ネスレ ヘルスサイエンス、第31回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会にてランチョンセミナーを共催

ネスレ日本株式会社 ネスレ ヘルスサイエンス カンパニー(本社:兵庫県神戸市、カンパニープレジデント:中島昭広、以下「ネスレ ヘルスサイエンス」)は、2025年9月20日(土)に横浜市で開催される「第31回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会」にて、ランチョンセミナーを共催します。

本セミナーでは、「口腔の老化と摂食嚥下障害」をテーマに、摂食嚥下領域における最新の知見と臨床現場での取り組みについてご紹介します。座長には、加藤 健吾先生(かとう耳鼻咽喉・嚥下クリニック)を、演者には藤本 篤士先生(医療法人 渓仁会 札幌西円山病院 歯科)をお迎えし、専門的な視点からご講演いただきます。

                                      
ネスレ ヘルスサイエンスは、今後も摂食嚥下領域における知見の共有と医療現場への貢献を通じて、健康寿命の延伸に寄与してまいります。

第31回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 ランチョンセミナー LS7

「口腔の老化と摂食嚥下障害」

日時:2025年9月20日(土) 12:00~13:00

場所:第6会場 パシフィコ横浜ノース 4階 G402

座席数:180席

座長:加藤 健吾 先生(かとう耳鼻咽喉・嚥下クリニック)

演者:藤本 篤士 先生(医療法人 渓仁会 札幌西円山病院 歯科)

学術大会ウェブサイト: 第31回日食嚥下リハビリテーション学会学術大会

【注意事項】

ランチョンセミナーは事前申し込み制です。

現地開催のみ。オンデマンド配信はありません。(※2025年8月22日 現在、満席。)

セミナー参加費(弁当代)は有料です。学術大会ウェブサイト上でお支払いください。

詳細は学術大会ウェブサイトをご確認ください。

ネスレ ヘルスサイエンス

ネスレ ヘルスサイエンス

■ネスレ ヘルスサイエンスについて

ネスレ ヘルスサイエンスは、2011年食品飲料業界のリーディングカンパニーである「ネスレ」によって創設された、先進的なヘルスサイエンスカンパニーです。世界140カ国以上で、12,000人以上の社員が在籍し、消費者向け健康製品、医療介護施設向け栄養補助製品、科学的知見を取り入れたビタミンやサプリメントなど、幅広いブランドを展開しています。「高い付加価値」と「グローバルな研究開発力」を強みとし、「栄養の力」を基軸に、総合的に健康をサポートする提案をしています。

■ネスレ ヘルスサイエンスのパーパスについて

ネスレ ヘルスサイエンスは、“Empowering healthier lives through nutrition(栄養を通じて、人々のより健康的な生活を支援すること)”をパーパスとしています。消費者、医療・介護現場が願う健康的な生活のため、高品質で科学的根拠に基づく栄養ソリューションを顧客に提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.nestlehealthscience.jp
業種
製造業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1番15号 ネスレハウス
電話番号
0120-130-650
代表者名
中島 昭広
上場
未上場
資本金
-
設立
-