サブウェイ、ユーザーとの共創型ブランドキャンペーン「#HAPPYSUBWAY」を開始。~首都圏を中心に全国展開する暗闇バイクエクササイズ「FEELCYCLE」とのコラボレーション企画をスタート~
日本サブウェイ合同会社(本社:東京都品川区)が展開する サンドイッチ・チェーン『サブウェイ』は、日本市場における新たな共創型ブランドキャンペーンとして「#HAPPYSUBWAY」を開始します。また、本キャンペーンの一環として、首都圏を中心に全国展開するバイクエクササイズ「FEELCYCLE」とのコラボレーション企画をスタートします。
目まぐるしく世界情勢が変容していく中で、食と健康に対する人々の意識や価値観はさらなる高まりや新たな変化を見せています。そうした中サブウェイは、日本の食市場における当ブランドの存在意義、皆様に提供できる価値を、改めて訴求して参ります。
当社は、2022年秋から日本でのタグラインとして「たべてハッピー、からだハッピー」を設定し、発信しています。サブウェイは、ファストフードの中で最も罪悪感の少ないブランドの一つとしてお客様に支持される、オンリーワンのブランドです(※1)。こだわりの食材とたっぷりの生野菜を使ったサブウェイのサンドイッチは「おいしさ」と「罪悪感」をトレードオフしなくて済む、身も心もグッドになれるチョイスであることを、このタグラインに込めました。
そんなサブウェイが、さらなるブランド強化策として開始するのが「#HAPPYSUBWAY」キャンペーンです。サブウェイは、ファンの皆様とのつながりを重要視しており、公式SNSのフォロワーは総計110万人を超えます。そこでは「話せる公式」をコンセプトに、ファンと積極的にコミュニケーションすることを目指しています。「#HAPPYSUBWAY」は、そうしたファンの皆様と一緒に「たべてハッピー、からだハッピー」というブランドの世界観を共創し、シェアしていく活動です。そのコアとなるのは、 SNSでつながるファンからの投稿(=UGC/User Generated Content)を集め、それらを使ってショートムービーをつくり、サブウェイ店頭や公式SNS上で継続配信していくという取り組みです。今後、全国のサブウェイ店頭のデジタルサイネージ、およびサブウェイ公式SNSにて、このキャンペーン配信を行っていきます。具体的には、ファンの皆様がサブウェイのサンドイッチを楽しんでいる写真や、からだをアクティブに動かしてリフレッシュしている写真などを通じて、サブウェイのブランド世界観をファンの皆様と共創・共有していきます。
また、2023年春~夏にかけて、より大規模なSNS投稿募集キャンペーンを実施し、集まった画像を使った大型広告配信も計画しています。今後のサブウェイにどうぞご期待ください。
※1 当社調べ
暗闇バイクエクササイズ「FEELCYCLE」とのコラボレーション企画が続々とスタート!
