ゲームをやり過ぎてしまう子も、ゲームが大好きな子も!ゲームを手放さずにすてきな大人になるためのワークブック
合同出版株式会社では、2023年7月10日にAmazonや楽天ブックス、全国の書店等で『インスタントヘルプ!5 10代のためのゲームをやり過ぎないバランストレーニング』を刊行いたします。
アメリカでの科学的な研究やエビデンスに基づいた心理療法トレーニングで、10代の子どもの心と体の問題をサポートするシリーズ!の第5巻待望の刊行。
子どもたちは、ゲームでなにをしているのでしょうか?
どうしてあんなに夢中になるのでしょうか?
この本では、自分のゲーム時間や熱中度を観察し、お家や学校、オンライン/リアルな友だち関係の中で、ゲームが日常生活にどのような影響を与えるのか、将来にどう役立つのかを、自分で考えて実行できるワークブックです。
ゲーム以外のさまざまな遊びにも目を向け、理想のプレイダイエットをつくっていきます。
知っているようで知らないゲームの基礎から10代が不安に感じること、ゲームやネットをやり過ぎないための対処など、周りの大人や学校の先生に知ってほしいことがたくさんつまっています。
本書の紹介
自分のゲームの遊び方をチェックしてみよう!
ソロプレイとマルチプレイを比較してみよう!
ゲームのスキルは、将来にどう役立つかな?
著者・監修者・訳者プロフィール
■著者:ランディ・カルマン(Randy Kulman)
臨床児童心理学者。デジタルテクノロジーを使って子どもの考える力を伸ばす研究の第一人者。
子どものデジタルプレイを豊かで意義深いものにするための保護者向けのオンライン・プラットフォーム「Learning Works for Kids」の創始者でもあり、30年に渡り、子どもや家族を支援してきた。
心理学のウェブサイトに発表している“Screen Play”では、子どもや大人がデジタルプレイとほかの活動とのバランスをどう取ればよいかについて報告している。
著書に『Train Your Brain for Success』『Playing Smarter in a Digital World』(いずれも未邦訳)がある。
著者サイト:https://learningworksforkids.com
■監修者:関 正樹(Seki Masaki)
大湫病院 児童精神科医。1977年生まれ。2003年福井医科大学医学部卒業。岐阜大学医学部附属病院、土岐市立総合病院精神科を経て、2007年8月より現職。
岐阜県東濃地方の地域の児童精神科医として、発達障害や不登校の診療にあたるとともに、地域における発達障害の啓発活動や療育施設の座談会などに出席し、家族支援をおこなっている。
日本児童青年精神医学会代議員。精神保健指定医、精神科専門医、子どものこころ専門医、日本児童青年精神医学会認定医。
●主な著書
『発達障害をめぐる世界の話をしよう―よくある99の質問と9つのコラム』(批評社、2020年、共著)
『小児科医・かかりつけ医に知ってほしい発達障害のこと』(南山堂、2022年)
■訳者:上田勢子(Uyeda Seiko)
東京都生まれ。1979年よりアメリカ・カリフォルニア州在住。慶應義塾大学文学部社会学科卒業。
●児童書・一般書の翻訳
『わたしらしく、LGBTQ』(全4冊)(大月書店、2017年)
『10代の心理をサポートするワークブック』(①〜④)(合同出版、2019〜2021年)
『コウノトリがはこんだんじゃないよ!』(子どもの未来社、2020年)
ほか、多数翻訳。
目次
10代のみなさんへ ・・・3
大人のみなさまへ・・・5
トレーニング1 どんなゲームで遊んでいる?・・・10
トレーニング3 ゲームをする理由を考えよう ・・・17
トレーニング6 大人のスクリーンタイムを観察しよう・・・27
トレーニング8 マルチタスクは本当に効率的?・・・36
トレーニング11 ゲームのスキルを将来に活かそう・・・46
トレーニング17 ゲームから興味を育て広げよう・・・70
トレーニング21 プロのゲーマーをめざす? めざさない?・・・86
トレーニング25 ゲームやスマホをやり過ぎないための作戦を練ろう・・・106
トレーニング30 ゲームでリアルな友情をより深めよう・・・128
など、30のトレーニングを紹介!
日本語版に寄せて・・・132
書誌情報
『10代の心理をサポートするワークブック5 インスタントヘルプ! 10代のためのゲームをやり過ぎないバランストレーニング――日常生活とゲームをじょうずにコントロールするワーク』
https://www.godo-shuppan.co.jp/book/b626793.html
□定価=本体2,400円+税
□B5/136ページ
□ISBN:978-4-7726-1521-1
Amazon:
楽天ブックス:
https://books.rakuten.co.jp/search?sv=30&v=2&oid=000&f=A&g=001&p=0&s=0&e=0&sitem=9784772615211
シリーズ1〜4巻も大好評発売中!
『10代の心理をサポートするワークブック1 インスタントヘルプ! 10代のための実行機能トレーニングーー準備が苦手、忘れものが多い、考えがまとまらない子どもをヘルプするワーク』
(シャロン・A・ハンセン/著、森口佑介/監修、上田勢子/訳)
https://www.godo-shuppan.co.jp/book/b491897.html
『10代の心理をサポートするワークブック2 インスタントヘルプ! 10代のためのマインドフルネストレーニングーー不安と恐れで押しつぶされそうな子どもをヘルプするワーク』
(エイミー・サルツマン/著、今井正司/監修、上田勢子/訳)
https://www.godo-shuppan.co.jp/book/b505139.html
『10代の心理をサポートするワークブック3 インスタントヘルプ! 10代のためのジェンダークエストトレーニングーー性のアイデンティティ、その悩み・不安から心と体をヘルプするワーク』
(ライラン・ジェイ・テスタ、デボラ・クールハート、ジェイミー・ペタ/著、渡辺大輔/監修、上田勢子/訳)
https://www.godo-shuppan.co.jp/book/b525594.html
『10代の心理をサポートするワークブック4 インスタントヘルプ! 10代のためのレジリエンストレーニングーーつらい状況に立ち向かえるしなやかな心を育てるワーク』
(シェリル・ブラッドシャー/著、西 大輔/監修、上田勢子/訳)
https://www.godo-shuppan.co.jp/book/b585582.html
8月にオンラインセミナーを開催!
★監修者 関 正樹先生ご登壇
★2023年8月4日(金)/19時30分スタート、21時30分終了予定(アーカイブ配信あり)
子どもたちはゲームで何をしているのでしょうか?ゲームへの熱中度をチェックし、理想のプレイダイエットをワークを使って紹介します。そしてゲームの日常生活への影響や将来どう役立つのか、保護者や先生に知っておいてほしいことをゲーマー先生に伺います。ゲームを手放さずに素敵な大人になる方法を見つけてみませんか?
詳細・お申し込みはこちらから!
▼合同出版HPから
https://www.godo-shuppan.co.jp/news/n52955.html
▼Peatixから
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像