プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スタートライン
会社概要

特許取得のお知らせ

株式会社スタートライン

障害者雇用支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会“を目指す株式会社スタートライン (本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、「情報処理システム」を用いて、効果的なサポートを行うことを特徴とした特許を取得したことをお知らせします。

一般的に、障害者雇用支援企業が運営する障害者向けサテライトオフィスには、バリアフリーなどのハード面の就業環境を整えるだけではなく、ソフト面では運営企業の常駐スタッフによる、障害者就労支援のノウハウの提供があります。障害者の定着率を向上させるために、運営企業は独自の支援ノウハウを提供していますが、常駐スタッフが専門的な知見を持ち合わせていなければ、障害者の定着率を向上させることは容易ではありません。


当社は、模擬業務を試みた結果から把握した特性、生育歴や障害受傷時の症状(状況)などの情報を、行動分析をベースに独自開発した情報処理システムを用いて支援情報として可視化させ、それを基に障害者のサポートを行っています。その場しのぎのサポートでは問題行動の解決が見込めないところ、可視化された支援情報を用いることで、一過性ではなく、より本質的な改善を行うことが可能になります。


すでに本発明は、当社の支援員によって各サービスで活用されており、障害者の定着率は90%を超えています。特許取得に限らず、今後も障害者が働きやすい職場環境を作ることで、だれもが活躍できる社会を創造してまいります。


【特許概要】
特許番号:第7295363号
特許登録日:2023年6月13日
発明の名称:情報処理システム、情報処理システムの制御方法、及びプログラム並びに記録媒体
特許権者:株式会社スタートライン


■スタートラインとは:https://start-line.jp/
ABA(応用行動分析)と第三世代の認知行動療法に基づいた効果的で専門的な支援で、障害者雇用の新しい「場」づくりから定着支援までワンストップで実現する日本で唯一の会社です。
「自分をおもいやり、人をおもいやり、その先をおもいやる。」の企業理念のもと、2009年創業以来、障害者雇用支援の領域において障害者の「採用」と「定着」に重きを置き、サテライトオフィスサービスを運営。障害者雇用に関する総合コンサルティングを軸に、屋内農園型障害者雇用支援サービス「IBUKI」、ロースタリー型障害者雇用支援サービス 「BYSN」、企業/障害当事者向けカスタマイズ研修、在宅雇用支援、障害者採用支援などサービスメニューを拡充しています。一つでも多くの選択肢をつくり、多様な人々の可能性を拡張することで、誰もが自分らしく生きる社会を目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
経営情報
関連リンク
https://start-line.jp/about/strength/

会社概要

株式会社スタートライン

19フォロワー

RSS
URL
https://start-line.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク1号館3F
電話番号
050-5893-8926
代表者名
西村賢治
上場
未上場
資本金
2億9996万円
設立
2009年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード