プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社にしき食品
会社概要

レトルトカレーを中心に約120種類のレトルト食品を販売するNISHIKIYA KITCHENが7月3日より1週間限定で神戸阪急へ出店

世界の料理を「カンタン」に。をコンセプトにしたレトルト食品を販売中、神戸阪急への出店は約半年ぶり

株式会社にしき食品

「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに掲げ、レトルトカレーを中心に販売するレトルト食品専門店NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)(株式会社にしき食品 本社:宮城県岩沼市、代表取締役:菊池洋)は、2024年7月3日(水)~2024年7月9日(火)まで神戸阪急へ期間限定で出店します。神戸阪急への出店は、2024年1月以来、半年ぶりの出店です。

5月にリニューアルした「インドカレー」他、スタッフが厳選した商品を販売!

今回は、約120種類のレトルト食品の中から、不動の人気No.1「レモンクリームチキンカレー」や5月にリニューアルした「インドカレーシリーズ」など、カレーやスープを中心にスタッフが厳選した商品を販売します。

<神戸阪急 POP UP SHOP詳細>

・日程 2024年7月3日(水)~2024年7月9日(火)まで

・営業時間 10:00~20:00 

・場所 神戸阪急地下1階フードステージ

https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/event/#location02

インドカレーイメージ

人気No.1の「レモンクリームチキンカレー」の試食も!

試食イメージ

期間中は、店頭にて、1番人気のカレー「レモンクリームチキンカレー」他、人気のカレーを数種類、試食にて提供します。

※商品は変更になる可能性がございます。※時間帯によっては試食を行っていない場合があります。

約120種類のレトルト食品を販売する「NISHIKIYA KITCHEN」とは?

・コンセプトは、「世界の料理を『カンタン』に。」

・カレーやスープ、パスタソースなど約120種類を販売

・公式オンラインショップ、直営店舗の他、セレクトショップ等でも販売中

<公式オンラインショップ>https://nishikiya-shop.com/

<公式インスタグラム>https://www.instagram.com/nishikiyakitchen_official/

<店舗情報>https://nishikiya-shop.com/shop/list

ニシキヤキッチン仙台パルコ店

にしき食品について

■会社概要

・1939年に宮城県仙台市で創業

・レトルト食品専門のメーカー

・水や塩、素材にこだわった商品づくりが特長

にしき食品空港南工場

<詳細>

本社所在地:

〒989-2421 宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地1

代表取締役:菊池 洋

設立:1952年3月

資本金:3,000万円

ホームページ:https://www.nishiki-shokuhin.jp/

ニシキヤキッチン

■本内容に関するお客様からのお問い合わせ先

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)通販部

TEL:0120-19-2498(平日10:00~17:00)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
宮城県岩沼市本社・支社兵庫県神戸市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.nishiki-shokuhin.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社にしき食品

5フォロワー

RSS
URL
https://www.nishiki-shokuhin.jp/
業種
製造業
本社所在地
宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地1
電話番号
0223-29-2091
代表者名
菊池洋
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1952年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード