プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 村上農園
会社概要

村上農園「酵素スイッチ」新CMスタート

毎朝の食習慣にブロッコリー スーパースプラウトを取り入れ、体内の酵素スイッチを入れよう

村上農園

株式会社村上農園(本社:広島市、代表取締役社長:村上清貴、以下村上農園)は高成分野菜「ブロッコリースーパースプラウト」の新CMを東京・大阪・名古屋・広島エリアでスタートしました。

ブロッコリー スーパースプラウトは、専用品種を使用したブロッコリーの発芽3日目の新芽(スプラウト)で、有用成分「スルフォラファン」を成熟ブロッコリーの20倍以上(214mg/50g)と高濃度に含む高成分野菜です。


本CMのキャッチフレーズは「酵素スイッチ」。ブロッコリー スーパースプラウトを毎日の朝食に取り入れることで身体にスイッチを入れ、イキイキと暮らす女性をイメージし、見た方が「朝食にブロッコリー スーパースプラウト」を習慣化することで健康を維持されることを願って、このCMを制作しました。


▼新CM動画

15秒: https://youtu.be/P9UHarurSHw

30秒: https://youtu.be/CX7kSuB9YLg


村上農園 新CM「酵素スイッチ」より村上農園 新CM「酵素スイッチ」より


村上農園は日本全国に10ヶ所の生産拠点を持ち、ブロッコリー スーパースプラウトをはじめとしたスプラウトの国内シェアナンバー1*メーカーです。40年以上にわたって培った栽培技術をベースに、国内外の研究機関と提携して「高成分野菜」を開発、日本国内における新たな市場を拡大してきました。


特に主力の「ブロッコリー スーパースプラウト」は、有用成分「スルフォラファン」を高濃度に含む高成分野菜です。専用種子の開発と独自の栽培技術により濃度を高めた「スルフォラファン」は、自社及び米国の研究所で定期的にチェックし、安定的に含まれていることを常に確認しながら出荷をしています。


*インテージSRI スプラウト市場 2020年4月〜2022年3月 累計販売金額

 インテージSRI 豆苗市場 2020年4月〜2022年3月 累計販売金額



  • 「酵素スイッチ」とは

人間は、体内の化学反応によって代謝をし、健康的な体を維持しています。そのほとんどの化学反応を起こすための触媒として欠かせないタンパク質、それが「酵素」です。酵素が働くことで、身体を守ったり、調子を整えたりすることができます。しかし、一般に酵素は加齢とともに年々生成量が減少します。それが生活習慣病のリスクを高めるため、酵素の活性化は健康維持にとても大切です。

有用成分「スルフォラファン」は、この酵素を作る体内の製造工場を活発にする働きがあり、増えた酵素が体内を巡り、抗酸化、解毒などの様々な良い化学反応をもたらします。つまり「スルフォラファン」を摂ることで酵素工場にスイッチが入る。そして酵素がどんどん作られる。このことを私たちは「酵素スイッチ」と呼んでいます。

食事の中で特に習慣化しやすい朝食の中で、毎日手軽に「スルフォラファン」を摂ることで「酵素スイッチ」を入れてもらい、皆さまの健康維持のお役に立てればと考えています。より多くの皆さまに「酵素スイッチ」を知ってもらえるよう、本CMを皮切りに「酵素スイッチキャンペーン」を展開していきます。



  • ブロッコリー スーパースプラウト

ブロッコリー スーパースプラウトは、専用品種を使用したブロッコリーの発芽3日目の新芽(スプラウト)で、有用成分「スルフォラファン」を一般のブロッコリーの20倍以上(214mg/50g中)含む高成分野菜です。米国ジョンズ・ホプキンス大学医学部で開発され、国内では同大学と独占ライセンス契約を結んだ当社だけが生産・販売しています。

近年消費者の健康志向がさらに高まる中、野菜の栄養素や含有量への関心も増しており、出荷量は2010年以降で7倍以上に伸びています。当社は最先端の植物工場により、年間を通して高品質で安定した含有量の製品を出荷しています。

ブロッコリー スーパースプラウト ブランドサイト
https://www.murakamifarm.com/sprout/



  • ブロッコリー スーパースプラウト 新CM 30秒(15秒と30秒のバージョンあり)



  • 株式会社村上農園 会社概要

【設立】1978年1月
【代表者】代表取締役社長 村上清貴
【売上】89億8,300万円(2022年12月期)
【事業内容】豆苗、スプラウトなどの発芽野菜や高成分野菜、レストラン向けマイクロハーブの生産・販売
【事業所】本社・研究開発部(広島)、生産センター(千葉、神奈川、静岡、山梨、三重、広島、福岡)、営業所(東京、名古屋、大阪、広島、福岡)
【関連会社】株式会社沖縄村上農園(沖縄県大宜味村)
【加盟団体】一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)
【ウェブサイト】https://www.murakamifarm.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子農林・水産
位置情報
東京都港区本社・支社山梨県北杜市生産・収穫エリア静岡県焼津市生産・収穫エリア広島県広島市本社・支社
関連リンク
https://www.murakamifarm.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 村上農園

10フォロワー

RSS
URL
http://www.murakamifarm.com/
業種
水産・農林業
本社所在地
広島県広島市佐伯区 五日市中央4-16-1広電コイン通りビル3階
電話番号
082-923-6080
代表者名
村上清貴
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1978年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード