『居酒屋JAPAN』(1月18日〜19日)に出展
〜配膳・運搬ロボットを活用した居酒屋業態向けDXソリューションをご紹介〜
ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀)は、2023年1月18日(水)、19日(木)に池袋サンシャインシティ文化会館で開催される「~居酒屋の未来を創造する~居酒屋JAPAN2023」に出展し、当社が取り扱う配膳・運搬ロボットを活用した居酒屋業態におけるDXソリューションをご紹介します。
東京商工リサーチによると、2022年9月末時点の大手居酒屋チェーン16社の総店舗数は5,387店で、同年6月末時点から3カ月間で111店舗(2%)減少しており、飲食・外食産業の中でも、居酒屋業態は引き続き厳しい状況に直面しています。また、居酒屋業態は立ち仕事に加え深夜帯までの長時間労働が重なるため、人手不足の問題が深刻であり、業務の効率化・自動化・最適化が広く求められています。
当社は、2021年2月に配膳・運搬ロボット「Servi(サービィ)」を提供開始してから、飲食店を中心とする約300ブランドのお客さまへ、配膳・運搬ロボットの導入を基点とした店舗のDXを提案してきました。「居酒屋JAPAN2023」では、当社の配膳・運搬ロボットのラインアップを展示するとともに、これまでの知見をもとに、大規模チェーン店、中小規模、個人経営の店舗など、異なる課題・ニーズをお持ちのお客さまに対して最適な店舗DXを提案いたします。
会 場:池袋サンシャインシティ文化会館 3F 展示ホールC (当社ブース:IA-41)
主 催:居酒屋JAPAN実行委員会
申し込み:無料(以下のサイトより事前にお申し込みください。)
https://yakinikufair.com/register/
当社は、2021年2月に配膳・運搬ロボット「Servi(サービィ)」を提供開始してから、飲食店を中心とする約300ブランドのお客さまへ、配膳・運搬ロボットの導入を基点とした店舗のDXを提案してきました。「居酒屋JAPAN2023」では、当社の配膳・運搬ロボットのラインアップを展示するとともに、これまでの知見をもとに、大規模チェーン店、中小規模、個人経営の店舗など、異なる課題・ニーズをお持ちのお客さまに対して最適な店舗DXを提案いたします。
- 『~居酒屋の未来を創造する~居酒屋JAPAN2023』について
会 場:池袋サンシャインシティ文化会館 3F 展示ホールC (当社ブース:IA-41)
主 催:居酒屋JAPAN実行委員会
申し込み:無料(以下のサイトより事前にお申し込みください。)
https://yakinikufair.com/register/
- プレスリリース >
- ソフトバンクロボティクス株式会社 >
- 『居酒屋JAPAN』(1月18日〜19日)に出展
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋電子部品・半導体・電気機器
- 位置情報
- 東京都港区(本社・支社)東京都豊島区(イベント会場)
- キーワード
- 関連URL
- https://izakaya-japan.com/