中国地区初!宇部高専でU-16プログラミングコンテスト開催
~2021年11月3日(祝・水)に16歳以下の児童や生徒、学生を対象としたプログラミングコンテストを開催します~
宇部工業高等専門学校(山口県宇部市 校長:山川昌男)において、山口県に居住するICTやプログラミングに関心を持つ16歳以下の児童や生徒、学生を対象とした「U-16 プログラミングコンテスト山口大会2021」を開催します。
U-16プログラミングコンテストは、ICTやプログラミングに関心を持つ16歳以下の児童や生徒、学生に、自らの技術や作品の発表の場を提供することにより、ICTに関する興味をさらに深めてもらい、将来のまちづくりに寄与するICTエンジニアの養成につなげることを目的としたコンテストです。
U-16プログラミングコンテストは、ICTやプログラミングに関心を持つ16歳以下の児童や生徒、学生に、自らの技術や作品の発表の場を提供することにより、ICTに関する興味をさらに深めてもらい、将来のまちづくりに寄与するICTエンジニアの養成につなげることを目的としたコンテストです。
「U-16 プログラミングコンテスト山口大会2021」では競技部門と作品部門を用意しました。
競技部門は、対戦型ゲームプラットフォーム(CHaser)を使用し、碁盤目フィールド上で参加者が作成したプログラム同士を対戦させ、勝敗を競います。
作品部門は、参加者が作成したデジタル作品(自作のプログラムやゲーム、コンピュータグラフィックスなど)を審査員が評価します。
各部門の成績優秀者にはITジュニア育成交流協会から副賞が贈られます。
宇部高専は、令和3年2月に宇部市、山口大学工学部と締結した「宇部市、山口大学工学部、宇部工業高等専門学校の連携によるデジタル人材育成に関する協定」に基づく活動の一環として、地域振興協力会である宇部高専テックアンドビジネスコラボレイトと連携協力して、コンテストの運営を支援しています。未経験者や初心者でも参加できるよう、高専生が講師となって教える事前講習会も実施しています。
ポスターのPDFはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d75419-20211019-9871077da47d154f62eee7812df6599a.pdf
【大会概要】
開催日 令和3年11月3日(祝・水)
場所 宇部工業高等専門学校(山口県宇部市常盤台14-1)
参加費 なし(無料)
参加対象者 山口県に居住する16歳以下の児童、生徒、学生等
※児童は保護者の同伴が必要
【U-16プログラミングコンテスト山口大会】詳細
https://ube-nit-kouenkai.sakura.ne.jp/procon/
【宇部工業高等専門学校について】
宇部工業高等専門学校は、中学校卒業生を受け入れ5年間一貫教育を行う準学士課程5学科(機械工学科、電気工学科、制御情報工学科、物質工学科、経営情報学科)と、準学士課程の後さらに2年間の高度な専門教育を行う専攻科課程3専攻(生産システム工学専攻、物質工学専攻、経営情報工学専攻)を有する高等教育機関です。
本校では、コンピテンシーの向上及び学生の主体的な学びの促進のため、学科・学年を跨いだチームで地域課題をはじめとする問題解決を図る課題解決型の学習(PBL:Project/Program Based Learning)や学外学修(海外体験プログラムやインターンシップ)を取り入れ、それらを効果的に実施する制度として4学期制を導入しています。
また、国際交流や地域連携・地域貢献も積極的に推進しています。国際交流では、毎年100名を超える学生が海外研修に参加しており、海外協定校とのオンラインによる交流プログラムも充実しています。地域連携・地域貢献においては、公開講座や市民文化サロンの開催、地域の小・中学校への教育支援、地域イベント等への出展のほか、宇部市や宇部高専テックアンドビジネスコラボレイト等と連携し、地域課題の解決、地域企業との共同研究や研究交流の促進に取り組んでいます。
学校名 独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校
所在地 山口県宇部市常盤台2丁目14番1号
校長名 山川 昌男
設 立 1962年
URL https://www.ube-k.ac.jp/
事業内容 高等専門学校・高等教育機関
【U-16プログラミングコンテスト問い合わせ先】
U-16プログラミングコンテスト山口大会実行委員会事務局
(宇部工業高等専門学校企画連携事務室連携係内)
TEL:0836-35-4966
E-mail:sangaku◎ube-k.ac.jp
※◎を@に置き換えてください。迷惑メール防止にご協力お願いいたします。
【本リリース問い合わせ先】
独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校
企画連携事務室
TEL:0836-35-4981
E-mail:jyouhou@ube-k.ac.jp
※◎を@に置き換えてください。迷惑メール防止にご協力お願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像