球上のどこにいてもオンラインで仕事ができる状況にあるワークスタイルをとっています。そのため、社員にとって本制度を利用するにあたってのハードルが低かったことも運用のポイントとなりました。
 
  • ■ 本制度の成果について
本制度は、2019年3月までに10名以上の社員が利用する予定です。帯同する社員の家族は約15名にのぼります。現時点で本制度の利用による宮古島への滞在を終えた社員による声をご紹介します。

・授業内容を考えたり、メンバーに相談したりするなかで、自分がなぜヌーラボで働きたいのかを振り返ったり、今後何を実現したいかを考えるきっかけになった。
・ヌーラボがこの制度を通して、自分たちの成長を図ったり、可能性を広げたりしてくれていると感じる。「この思いに報いねば!」と思った。
・宮古島でのリゾートワークを通じて、自分たちのサービスが、チームのコラボレーションを促進し、「はたらく」を楽しくするツールであることを再確認した。
 
  • ■「Work Story Award 2018」で評価いただいたポイントについて

「Work Story Award 2018」では、次のような点を評価いただきました。

サテライトオフィスを作るのではなく、社員の学びの場として「リゾートワーク制度」を実施。その人個人の働き方の取り組みや、ただ場所を変えて働くということだけでなく、地域の人たちとの関係を深め、地域への貢献にも繋がっていることを評価しました。
 
  • ■ 代表の橋本よりコメント

僕は、宮古島に過去4度ほどお邪魔しており、オフィスとしてリノベーションされる旧下地庁舎のサテライトオフィス誘致に向けた検討委員会の委員にもなっています。宮古の海はとても綺麗で、特に東洋一の美しさで知られる与那覇前浜の海はソーダ水のようで、むしろ「飲むと甘いのでは?」と思わされました。運が良ければタッチアンドゴーをする航空機を見ることができる下地島空港(17END)は、絶景スポットとしても有名で、ハッシュタグ「#17end」でインスタグラムに流れている写真を眺めていると「楽園かな?」と思わされます。

そんな、日頃の生活とはちょっと違った景色をすぐに見ることができる宮古島で、脳みそのなかで閉じてしまっていた「アイデアの蓋」を開けて素晴らしいアウトプットを生み出していただきたいなと思い、「ちょっと非日常」でのリモートワークをしてもらいました。また、宮古島市の皆様の協力を頂き、小中高校生への授業も持つことができ、「学生に自分のことや会社のことを伝えるために自分の内面を見返す」という機会を作ることもできました。帰ってきたヌーラバーたちからは、「非常に貴重な体験になった」と聞いています。僕も、また、行きたいです。
 
  • ■ 人事のアンヂェラよりコメント

2018年1月に、橋本と一緒に視察ツアーに参加させていただいたのが、私にとって人生初めての宮古島でした。噂に聞く通り、この世の楽園でした。“東京が数年に一度の寒波”と言われる中の滞在だったため、東京とのリモートでの会議でいかに浮かれている気持ちを抑えるか、ニヤニヤしないかに苦労した1週間でした。制度化を経て、自分自身も制度を活用し10日間滞在しましたが、さすがに10日間となると、ニヤニヤしてしまいました。

運用を開始し、このリゾートワークは、「ヌーラボのリゾートワーク制度」から、「みんなのリゾートワーク制度」に進化しようとしています。来期以降は、宮古島市や教育委員会とより連携し、他社も巻き込んだ授業の展開を行いたいと考えています。

教壇に立ち、先生という役割をある意味 “演じる” 経験をすることで、一つ上の視座から自身自身を見つめる機会になると信じています。
 
  •  ■ ヌーラボが提供するサービスについて

 

ヌーラボは、チームのコラボレーションを促進し、「はたらく」を楽しくするツールを提供しています。それぞれについての詳細は、こちらのURLよりご確認ください。

・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com/ja/
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com/ja/
 
  •   ◼︎ 株式会社ヌーラボについて

本社 福岡県福岡市中央区大名一丁目8−6 HCC BLD.
東京事務所 東京都千代田区神田神保町3-2-3 Daiwa神保町3丁目ビル2F
代表者 橋本 正徳
ホームページ https://nulab-inc.com/ja/
https://nulab-inc.com/ja/about/careers/(採用ページ)

※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都千代田区本社・支社京都府京都市本社・支社福岡県福岡市本社・支社
関連リンク
https://nulab-inc.com/ja/press-release/pr-1812-work-story-award-2018/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

(株)ヌーラボのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ヌーラボ

24フォロワー

RSS
URL
https://nulab.com
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6 HCC BLD.
電話番号
-
代表者名
橋本正徳
上場
東証グロース
資本金
6億1700万円
設立
2004年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード