千年の都・京都 智積院で叶える、歴史薫る京会席と名勝庭園に包まれる至福のインセンティブパーティー 「心に残る特別プラン登場」

由緒正しき寺院で紡ぐ、永遠に刻まれる歓びの宴

株式会社ハトヤ瑞鳳閣

京湯元ハトヤ瑞鳳閣(所在地:京都市下京区/総支配人:岩井依子)は、千年の都・京都の静かな佇まいに包まれた名刹「智積院」にて、由緒ある講堂や名勝庭園を望む大書院を貸し切り、本格的な京会席をお楽しみいただける特別プランをご案内いたします。

歴史薫る空間と四季の美を愛でながら味わう京会席は、心に残るひとときを演出。表彰旅行、レセプションパーティー、ブランド展示会など、特別なおもてなしが求められる場面に最適な、京都ならではの贅沢な体験をご提供します。

千年の歴史が息づく特別空間

智積院は真言宗智山派の総本山として、国宝や名勝庭園を擁する京都屈指の古刹。荘厳な講堂や、四季折々の美をたたえる庭園を望む大書院は、静かな時が流れる非日常の空間です。

五感で味わう京会席材・味の特徴・食感

本プランでは、旬の食材を活かした京会席を、日本ならではの美しい器と行き届いたおもてなしでご提供。琴や尺八の生演奏が響く中、目でも耳でも舌でも、日本文化の粋をご堪能いただけます。

海外ゲストからも高評価

過去に実施した催しでは、海外からのお客様より「心に残る特別な体験」「唯一無二の京都の魅力を感じた」といった声を多数いただいております。

プラン概要(参考)

  • 内容:講堂または大書院の貸し切り+京会席+生演奏(琴・尺八)

  • 人数目安:20~50名

  • 所要時間:2~3時間

  • 料金:ご要望に応じてお見積もり

  • カスタマイズ可能:演出、メニュー構成、会場装飾など柔軟に対応

智積院について

千年の都・京都の東山に佇む真言宗智山派総本山「智積院」は、国宝障壁画や約8万点の貴重な収蔵品を有する宝物館をはじめ、作庭当時から“東山随一”と讃えられた名勝庭園や荘厳な講堂、四季を映す大書院などを備えています。静謐な佇まいと和の建築美に包まれた特別な空間で、日本文化の粋を五感で堪能できます。

【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】

株式会社ハトヤ観光 広報担当:高野 TEL:075-662-1231

【プラン内容・ご予約に関するお問い合わせ先】

株式会社ハトヤ瑞鳳閣 予約担当:岩井 TEL:075-361-1231
プラン概要:https://kyoto-hatoya.jp/incentive-party/

会社概要

株式会社ハトヤ瑞鳳閣

〒600-8234 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町802番地

Tel. 075-361-1231 Fax. 075-343-3193

HP:https://kyoto-hatoya.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kyoto-hatoya.jp/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市下京区南不動堂町802
電話番号
075-361-1231
代表者名
岩井一路
上場
未上場
資本金
-
設立
-