エーピーコミュニケーションズ、5ヶ月で Oracle Cloud Infrastructure 2024 Architect Associate合格者 100名を達成
株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:内田武志、以下「当社」)は、Oracle Cloud Infrastructure(以下、OCI)の認定資格のひとつであるOCI Architect Associateの合格者が、2025年4月~8月の5ヶ月で100名を達成したことをお知らせします。

OCIの認定資格について
OCIが提供するサービスを使いこなすための知識や技術レベルを証明する認定資格です。
Architect資格は、Foundations、Associate、Professionalがあり、今回100名を達成した「Associate」は中級資格です。
Foundations、Professionalを含めた、当社での資格取得数は107となります。
エーピーコミュニケーションズにおける資格取得支援
OCI資格取得を促進するため、当社では以下のような取り組みを行っています。
-
受験料の全額補助
-
所定の期間内での合格者にインセンティブを支給
-
学習支援のための情報共有・社内コミュニティの活性化
また、日本オラクルのパートナー企業に所属する社員のみが受講できる「OCI基礎セミナー」も活用。さらに、先に合格した社員が自らの学習方法や体験談を共有するなど、社員同士が支え合う学習文化も根づいています。
OCIに関する取り組み
日本オラクルとパートナー契約を締結
2025年1月に日本オラクル株式会社とパートナー契約(Oracle PartnerNetwork)を締結し、Oracle Cloud Infrastructre(OCI)の再販を開始しました。

関連プレスリリース:
Oracle Cloudの最適化サポート
マルチクラウドに関する幅広い技術領域と専門的な技術力を駆使し、Oracle製品を使用する企業様のクラウド導入を支援します。AWSやAzureでの実績をもとに、貴社に最適なクラウド環境を構築し、効率的な運用の実現をサポートします。
サービスページ:https://www.ap-com.co.jp/oracle-cloud/
2025 OCI Top Partner Engineers の輩出
日本オラクル株式会社が新設したパートナー・エンジニア向け表彰プログラム「2025 OCI Top Partner Engineers Program」において、当社エンジニアの松尾 潤が選出されました。

関連プレスリリース:
エーピーコミュニケーションズ 松尾 潤が「2025 OCI Top Partner Engineers」に選出
ブログによるOCI情報の発信
当社のエンジニアが技術情報を発信する「APC技術ブログ」にて、OCI関連情報を多数公開しており、2025年9月12日時点で100件の記事を投稿しています。
APC技術ブログ(OCIカテゴリー):https://techblog.ap-com.co.jp/archive/category/OCI
今後もOCIパートナーとして少しでも多くのお客様の期待を超えるご支援ができるように、さらなるクラウドエンジニアの育成・拡充を進めてまいります。
株式会社エーピーコミュニケーションズ 会社概要
株式会社エーピーコミュニケーションズは、ITインフラのプロフェッショナルとして、ITインフラの自動化や生成AI・データAI基盤の導入・運用支援、ネットワークやクラウドのセキュリティ対策、DX開発支援など、幅広いサービスを提供しています。「エンジニアとお客様を笑顔にする」というVisionのもと、お客様の課題解決と事業成長を支援するNeoSIerです。
会社名 :株式会社エーピーコミュニケーションズ
代表者 :代表取締役社長 内田 武志
所在地 :東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル 3F
設立 :平成7年11月
事業内容 :システムインテグレーション事業、技術者派遣事業、研究開発事業、サービス開発事業
URL :https://www.ap-com.co.jp/
【商標名称等に関する表示】
*Oracle、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuiteは、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。その他、記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
*エーピーコミュニケーションズ、APCommunications、NeoSIer 、NEEDLEWORK および、PlaTT は株式会社エーピーコミュニケーションズ の登録商標です。
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード