佐賀県猟友会多久支部と連携し、「イノシシ罠」定期巡回のドローン空路を設置

狩猟対象エリアを三次元データ化し、災害調査・操縦訓練・配送でも利用可能な定期空路を創造

トルビズオン

上空シェアリングサービスを手掛ける株式会社トルビズオン(本社:福岡市中央区、代表取締役:増本 衛)は、佐賀県猟友会多久支部 (支部長:野田勝人、顧問:毛貫茂)とともに、ドローンを活用したイノシシ被害対策を実施するための「空の道」を敷設し、イノシシ罠の見回りのドローン定期巡回を目的とした実証実験を2023年5月から実施してまいります。
  • 実験内容について

◆目的

ドローンを活用し、イノシシ罠の見回り作業の効率化を図り、持続可能な鳥獣被害対策モデルを構築します。


◆実験内容

自動飛行によるドローンによるイノシシ罠の見回りを実施します。山全体の3Dデータを事前に取得、飛行空域のリスクアセスメントを実施し、最適なドローン空路データを設定します。次に、罠の地点の緯度経度情報をドローンに登録し、動画・サーモカメラによる自動撮影を実施。これにより、険しい山奥に点在する多数の罠(イノシシが罠にかかっているかどうか)を効率的に確認します。


◆期待効果

見回り作業の効率化により、猟友会メンバーの負担を軽減し、イノシシ捕獲のタイミングを最適化します。これにより、農作物被害の抑制と農家の経済的負担の軽減が期待できます。


◆実験期間

2023年度~2024年度


◆実験場所

多久市内の森林


◆実施主体

トルビズオン

佐賀県猟友会多久支部


◆使用機体

DJI Matrice300 RTK


以上の内容に基づき、試験的にドローンを活用したイノシシ罠の見回りを行い、今後もその効果を検証します。第一回目の実験では狩猟エリアの地形の三次元データ化に加えて、罠の位置をドローンの飛行システムに記憶させ、空路データを保存。今後の利活用につなげていきます。


狩猟エリア全体を3Dモデルにして空路のリスクアセスメント狩猟エリア全体を3Dモデルにして空路のリスクアセスメント

イノシシわなの様子イノシシわなの様子

多久市内山林のドローン着陸の様子多久市内山林のドローン着陸の様子

わなの場所へむかうドローンの位置情報わなの場所へむかうドローンの位置情報

わなを設置した場所(GPSの位置情報を記録し自動飛行)わなを設置した場所(GPSの位置情報を記録し自動飛行)


  • 今後について

佐賀県猟友会多久支部は、高齢化や人手不足が進行する中で、イノシシ被害への対策としてドローンを活用した新たな取り組みを検討しています。本プロジェクトの目的は、イノシシ罠の見回りを自動化し、持続可能な鳥獣被害対策モデルの構築を目指すことです。本実験により、狩猟現場でのドローン活用の効果が認められました。今後も、佐賀県猟友会多久支部メンバーへのデモ飛行等を繰り返し、鳥獣駆除現場でのドローン事業化を狙います。

さらに、本実験を通じて構築したドローン空路は、罠の巡回や森林調査で使用しない時間帯については、将来的に山間部の災害調査や操縦訓練、過疎地へのドローン配送、空飛ぶクルマなどの空路としても利用が可能です。猟友会の協力を得ながら森林所有者等と協議し、これらの計画も進めて参ります。

佐賀県猟友会多久支部メンバーとトルビズオンメンバー佐賀県猟友会多久支部メンバーとトルビズオンメンバー



  • トルビズオンのソラシェアとは

「ソラシェア」は、ドローンが安全に空を飛行するためのサービスです。
 トルビズオンはソラシェアにより、「地権者合意」をつなぎ合わせることでドローン配送用の空の道をつくるプロジェクト「Sky:Road」を提供しています。この事業活動を通して、地域に受け入れられるドローンの安心安全なインフラを構築することをミッションにしています。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.truebizon.com
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神2-3-26 ibb Fukuoka 304号室
電話番号
070-8487-9227
代表者名
増本衛
上場
未上場
資本金
3250万円
設立
2014年04月