【過去最大動員】全国からトイファクトリーのキャンピングカーユーザーが集結!“キャンピングカーの故郷”岐阜県可児市で「トイキャン2025」を開催!

~北は北海道、南は福岡県、そして日本一周旅からの参加者も!~ 過去最高動員数となる約1,000名が集合!年に一度のトイファミリーの祭典「トイキャン2025」を岐阜県可児市“トイファクトリーの丘”で開催

株式会社トイファクトリー

2024年開催「第24回」の様子

トヨタハイエースおよびフィアットデュカトのキャンピングカー製造台数で国内首位を誇り、キャンピングカー業界を牽引する株式会社トイファクトリー(本社:岐阜県可児市、代表取締役:藤井昭文)は、トイファクトリーのキャンピングカーにお乗りのユーザー「トイファミリー」が一堂に集まり楽しむキャンプイベント『TOY CAMP(トイキャン)2025』を11月22(土)、23日(日)に開催いたします。

2024年開催「第24回」の様子

トイキャンとは、トイファクトリーが1年で一番大切にしている、ユーザー様への感謝イベント、交流イベントです。

今年は、2025年11月22(土)、23日(日)の2日間、岐阜県可児市のトイファクトリーの丘で「第25回 トイキャン2025」を開催いたします。

トイファクトリーの丘とは?

トイファクトリーが岐阜県可児市とネーミングライツ契約を締結し、旧「ふれあいパーク・緑の丘」から改称した公園です。総面積約21.9ヘクタール(ナゴヤドーム約2個分)の広大な芝生広場を擁し、地域の憩いの場として親しまれてきた開放感あふれる公園です。休日はもちろん平日でも近隣住民の方がウォーキングや遊具の利用等で多く利用されており、地域の方の憩いの場となっています。

岐阜県可児市「ふれあいパーク・緑の丘」が「トイファクトリーの丘」に改称| 株式会社トイファクトリーのプレスリリース

トイキャン2025、今年の参加者は、北は「北海道」南は「福岡県」、またキャンピングカーでの日本一周旅の途中で岐阜に立ち寄って参加・・!など、日本各地からキャンピングカーが大集合予定!

キャンピングカーの種類も、トイファクトリーの代名詞であるハイエースキャンピングカーを中心に、話題のフィアットデュカトキャンピングカーや、さらにヨーロッパのA.I.M正規輸入モーターホームブランドなど、トイファクトリーが製造・販売を行う多種多様なキャンピングカー達が勢ぞろいします。

参加人数は、過去最大動員となる約1,000名が集結し、開催前から大きな盛り上がりを見せています。

第25回トイキャン テーマ「More Adventures!旅は続くよどこまでも」

今年、創業30周年という節目を迎えたトイファクトリー。
その30年は“ゴール”ではなく、これから続く冒険や旅路の通過点に過ぎません。

―日頃の感謝をユーザーの皆様に、そして未来へのワクワクを一緒に共有したい。

そんな想いから、第25回となる今年のトイキャンのテーマを設定しました。

開始当初の第1回目は、わずか10組でスタートしたトイキャン。

元々は、トイファクトリーの創業者である藤井昭文(現トイファクトリー代表取締役)が家族で楽しむファミリーキャンプに、ユーザー様が参加する。という形で始まったトイキャン。

キャンピングカーの輪とともに年々拡大し、全国のオーナーが集うビッグイベントへと成長しました。

第1回目:10組ほどの参加からトイキャンの歴史が始まった
第7回:大雨に見舞われても子供たちは大はしゃぎ
第12回:過去には富士山ふもとっぱらで開催したことも
第22回:コロナ禍を乗り越えて3年ぶりの再会となった回

2024年のトイキャンでは、秋田県から宮崎県まで全国各地から総勢700名が集結。

今年はその規模をさらに上回り、過去最大となる約1,000名のトイファミリーがトイファクトリーの丘に集まります。チケットは受付開始日に即完売となり、後日発売した追加特設サイトも完売となりました。

2024年開催「第24回」の様子
2024年開催「第24回」の様子

「トイキャンに参加したいから」とトイファクトリーを選ぶ方も

トイキャンは営業スタッフはもちろんのこと、製造、開発、整備など、普段お客様と直接関わらない社員も全員が参加し、ユーザーと同じ景色を見て一緒に楽しませてもらうことを大切にしています。

過去開催のトイキャンの様子(開会式)
過去開催のトイキャンの様子(ワークショップ)
過去開催のトイキャンの様子
過去開催のトイキャンの様子

「トイキャンに参加したいから」とトイファクトリーのキャンピングカーを購入される方も少なくありません。

”キャンピングカーのふるさと”である岐阜県可児市に、全国のトイファミリーが戻ってくる日、それがトイキャンです。

これからも「来年も、その次の年も、また帰ってきたい」と思っていただけるイベントを、全社員で作り続けます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしています。

開催概要

TOY CAMP 2025(トイキャン2025)

