「カルティ ロープレ」、クルツァージャパン株式会社(三井化学グループ)に採用

〜社員研修に生成AIを活用し、組織全体の対話力と議論文化を育む〜

株式会社Sapeet

株式会社Sapeet(本社:東京都港区、代表取締役社長:築山 英治)が提供する生成AIを活用したロールプレイングシステム「カルティ ロープレ」が、三井化学株式会社のグループ会社であるクルツァージャパン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:三沢 聡)における社員研修に採用されました。

本研修では社員一人ひとりがより良い対話を通じて信頼関係を築き、チームとしての生産性を高めていくことを目的に「アサーティブ・コミュニケーション」の概念を学び、その実践とスキルの定着に向けたトレーニングとして生成AIを活用します。

導入の背景と目的

クルツァーは三井化学グループの一員であり、ドイツを拠点に世界各国で歯科医療分野の技術を通じて人々の健康維持に90年以上貢献してきた企業です。様々なバックグラウンドをもつ社員同士が、より円滑で建設的なコミュニケーションと問題解決を実現していくために、互いの価値観や立場、役割の違いを認め合うことがまず大切であると考えています。

今回の「カルティ ロープレ」導入は、座学で学んだ「アサーティブ・コミュニケーション」等に関する知識を実務に定着させるとともに、社員間での実践度のばらつきを解消し、組織全体で共通の対話スタイルを育むことを狙いとしています。AIアバターとの反復練習を通じて、研修で得た知識を業務に活かし、建設的な議論が自然に行われる職場環境づくりを後押しします。

導入概要と今後の展望

今回の導入では、社員が日常業務で直面しやすいシーンを想定したロープレを行います。


例えば、部下との面談では相手の意見を否定せずに受け止めつつ、自分の考えも率直に伝える対話、また部署間の調整では、意見が対立していても双方のメリットを整理し、建設的な合意形成につなげるコミュニケーションなどを想定しています。

今後は、まず社員間のコミュニケーションスキルの構築を土台としたうえで、営業現場での顧客対応ロープレへの展開についても検討を進める予定です。Sapeetとしても、本取り組みを通じてクルツァージャパンにおける社内コミュニケーションの質向上を支援するとともに、AIを活用した人材育成の新しい形を共に探求してまいります。

「カルティ ロープレ」について

「カルティ ロープレ」は、AIアバターを活用した実践型のロープレ研修システムです。主な特徴は以下の通りです。


■ シーン作成AIによる自動シナリオ作成

AIとの対話だけで理想のロープレシーンを自動生成・編集可能。Web情報や社内マニュアルも取り込めるため、現場に即した実践的なシナリオ設計を誰でも簡単に行えます。

■ AIアバターとの対話型トレーニングで、教育工数も削減

様々なアバターのペルソナやシーンを設定でき、実務で経験する多様な対応を効率的に学ぶことができます。上司の時間を取ることなく、従業員が自分のペースで繰り返し練習できます。

■ 評価AIによる客観的なフィードバックで対応力向上

事前に設定した評価軸に沿ってロープレ内容を評価し、課題を明確に可視化することができます。評価者のスキルに左右されず、公正で一貫したフィードバックを提供します。

■ ロープレ動画の振り返り、コメントが可能

ロープレの録画や会話の文字起こしを確認できるので、研修を受けた本人はもちろん、管理者も内容を振り返り、今後の学習や重点的に指導するポイントとして活かすことができます。

「カルティ ロープレ」ホームページ:https://kartie-cloud.jp/roleplay/

クルツァージャパン株式会社について

クルツァーは、ドイツ・ハナウ市を拠点に、90年以上にわたり世界各国で歯科医療分野の技術を通じて人々の健康維持に貢献してきました。三井化学グループの一員であり、歯科医療従事者のパートナーとして審美、保存、補綴、デジタル等、様々なソリューション、製品ならびにサービスを提供しています。

会社名:クルツァージャパン株式会社

所在地:東京都文京区本郷4-8-13 TSKビル2階

代表者:代表取締役 三沢 聡

URL:https://kulzer.co.jp/ja/ja/startpage/homepage.html

株式会社Sapeetについて

Sapeetは、AIで企業独自のベテラン知見を解析し、競争優位性につながるコア業務の価値を増幅・拡張するExpert AI事業を運営する東京大学発ベンチャーです。コミュニケーションAIや身体分析AIを使いやすいシステムとして提供し、企業のAI×人間の協業体制構築を支援します。

会社名:株式会社Sapeet

所在地:東京都港区芝五丁目13番18号 いちご三田ビル8階

代表者:代表取締役社長 築山 英治

上場市場:東京証券取引所 グロース(証券コード:269A)

URL:https://sapeet.com/


当社ではIR情報のメール配信を行っています。ご希望の方は下記よりご登録ください。

https://sapeet.com/ir/newsletter

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Sapeet

22フォロワー

RSS
URL
https://sapeet.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝5-13-18 いちご三田ビル8階
電話番号
-
代表者名
築山英治
上場
東証グロース
資本金
1000万円
設立
2016年03月