フェルメールの代表作「牛乳を注ぐ女」をオマージュした『ごま油を注ぎたい女』がパッケージに!かどやの純正ごま油「限定デザインボトル」が数量限定で1月15日より発売
1858年に小豆島で創業し、165年以上にわたって“ごま”を通じてお客様に健康と笑顔をお届けするかどや製油株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:久米敦司)は、2025年1月15日(水)よりフェルメールの代表作「牛乳を注ぐ女」をオマージュした『ごま油を注ぎたい女』をデザインした、かどやの純正ごま油「限定デザインボトル」を数量限定で発売いたします。
発売を記念してかどや製油公式Xではフォロー&リポストキャンペーンを実施いたしますので、ぜひ奮ってご応募ください!(https://www.kadoya.com/products/junsei/)


■『ごま油を注ぎたい女』限定デザインボトル
【商品紹介】
かどやの純正ごま油
『ごま油を注ぎたい女』限定デザインボトル(200g)
【発売の背景】
“炒め油”としてだけではなく、純正ごま油の“調味料”としての魅力をより多くの方に知っていただきたいという想いのもと、限定デザインボトルが生まれました。
時短やタイパが注目されている世の中、純正ごま油の「ちょい注ぎ」でいつもの料理を手軽に、さらにおいしくしてみませんか。
※画像はイメージです。
※一部販売していない店舗がございます。
※限定デザインボトルは200gのみになります。
※在庫がなくなり次第終了となります。
■『ごま油を注ぎたい女』限定デザインボトル発売キャンペーン
【キャンペーン概要】
かどや製油公式Xにて「『ごま油を注ぎたい女』限定デザインボトル発売キャンペーン」を実施します。抽選で10名様に『ごま油を注ぎたい女』限定デザインボトルをプレゼント!ぜひ奮ってご応募ください!

【キャンペーン応募期間・当選賞品】
2025年1月15日(水)から2025年1月26日(日)23:59まで
『ごま油を注ぎたい女』限定デザインボトル(10名様)
【応募方法】
① かどや製油公式Xアカウント@kadoya_seiyuをフォロー
② 該当のキャンペーン投稿をリポスト
該当のキャンペーン投稿はかどや製油公式X(https://x.com/kadoya_seiyu)をご確認ください。
さらに、1月15日(水)投稿後~13:00の時間内限定で、指定ハッシュタグ「#ごま油を注ぎたい」を
つけて該当のキャンペーン投稿にリプライすると当選確率がアップします!
【キャンペーンサイト】
https://www.kadoya.com/products/junsei/
■かどやの純正ごま油について

良質のごまを香ばしく焙煎し、丁寧に搾った香り高いごま油100%のピュアオイルです。炒め油はもちろん、調味料使いとしてもおすすめです。
「かける」「つける」「和える」だけ、15分以内に作れるタイパ抜群のレシピを「丼」「刺身」「麺」というカテゴリごとにキャンペーンサイトにて公開しています。ぜひこの機会に純正ごま油の「ちょい注ぎ」をお試しください!
【純正ごま油を「調味料」として使うおすすめレシピ】

【丼】レンジで完結!お好み焼き丼

【刺身】ぶりの香味ねぎ和え

【麺】レンジで作る!かに玉あんかけうどん
■「ごま油を注ぎたい女」とは

オランダの画家、ヨハネス・フェルメールの代表作「牛乳を注ぐ女」をオマージュしました。
かどやの純正ごま油は、かけるだけで、料理が本格的になるので、ついついどんな料理にも注いでしまう…。そんな様子を、本作品を通して表現しています。映像では、いいことを思いついたかのように卵かけご飯に、純正ごま油を注ぐ女性が登場。卵かけご飯にとどまらず、刺身やうどんにも注ぎたくなり、純正ごま油の香りと、いつもの料理が簡単においしくなったことで満足げな表情をする「ごま油を注ぎたい女」が描かれています。
いつもの料理をもっと手軽においしくしたいみなさんに「純正ごま油のちょい注ぎ」を試してほしい、そんな「かどやの想い」を込めました。
【WEBCM概要】(2024年7月公開)
『ごま油を注ぎたい女』(15秒)
動画URL: https://youtu.be/OGzdq_boNUw
【かどや製油株式会社】

~1858 年創業以来、“ごま”を通じてお客様に健康と笑顔をお届け~
1858年に小豆島で創業、ごま油の製造販売を開始。以来、165年以上にわたり、ごま一筋に事業を展開し、ごまのリーディングカンパニーとして安心・安全かつ価値あるごま製品を提供してきました。代表商品である「かどやの純正ごま油」は、ごま本来の美味しさを大切に、ごま油100%の「純正ごま油」にこだわり、豊かな香りとコクをもつ高品質な製品の生産をおこなっています。2022年にはブランドコンセプト「ごまで、世界をしあわせに。」を新たに策定し、同年5月にはごまを通じたファンとの交流の場としてファンコミュニティサイト「ごまラボ」をオープン。さらにごまの新しい魅力に触れられるcafé & izakaya「goma to」(東京都目黒区)を運営するなど、ごまでつながるすべての人をしあわせにし、社会を豊かにする持続可能な事業を推進しています。
社名 : かどや製油株式会社
本社所在地 : 東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館4F
代表者 : 代表取締役社長 久米敦司
創業 : 安政5年(1858年)
資本金 : 21億6,000万円
従業員数 : 413名(2024年3月31日現在)
事業内容 : ごま油、食品ごま等の製造販売
年間売上高 : 35,680百万円(連結)(2024年3月)
事業所 : 国内8事業所、2工場

\\キャンペーン情報やごま油を使ったレシピなど日々発信中!//
公式ホームページ:https://www.kadoya.com/
コミュニティサイト「ごまラボ」:https://goma-lab.kadoya.com
X(旧Twitter):https://x.com/kadoya_seiyu
Instagram:https://www.instagram.com/kadoya_seiyu/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像