【豊島区限定】玄関ポーチの不用品片付けで最大2,000円割引!アパート・マンション向け“外置き荷物”一掃キャンペーン|不用品回収のまるっと本舗
駅近物件や狭小住宅の「玄関外のごちゃごちゃ」をこの夏お得に解決!

SYSTR株式会社(本社:東京都千代田区)が運営する不用品回収サービス「ぽいっと回収 まるっと本舗」では、2025年8月1日~8月31日の期間中、
東京都豊島区にお住まいの方を対象に、
「玄関ポーチ・外通路などに置かれた不用品」の回収で最大2,000円割引となるキャンペーンを実施いたします。
✅ 背景と目的
池袋・大塚・巣鴨などを中心に、多くのアパート・マンションが建ち並ぶ豊島区。
物件の構造上、室内に物を置くスペースが限られており、玄関前の共用部や通路に荷物が溜まってしまう…という声が多く寄せられています。
例えば、引越しで置きっぱなしになったゴミ袋や段ボール、処分しそびれた家電、ベビーカーや傘立てなどが通路に放置されたままになるケースも。
こうした「外置き荷物」は景観を損ねるだけでなく、物件の管理者・近隣住民とのトラブルにもなりかねません。
そこで今回、「ぽいっと回収 まるっと本舗」では
豊島区限定で、玄関まわりの不用品回収を“手軽に”“お得に”ご利用いただける特別キャンペーンをスタートします。
✅ キャンペーン概要
実施期間:2025年8月1日〜8月31日
対象地域:豊島区内全域
対象条件:玄関ポーチ・通路・エントランスなど“屋外スペースに置かれている不用品”の回収が含まれていること
割引内容:軽トラパック利用時 → 1,000円OFF
1.5tトラックパック利用時 → 最大2,000円OFF
※現地にて内容確認後の割引適用となります。
✅ キャンペーン対応エリア(豊島区全域)
対応地域例:池袋、池袋本町、上池袋、南池袋、東池袋、西池袋、目白、高田、雑司が谷、巣鴨、駒込、西巣鴨、北大塚、南大塚、千川、長崎、要町、千早、椎名町など
※上記以外も豊島区全域で対応可能です。
✅ 玄関ポーチ・外置き荷物片付けでよくあるお悩み
共用廊下や玄関先に置きっぱなしの段ボール・ゴミ袋・粗大ゴミ
長年使用していないベビーカー・傘立て・ポリタンク
退去時に置き去りになった家電や家具
管理会社から撤去勧告を受けたが、片付け方法がわからない
雨ざらしで劣化し、ご近所迷惑になっている不用品

✅ 片付けでよく出る不用品例

ゴミ袋、空き箱、プラケース、古い傘、台車
ベビーカー、壊れた自転車、折りたたみ椅子
ポリタンク、収納ラック、スチール棚
廃家電(扇風機・電子レンジなど)
小型家具(踏み台・収納ボックスなど)
✅ 料金例(定額パックの一例)
段ボールパック:3,000円〜 ※通常5,000円〜 → キャンペーン価格!
軽トラパック:8,000円〜 ※通常15,000円〜 → キャンペーン価格!
1.5tトラックパック:15,000円〜 ※通常35,000円〜 → キャンペーン価格!
※すべて出張費・車両費・スタッフ費込みの明瞭価格です。
✅ こんな方に選ばれています!
玄関先の見た目が気になる方・物件の美観を守りたい方
引越し・リフォーム時に玄関外に置いた荷物を処分したい方
不用品の屋内搬出はせず、外からスムーズに回収してほしい方
不動産管理会社・オーナー様からの依頼にも対応しています!
✅ LINEで簡単見積もり!
「ポーチにいくつか荷物があるけど、何円くらいかかる?」
そんな方は、LINEで写真を送るだけでOK!
荷物のサイズや個数を見て、即日お見積もりを返信いたします。
✅ お問い合わせ・ご相談
📞 電話:0120-600-065(年中無休・24時間対応)
📍 東京都豊島区のサービス詳細はこちら
👉 https://collect.conne.jp/toshimaku/
📰 東京都豊島区の対応記事一覧はこちら
👉 https://collect.conne.jp/category/tokyo/23ku/toshimaku
📱 写真を送るだけ!簡単LINE見積もり
👉 https://lin.ee/f16cZs2
🌐 公式サイト(まるっと本舗)
👉 https://collect.conne.jp/
◆会社概要
SYSTR株式会社
古物商許可証:第301032218074号
所在地:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4−4 東京美宝会館1階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像