豪華客船『飛鳥Ⅲ』が選ぶガラス保護ソリューション- 『EnduroShield』が世界最高水準の船旅を支える
2025年7月20日にデビューした豪華客船『飛鳥Ⅲ』で採用されたEnduroShieldは、長期に渡り美観を保ち、メンテナンス効率の向上により、世界最高水準の船旅をより快適に支えます。

概要
株式会社ニューポート(本社所在地:東京都渋谷区、以下、ニューポート)は、このたび
郵船クルーズ株式会社(本社所在地:神奈川県横浜市、以下、郵船クルーズ)が運航する
豪華客船『飛鳥Ⅲ』において、先進的なガラス保護コーティング『EnduroShield』が採用
されたことを発表いたします。
背景
郵船クルーズが運航する『飛鳥Ⅱ』『飛鳥Ⅲ』は日本を代表する豪華客船として、乗客に最
高水準の快適さと安全性を提供されています。広い海を航行する環境下において、塩害・
紫外線・汚れの付着など、ガラス面の劣化要因が多く、定期清掃やメンテナンスに大きな
負担がかかっていました。
その課題のソリューションとして、2017年より8年間、高い対候性と持続性を備えた
EnduroShieldが飛鳥Ⅱに選ばれ続け、その実績から飛鳥Ⅲでもご採用いただきました。
製品概要
EnduroShieldは、世界50か国以上で販売されている撥水コーティング剤です。
最大の特徴は、1液型で施工が非常に簡単でありながら、長期にわたり高い耐久性を発揮す
る点です。
ドイツの第三者認証機関テュフ・ラインランド社による検査では、通常ガラスの約10年使
用を想定した耐薬品性・耐UV性などの試験に合格。その品質が認められ、アメリカ・ニュ
ーヨークの「ワンワールドトレードセンター」をはじめ、世界各地の著名な建築外装ガラ
スやホテルのシャワーガラス、さらにはイギリス警察のパトカーなどにも採用されていま
す。
また、ガラス以外にもステンレスやセラミックなどに施工可能で、優れた撥水性・撥油性
に基づく防汚効果により、キッチン周りなどの清掃効率向上にも貢献します。
撥水メカニズム

ガラス表面には微細な凹凸があり、従来のシリコン 系撥水コーティング剤はその凹凸を埋めるように被 膜を形成します。これらは撥水性に優れる一方で、 摩耗に弱く、定期的な再施工が必要でした。

これに対しEnduroShieldは、ガラス面と縮合反応を 起こして強固な共有結合を形成し、長期的な耐久性 を実現します。
防汚性 実地テスト
オーストラリアの鉄鉱石採掘場に設置された太陽光パネルで、実地テストを実施。
-
施工後1か月後の発電量は未施工パネルの20倍以上
-
パネル洗浄後の発電量は未施工パネルよりプラス2%
これにより防汚性の高さはもちろん、光の透過度向上も認められた結果となりました。
詳細な発電量のデータなどは下記お問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ
商品や本プレスリリースに関しては、下記連絡先までお問い合わせください。
会社名: 株式会社ニューポート
所在地: 東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル新館11階
企業サイト: https://www.newportjapan.com/
商品サイト:https://enduroshield.jp/
電話番号: 03-4550-2385
メールアドレス: enduroshield@newportjapan.com
担当者: 高貝・田辺・浦上

すべての画像