AI×SNSで売上を最大化する中小企業ブランディング戦略セミナーレポート。参加実績と開催概要を発表

株式会社BOTANICO

2025年11月5日(水)に 「AI×SNSで売上を最大化する中小企業ブランディング戦略セミナー」 をオンラインにて開催しました。

今回のセミナーには、 27名の申込(1人あたり獲得単価2,222円)16名の参加(1人あたり獲得単価3,750円) があり、限られた広告費の中で高い費用対効果を実現しました。

■開催概要 

人材不足、広告費の高騰、SNS運用の属人化──。
いま多くの中小企業が直面している課題は、「仕組みを持たないまま現場に任せてしまう」ことにあります。特にSNSでは“更新が目的化”し、売上につながらないまま時間と労力だけが消費されているケースが少なくありません。

 

本セミナーでは、こうした課題を解決するために、 AIを活用してSNSを経営戦略と直結させる方法 をテーマに開催。単なる作業効率化ではなく、AIによるデータ解析や戦略設計を取り入れ、「売上を伸ばすSNS」へと進化させるための具体的な手法を解説しました。

■当日の主な内容 

AIで効率化するSNS運用術
 投稿企画・分析・改善の自動化による属人化の解消 

売上を最大化する仕組み化設計
 フォロワー数ではなく、LTV・CVRを重視したKPI設計 

中小企業ならではの勝ち筋発見法
 限られたリソースでも成果を出すための思考法と実例紹介

 

参加者からは
「更新中心の運用から売上につながるヒントを得られた」
「AIを作業効率化ツールではなく、戦略設計に活かす視点が参考になった」
といった声が多く寄せられました。

■登壇者プロフィール 

ゴジキ(株式会社BOTANICO/アシナミSNS監修)
SNS発信を軸にキャリアを築き、著書8冊を出版。

総フォロワー約4万人。

最新刊『データで読む甲子園の怪物たち』(集英社新書)は発売前重版。

企業SNS支援、広告運用、メディア出演など幅広い実績を持つ。

■今後のゴジキ登壇予定セミナー

12月3日(水)15:00〜 

「2026年AI×SNSマーケティング予想最前線セミナー」
(主催:株式会社BOTANICO)
AIとSNSの進化がもたらす2026年のトレンドや市場の変化を、最新データと事例をもとに徹底予測します。

お申し込みはこちら

2026年1月14日(水)15:00〜 

「共感資産で売上を伸ばすXマーケティングセミナー」

(主催:株式会社BOTANICO)
SNS運用を「共感資産」として経営に活かし、フォロワー数ではなく“信頼関係”で売上を伸ばすためのXマーケティング戦略を具体事例とともに紹介します。

お申し込みはこちら

■まとめ 

本セミナーでは、AIとSNSを組み合わせた実践的なマーケティング設計を通じて、
「SNSに振り回される側」から「SNSを武器にする側」へと変わるための具体策を提示しました。 

BOTANICOでは今後も、中小企業の課題解決に直結する実践型セミナーを定期的に開催してまいります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BOTANICO

0フォロワー

RSS
URL
https://btnc.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区楠町11-2 ストークビル横浜202
電話番号
-
代表者名
佐藤洋平
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月