日経電子版、Google Play Storeでの購読が可能に 手続きカンタン、アプリでサクサク利用
日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田直敏)は8日、「日本経済新聞 電子版」をGoogle Play Store で購読できるようにしました。若い人を中心にアプリで気軽にニュースを読む動きが広がっており、日経電子版も、より簡単な手続きで契約できる仕組みを作り、多くの読者に読んでいただける環境づくりを進めます。
Google Play Store内で契約・購読が可能なのは電子版の月ぎめプラン(月額4,200円)で、契約すると、電子版アプリ内の有料記事や朝夕刊記事が閲覧できます。
購読後に日経ID(無料)でログインしていただくと、アプリ内の「Myニュース」機能や紙面ビューアーアプリ、その他Web上の有料会員向けサービスがご利用いただけます。
■Google Play Storeはこちら
https://play.google.com/store
■Google Play Storeでの日経電子版アプリの紹介はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nikkei.newspaper
■日経電子版
https://www.nikkei.com/
【日本経済新聞社について】
日本経済新聞社は1876年以来、140年にわたってビジネスパーソンに価値ある情報を伝えてきました。約1300人の記者が日々、ニュースを取材・執筆しています。主力媒体である『日本経済新聞』の発行部数は現在約250万部で、2010年3月に創刊した『日本経済新聞 電子版』の有料会員数は60万人を超え、有料・無料登録を合わせた会員数は400万人を上回っています。
すべての画像