●第1弾:サブウェイ×FEELCYCLE GO ACTIVE!キャンペーン
2022年11月9日(水)~12日(土)の4日間、サブウェイ公式Twitterにてコラボキャンペーンを実施します。サブウェイ公式Twitterをフォローし、サブウェイ×FEELCYCLEキャンペーン投稿をリツイートすると、抽選で500名に「サブウェイサラダチキンサンド1個無料クーポン」+「FEELCYCLE1か月間無料クーポン」のセットが当たります。
(※諸条件がございます。詳細は下記よりご確認下さい
https://www.subway.co.jp/campaign/snspdf/221108/snscmp01.pdf)
また、今後下記の企画を予定しております。(11/8現在。変更になる場合があります。)
●第2弾:「#HAPPYSUBWAY」ブランドショートムービー×FEELCYCLE
FEELCYCLEのインストラクターが「#HAPPYSUBWAY」ショートムービーに登場。スタイリッシュなコラボムービーを、両社のSNSにて配信します。
●第3弾:FEELCYCLE「FEEL9」キャンペーン×サブウェイ
FEELCYCLEの会員向け恒例企画「FEEL9」とサブウェイがコラボレーション。キャンペーン対象レッスンすべてをクリアした方に、サブウェイのクーポンをプレゼントします。
各キャンペーンの詳細は、順次公式Twitter上で発表して参ります。サブウェイとFEELCYCLEによる、ハッピーを提供するコラボプロジェクトにご期待ください。
目まぐるしく世界情勢が変容していく中で、食と健康に対する人々の意識や価値観はさらなる高まりや新たな変化を見せています。そうした中サブウェイは、日本の食市場における当ブランドの存在意義、皆様に提供できる価値を、改めて訴求して参ります。
当社は、2022年秋から日本でのタグラインとして「たべてハッピー、からだハッピー」を設定し、発信しています。サブウェイは、ファストフードの中で最も罪悪感の少ないブランドの一つとしてお客様に支持される、オンリーワンのブランドです(※1)。こだわりの食材とたっぷりの生野菜を使ったサブウェイのサンドイッチは「おいしさ」と「罪悪感」をトレードオフしなくて済む、身も心もグッドになれるチョイスであることを、このタグラインに込めました。
そんなサブウェイが、さらなるブランド強化策として開始するのが「#HAPPYSUBWAY」キャンペーンです。サブウェイは、ファンの皆様とのつながりを重要視しており、公式SNSのフォロワーは総計110万人を超えます。そこでは「話せる公式」をコンセプトに、ファンと積極的にコミュニケーションすることを目指しています。「#HAPPYSUBWAY」は、そうしたファンの皆様と一緒に「たべてハッピー、からだハッピー」というブランドの世界観を共創し、シェアしていく活動です。そのコアとなるのは、 SNSでつながるファンからの投稿(=UGC/User Generated Content)を集め、それらを使ってショートムービーをつくり、サブウェイ店頭や公式SNS上で継続配信していくという取り組みです。今後、全国のサブウェイ店頭のデジタルサイネージ、およびサブウェイ公式SNSにて、このキャンペーン配信を行っていきます。具体的には、ファンの皆様がサブウェイのサンドイッチを楽しんでいる写真や、からだをアクティブに動かしてリフレッシュしている写真などを通じて、サブウェイのブランド世界観をファンの皆様と共創・共有していきます。
また、2023年春~夏にかけて、より大規模なSNS投稿募集キャンペーンを実施し、集まった画像を使った大型広告配信も計画しています。今後のサブウェイにどうぞご期待ください。
※1 当社調べ
暗闇バイクエクササイズ「FEELCYCLE」とのコラボレーション企画が続々とスタート!
●第1弾:サブウェイ×FEELCYCLE GO ACTIVE!キャンペーン
2022年11月9日(水)~12日(土)の4日間、サブウェイ公式Twitterにてコラボキャンペーンを実施します。サブウェイ公式Twitterをフォローし、サブウェイ×FEELCYCLEキャンペーン投稿をリツイートすると、抽選で500名に「サブウェイサラダチキンサンド1個無料クーポン」+「FEELCYCLE1か月間無料クーポン」のセットが当たります。
(※諸条件がございます。詳細は下記よりご確認下さい
https://www.subway.co.jp/campaign/snspdf/221108/snscmp01.pdf)
また、今後下記の企画を予定しております。(11/8現在。変更になる場合があります。)
●第2弾:「#HAPPYSUBWAY」ブランドショートムービー×FEELCYCLE
FEELCYCLEのインストラクターが「#HAPPYSUBWAY」ショートムービーに登場。スタイリッシュなコラボムービーを、両社のSNSにて配信します。
●第3弾:FEELCYCLE「FEEL9」キャンペーン×サブウェイ
FEELCYCLEの会員向け恒例企画「FEEL9」とサブウェイがコラボレーション。キャンペーン対象レッスンすべてをクリアした方に、サブウェイのクーポンをプレゼントします。
各キャンペーンの詳細は、順次公式Twitter上で発表して参ります。サブウェイとFEELCYCLEによる、ハッピーを提供するコラボプロジェクトにご期待ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像