【特別対談企画】新時代の会計人が語る!「クライアントを惹きつける事務所の魅せ方」を開催します
~他社との差別化が難しい会計業界の最前線で活躍する税理士による対談~
経営判断の“次の一手”を加速させる経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』を提供する株式会社YKプランニング(本社:山口県防府市、代表取締役:岡本 辰徳)は、5月30日(火)および6月6日(火)に、会計事務所業界に携わる2名の講師をお招きした特別対談企画『新時代の会計人が語る、クライアントを惹きつける事務所の魅せ方』を配信いたします。
◇詳細・お申込みページ
https://bixid.net/lp/bixider-talk_4.html
本対談企画について
士業のサービスは他社との差別化が難しいと言われています。
特に顧客の視点では、類似したサービスから一人の税理士を選び出すことは極めて困難です。
そういった状況下で顧問税理士を探すにあたり、
顧客は事務所のWEBサイトやオフィス内装といった”直感的な印象”から差別化を始めます。
本対談企画では『会計事務所の魅せ方』をテーマに、WEBサイトやオフィス内装へのこだわり、
事務所の理念、今後のビジョンについて2人の代表税理士にお話しいただきます。
講師紹介
湘南クラウド会計事務所
代表 税理士/中小企業診断士 榮前田慶太氏
1983年生まれ。神奈川県出身。大学卒業後、カナダでスポーツマーケティングを専攻。 帰国後、求人広告の新規開拓営業、税理士事務所での勤務を経て2020年に開業。2022年に江の島の島内に事務所を移転。湘南エリアを中心に創業支援とクラウド会計の活用支援を軸にしたサービスを展開。
経営者が現状から少しずつ未来に目を向けられるように「わかりやすく、そして、やわらかく」をテーマに経営のサポートをしている。
事務所HP:https://www.shonan-cloud.com/
蟹山昇宏税理士事務所
所長 税理士 蟹山昇宏氏
1987年生まれ。大阪府出身。祖父の相続問題をきっかけに税理士を志す。個人税理士事務所、大阪市内の中堅税理士法人、国内系大手税理士法人にて勤務。
2019年1月に蟹山昇宏税理士事務所を開業。「IT活用・業務効率化・生産性の向上」をキーワードとして、大阪を代表する税理士事務所を創ることを目標に活動している。
近畿大学大学院で所得税法の講師をしている。
事務所HP:https://kani-tax.com/
こんな会計事務所様にオススメ
・問合せや獲得が思ったように上がらず悩んでいる
・オフィスのレイアウトやWEBサイトの改修を進めたい
・他事務所との差別化を進めていきたい
・同業者の取り組み事例や情報を収集したい
特別対談企画の概要
・開催日:2023年 5月30日(火)10:00~10:35 14:00~14:35
2023年 6月6日 (火)10:00~10:35 14:00~14:35
・参加費:無料
・実施方法:Zoomにて実施
◇詳細・お申込みページ
https://bixid.net/lp/bixider-talk_4.html
bixid(ビサイド)
https://bixid.net/index.html
株式会社YKプランニングが企画・開発・販売・サポートする経営支援クラウドです。多種多様な会計ソフトのデータに対応し、会計データの自動チェック機能から月次の経営状況の把握・現状分析や経営計画の作成など多彩なコンテンツを提供しています。
また、企業や会計事務所だけでなくコンサルタント、金融機関等とデータを共有する機能も備えており、無料でご利用を開始していただけるようになっています。インターネットブラウザやスマホ・タブレットなどマルチデバイス対応をしています。
株式会社YKプランニング
会社名:株式会社YKプランニング
代表者:代表取締役社長 岡本辰徳
設立日: 1986年1月6日
所在地:山口県防府市佐波1丁目13番1号
URL: https://www.yk-planning.com/
YKプランニングは「独りぼっち経営者を0に」というミッションのもと、全国の税理士・会計事務所と共に中小企業に伴走し、中小企業の「今」と「未来」を創造する経営支援プラットフォームを実現します。全ての中小企業経営者に会社経営をオモシロく、チームや社員が強くなれるサービスを提供し続けます。
すべての画像