プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社SUNONE
会社概要

【わずか230g!?】究極の軽さ&丈夫さを実現。締める時に逆戻りしない自動開閉傘

Makuakeにて、超軽量自動開閉傘は6月6日より先行予約販売を開始いたしました!https://www.makuake.com/project/supwell_virginia/

株式会社SUNONE

日本は世界有数の降雨量が多く、雨の日が多い国です。夏の紫外線対策や暑さ対策のためにも、外出時には傘が欠かせません。

しかし、荷物はできるだけ軽くしたいものです。

そんなニーズに応えるため、私たちは新たな挑戦に取り組みました。

その結果、カバンのポケットや隙間に収納できる、弊社史上最軽量、わずか230g、自動開閉傘SUPWELLを開発しました!

1.コンパクトで軽くて便利

超軽量の自動開閉傘SUPWELLは、親骨サイズ56cmながらも230グラム以下という驚異的な軽さを実現しました。

また、ワンタッチ自動開閉傘では珍しい3.5cmという極薄設計を実現し、持ち運びに便利です。カバンやリュックに簡単に収納でき、外出時に手軽に持ち運べます。

2.ワンタッチで自動開閉、しかも逆戻りしない

ワンタッチ自動開閉傘の魅力は、日常生活の様々なシーンで非常に便利に利用できる点です。SUPWELLは、自動開閉式の傘であると同時に、シャフトアシスト機能も搭載しています。この機能により、シャフトを少ない力で収納でき、使いやすさが向上します。また、途中で手を離しても逆戻りせず、スムーズに収納できます。

3.紫外線も暑さも怖くない

今年も暑さが非常に厳しい夏となることが予想されます。木陰もビルの影もない灼熱のアスファルトを歩くのは、本当に過酷な経験です。「SUPWELL」の傘の生地は、高い遮光性・UVカット効果と遮熱性を兼ね備えています。紫外線から肌を守りながら、太陽の下でも涼しく快適に過ごせるよう設計されています。

4.強風に強い仕様

SUPWELL傘は軽さだけでなく、丈夫さも追求。

軽くて丈夫なアルミニウム製フレーム構造になっています。軽量ながらも強い風に耐えられ、通常の折りたたみ傘を上回る耐久性を実現。さらに、親骨先端には高強度のグラスファイバーを使用。理想的な弾力性を持ち、激しい風を受けてもしなやかに振り切り、容易には折れません。

5.抜群の撥水性

280Tの高密度ポリエステル素材を採用し、テフロン加工を施しています。

水滴がコロコロと生地の表面を転がって落ちていき、傘がすっきりと乾いて保たれることが期待できます。

6.ワイドストラップで巻取りやすい

SUPWELLでは、通常よりも太い巻き取りベルトを採用しています。これにより、傘布をよりコンパクトに巻き取ることができ、収納袋にスムーズに収納することができます。

7.収納袋にもこだわり

通勤途中、傘を綺麗に畳む時間が無い時であっても、マジックテープで袋の間口を広げることができるので、いつでも容易に収納できます。

また無くしてしまいがちな収納袋もカラビナが付いていれば、持ち手の紐やカバンに引っ掛ける事で、無くなる心配もありません。

製品仕様

商品名:超軽量の自動開閉傘「SUPWELL」

カラー:ネイビー

本体重量:230g

専用ケース重さ:10g

傘本体:ポリエステル+ブラックコーティング

専用ケース:ポリエステル

骨の材質:アルミニウム合金+グラスファイバー

構造:6骨、折りたたみ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
アウトドア・登山EC・通販
関連リンク
https://www.makuake.com/project/supwell_virginia/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SUNONE

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市東成区玉津3丁目11-28-101
電話番号
-
代表者名
川村日一
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード