仙台・秋保温泉に「パンとエスプレッソと」が初出店!!
HIS×パンとエスプレッソとの「47都道府県ご当地パンエス」プロジェクトの第3号店が、2025年9月上旬にOPEN!!
表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」をはじめ、国内に41店舗展開する株式会社日と々と(東京都渋谷区神宮前/代表取締役 山本拓三)は、株式会社エイチ・アイ・エス(東京都港区/代表取締役社長 矢田素史 以下、HIS)と展開する、“47都道府県「ご当地パンエス」プロジェクト”第3号店として、2025年9月、宮城県仙台市に「パンとエスプレッソとひとやすみ」をオープンします。
仙台中心部から車で約30分。秋保の自然に抱かれた静かな温泉地に、新しい「パンとエスプレッソと」が誕生します。
お店のテーマは「ほっとひとやすみ」。
地元の方々はもちろん、温泉や渓谷散策、アウトドアを楽しむ観光客にも、ここでしか味わえないひとときを提供します。
仙台・秋保の恵みを生かし、地元食材をふんだんに使った限定メニューをご用意。
牛タンシチューを主役にした「牛タンビーフシチューのムートースト」や、ずんだを使った「ハニートーストずんだ餡バター」など、「宮城ならでは」の味が楽しめます。



オープンに向けて、店名にちなんだ癒しの庭空間「ひとやすみの庭」をつくるクラウドファンディングを実施中です。
ここでしか手に入らない特別なリターンもご用意しています。
ぜひ、あなたの「応援」をかたちに。
クラウドファンディングページ:


オーナー様からのコメント
私達は宮城県のご当地オーナー制度に申し込むにあたり、姉妹で会社を設立しました。
「パンとエスプレッソと〇〇」の〇〇を何にしようか話合い、温泉地という場所でほっと寛げるカフェにしたかったので「ひとやすみ」にしようと店舗名が決まりました。
そして会社名を決めるときに、私達四姉妹の名前の頭文字を並べ替えると「rest」となり、この単語がひとやすみという意味も持つという偶然から、この会社名に決定しました。
「ちょっとのんびりしたいな」そんな時に思い出してもらえる場所にしたいと思っています。
温泉や渓谷の散策、キャンプの合間に、美味しいパンとコーヒーで心ほぐれる“ひとやすみ”を。ぜひお立ち寄りください。
【店舗情報】
店名:パンとエスプレッソとひとやすみ
住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯向25-3
電話:022-748-7633(※8月中旬開通予定)
営業時間:8:00〜17:00
定休日:未定
・HIS×パンとエスプレッソと 47 都道府県「ご当地パンエス」プロジェクト
https://www.his-j.com/corp/theme/others/franchise/bread-espresso/
・株式会社日と々と 公式サイト
http://www.bread-espresso.jp/
・その他プレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/35358
株式会社日と々とについて
パンとコーヒー。
一日一日味わうものだからこそ、素材やクオリティにまっすぐ拘ります。
同じ日の連続じゃつまらない、一度きりの「一日」を大切にしたい、との想いを込めています。
【会社概要】
会社名:株式会社日と々と
所在地:東京都渋谷区神宮前3-9-3
代表者:山本拓三
公式HP:http://www.bread-espresso.jp/
事業内容:飲食店の企画、運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像