アートギャラリーのようなホテルでお茶会

魅力的なスイーツとともに、パークホテル東京館内の400点以上のアートを堪能。春を感じる特別な時間をお楽しみください。

株式会社芝パークホテル

 「春の彩り ガーデンティータイム アフタヌーンティー」 7,000円(税金・サービス料含む) 写真は2名分

パークホテル東京のレストラン「アート カラーズ ダイニング」では、2025年3月1日(土) から 2025年5月31日(土)まで、「春の彩り ガーデンティータイム アフタヌーンティー」を開催いたします。三段のティースタンドには、春の優雅な昼下がりをイメージした可愛らしいスイーツとセイボリーが並びます。例えば、苺と白あんのマカロンや、桜とピスタチオのミニタルト、ほうれん草と桜海老のキッシュなど、季節を感じる多彩なスイーツとセイボリーが特徴です。また、ドリンクは21種類からお好きなものを好きなだけお楽しみいただけ、茶葉の交換も可能です。

さらに、パークホテル東京館内には400点以上のアート作品が展示されており、まるでギャラリーのような空間が広がっています。お食事のお客様も自由にアートを楽しむことができ、視覚と味覚の両方で豊かな体験を提供します。この春、アートと共に贅沢なひとときをお過ごしください。

アート カラーズ ダイニング 内観

内容

◆ 春の優雅な昼下がりをイメージした可愛らしいスイーツとセイボリー

◆ ドリンクは全部で21種類。好きなものを好きなだけ飲めて、茶葉の交換もできる

◆ 館内には400点以上のアートが展示されており、お食事のお客様も自由にアートを楽しむことができる

詳細

販売期間:2025年3月1日(土) ~ 2025年5月31日(土)

時間:12:00 ~ 13:30(最終入店)

料金:7,000円(税サ込) 

予約:2日前14:00までの事前予約制

人数:1名様から予約可 2時間制

場所:パークホテル東京 25階 アート カラーズ ダイニング

電話:03-6252-1166

25階ロビーの展示風景。写真は2024-2025年冬展示

メニュー

【1段目】・梅と白胡麻のヴェリーヌ

・苺と白あんのマカロン

・オレンジとエルダーフラワーのロールケーキ

・抹茶とクランベリーのモスサンドクッキー

【2段目】・アカシア蜂蜜とレモンのムースケーキ

・桜とピスタチオの鳥の巣ミニタルト

・フルーツバスケットのプチシュー

【3段目】・バジルチキンミニバーガー 梅マヨネーズソース

・ほうれん草と桜海老のキッシュ

・真鯛のブランダード 桜の香り

【別皿】 ・プレーンスコーン

・人参とヘーゼルナッツのスコーン

・ルバーブと薔薇のジャム

・カモミールクリーム

・クロテッドクリーム

ドリンク21種類

ローズブラック、ホワイトマスカット

サクラブロッサム、オーガニックココナッツカカオプーアル

ブレックファスト、ダージリン、アールグレイ

エジプシャンカモミール、パシフィックコーストミント

フレンチレモンジンジャー、ティーフォーハー

ガーデンオブエデン、バニラベリートリュフ

特選八女煎茶、ほうじ茶

コーヒー(アイス/ホット)、カフェラテ(アイス/ホット)

カプチーノ、エスプレッソ

パークホテル東京 外観

パークホテル東京について

パークホテル東京は、1948年創業の芝パークホテルの姉妹ホテルです。汐留メディアタワーの25階から34階にあり、東京タワーや富士山を見渡せる絶景が魅力です。客室は268室で、うち44室はアーティストが壁に絵を描いた「アーティストルーム」です。この「アーティストルーム」は、日本の美意識が体感できる時空間をコンセプトにしたプロジェクトで、ジャパン・ツーリズム・アワードで領域優秀賞を受賞しました。ロビーや回廊には400点以上のアートが展示されています。呈茶や絵画体験などのアートイベントも開催しています。

【お客様からのお問い合わせ先】

パークホテル東京 住所:東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー

TEL:03-6252-1111(代表) 公式HP:https://parkhoteltokyo.com/ja/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社芝パークホテル

10フォロワー

RSS
URL
https://www.shibaparkhotel.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区芝公園1-5-10
電話番号
03-3433-4141
代表者名
柳瀬 連太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年05月