大阪万博 北欧パビリオンにてシャディオリジナル商品「ムーミン シャーベットゼリー」販売開始

シャディ株式会社(東京都港区)は、大阪万博 北欧パビリオンにて、オリジナル商品 「ムーミン シャーベットゼリー」 を販売いたします。

シャディ株式会社

ギフト販売専門企業のシャディ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢野輝治)は、2025年7月20日(日)〜10月13日(月)の間、大阪・関西万博 北欧パビリオン ザ・ノルディックショップ&フードバーにて、オリジナル商品「ムーミン シャーベットゼリー」を販売いたします。

本商品は、今年の夏をムーミンの商品と一緒に楽しく元気に過ごしてほしいという想いで開発した夏期限定商品です。国産果汁を使用したシャーベットゼリーで、常温時はゼリーとして、凍らせるとシャーベットとして、二通りの食べ方を楽しむことができます。パッケージは夏らしく、水辺で遊ぶムーミンのイラストに、夏らしい爽やかなカラーリングのデザインを施しました。

【販売概要】

 ■販売場所

  2025 大阪・関西万博 北欧パビリオン ザ・ノルディックショップ&フードバー

 ■販売期間

  2025年7月20日(日)〜10月13日(月)

  ※期間限定・数量限定商品のため、お取扱い状況は店舗にてご確認ください。

【商品概要】

 ■ムーミン シャーベットゼリー もも

 ■ムーミン シャーベットゼリー なつみ・ぽんかん

【企画の背景】

シャディ株式会社(東京都港区)は、2026年に創業100周年を迎えるにあたり、新たなファン層を獲得するため、幅広い世代に長く愛され、2025年に80周年を迎えたムーミンとのコラボレーション商品を、4月23日より順次発売してきました。

ムーミンはフィンランド生まれのキャラクターで、日本も含め世界中で愛されているキャラクターです。日本では、1970年前後に放送されたTVアニメを見た世代、1990年代に放送されたTVアニメを見た世代、その世代が家族を築き、今では3世代に渡って楽しむことができる作品になっています。

ムーミンの持つ「友情」「愛」「優しさ」といったイメージはギフトとも親和性があり、原作の物語の持つアート性の高さは新たなファン層の獲得にも繋がると考え、コラボレーション商品を発売することとなりました。

■シャディ株式会社について(https://shaddy.jp/ir/

1926年に創業し、フォーマルギフトのリーディングカンパニーとして2026年に100年を迎えるシャディ株式会社は、全国に約2,200(EC専売店を含む)のサラダ館・シャディ店を展開、自社ECであるシャディギフトモール(https://shaddy.jp/ )やその他タッチポイントを統合したラオックスグループの中核オムニチャネルリテーラーとして躍進を続けています。シャディは、カタログギフトのパイオニア企業として、ありとあらゆるライフイベントや、カレンダーイベント、贈答文化、しきたり、慣習に精通しております。お祝い品や返礼品に適した商品を幅広く取り揃え、ギフト業界を牽引し続けてまいりました。個人のお客様、法人クライアント様へ新たな価値提案を行い、贈る側、贈られる側の笑顔を創造する総合ギフトカンパニーとして次の100年に向けて邁進してまいります。

シャディ公式ツイッター:https://twitter.com/shaddyjp                  
シャディ公式インスタグラム:https://www.instagram.com/shaddy_giftmall/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子卸売・問屋
関連リンク
https://shaddy.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シャディ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://shaddy.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区虎ノ門4丁目3−1 城山トラストタワー24階
電話番号
03-5400-5800
代表者名
矢野 輝治
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1962年02月