開催日:2025年11月22日(土)~23日(日)

※参加申込みは終了しました

会 場:トイファクトリーの丘(509-0222 岐阜県可児市羽崎1269-38)

主 催:株式会社トイファクトリー

〈協賛・協力企業〉

株式会社TFT/NTP名古屋トヨペット株式会社/愛知トヨタWEST株式会社/ドメティック株式会社/株式会社ジャックス/アルパインマーケティング株式会社/株式会社ジャオス/株式会社プロトコーポレーション/株式会社ワークヴォックス/株式会社八重洲出版/株式会社アケア/有限会社敬南電設/株式会社ホワイトハウス/カリモク皆栄株式会社/共栄タイヤサービス株式会社/株式会社未来舎/株式会社ハットリマーキング/四国繊維株式会社/アイビル株式会社/アライブ株式会社/岐阜車体工業株式会社

【株式会社トイファクトリー】

会社概要

岐阜県可児市に本社を置くトイファクトリーは、トヨタハイエースおよびフィアットデュカトのキャンピングカー製造台数で国内首位の製造メーカーで、2025年には創業30周年を迎えます。

自動車メーカーが保証する自動車本来の安全性を崩すことなく架装された当社のキャンピングカーは、様々な独自技術が施されています。車中泊の快適性の指標となる寒暖の気温差を押さえる「ボディ高断熱施工」から弊社キャンピングカーの特徴でもある「エアロウィンドウ」、大手電機メーカーと共同開発した高効率ソーラー発電システムや家庭用インバータークーラーが車載された「クールコンプシステム」など、当社のキャンピングカーは、車中泊旅行を快適に過ごす為、数々の装備を業界に先駆けて採用してきました。
またキャンピングカーのみならずドクターカー、自治体・団体向けの多目的車両MARU MOBIなど特殊車両まで、細部にわたりご使用いただくお客様それぞれのニーズに合わせて製作。2021 年春放映のドキュメンタリー番組「情熱大陸」では、トイファクトリーのものづくり姿勢や、キャンピングカーに対する想いなどが特集され多くの反響をいただきました。
2022年9月にはステランティスジャパンとフィアットプロフェッショナル正規ディーラー契約を締結し、2023年にはフィアットデュカトをベース車両とした新型キャンピングカーを発表。各方面で話題となっております。


商号:株式会社トイファクトリー
代表者:代表取締役 藤井昭文
所在地:〒509-0213岐阜県可児市瀬田800-1(トイファクトリー・インターナショナルは沖縄所在)
設立:1995年8月

【事業内容】

・キャンピング車両製作販売・特殊車両、福祉車両製作販売・自動車内外装製作・ヨーロッパ車両輸入販売・RV用品・パーツ輸入販売・自動車レンタルサービス・自転車販売、レンタルサービス・車検、整備
・フィアットプロフェッショナル正規ディーラー

【URLリンク】

キャンピングカー事業部

TOY-FACTORY https://toy-factory.jp/

EURO-TOY https://www.euro-toy.jp/ 

※「EURO-TOY(ユーロトイ)」とは、日本のRV業界を牽引するトイファクトリーが、欧州のキャンピングカーブランドをセレクトしてお届けする「輸入車キャンピングカーディーラー」です。

TFME事業部

ウォーターレストイレclesana オフィシャルサイト https://clesana-japan.jp/

MARU MOBIオフィシャルサイト https://toy-factory.jp/marumobi/

TFME事業部オフィシャルサイト https://toy-factory.jp/tfme/

SNS
公式Instagram(TOY-FACTORY) https://www.instagram.com/toy_factory_official/

公式Instagram(EURO-TOY) https://www.instagram.com/euro_toy_official/

公式Facebook https://www.facebook.com/toyfactory.jp

過去の主なTV出演番組

●毎日放送(MBS)「情熱大陸」

2021年02月28日(日) 放送分 Vol.1143 “キャンピングカービルダー:藤井昭文”

2024年02月04日(日) 放送分 Vol.1286 “緊急企画 能登応援SP”

●テレビ愛知「日経プレミアム 工場へ行こうⅢ」

2024年9月7日(土)放送 『“走るお家”に大改造!キャンピングカー㊙工場に潜入SP』

●テレビ愛知&日経新聞共同企画「ローカルビジネスサテライト」

2023年8月10日(木)放送 『変幻自在キャンピングカー、年商4倍 宇宙の技で夏冬快適』

2025年1月9日(木)放送 『キャンピングカーが「動くトイレ」に 能登の被災地にも』

テレビ東京系列「日経スペシャル カンブリア宮殿」

2025年10月09日(木) 放送分 『感動体験で急成長!1000億円市場で勝つ秘密』

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トイファクトリー

6フォロワー

RSS
URL
https://toy-factory.jp
業種
製造業
本社所在地
岐阜県可児市瀬田 800-1
電話番号
0574-63-0667
代表者名
藤井昭文
上場
未上場
資本金
6500万円
設立
1995年08月