インフォグラフィックス:世界で一番チョコレートを食べる国は?

トリップアドバイザーでは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにして毎週公開する「トリップグラフィックス」の第23回として、「世界のチョコレート消費量」を公開しました。
http://tg.tripadvisor.jp/chocolate/
来週のバレンタインデーにちなんで、世界各国の一人当たりのチョコレート消費量とちょっとしたトリビアをインフォグラフィックスにまとめています。1位は意外にもルーマニアで15.4キロ。一般的な板チョコ(約60グラム)の256枚分に該当します。チョコレートをたくさんもらえる人も、まったくもらえそうにない人も、どちらも楽しめるグラフィックになっています。
ちなみに日本の消費量は2.1キロ。「バレンタインだけで日本人の平均消費量1年分のチョコレートをもらったぜ!」なんてモテモテの人もいるかもしれませんね。
この「トリップグラフィックス」は、インターネットなどを通じた自由な利用を想定しており、
ぜひ御メディアでのご紹介、ご活用を賜れば幸いです。
公開した画像も添付いたしますので、ご自由に活用ください。
- プレスリリース >
- トリップアドバイザー株式会社 >
- インフォグラフィックス:世界で一番チョコレートを食べる国は?
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光
- キーワード
- 関連URL
- http://tg.tripadvisor.jp/chocolate/