オープンより1週間で来場者1万人突破!メディアやSNSで話題沸騰の「うんこミュージアムYOKOHAMA」

〜好評につき平日の営業時間を10時から21時までに延長〜

株式会社アカツキライブエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:香田哲朗/代表取締役CPO:小林肇、以下当社)は、横浜駅直通の複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」2階の常設体験イベントフロア「ALE-BOX (エールボックス)」内にて開催中の「うんこミュージアム YOKOHAMA(よこはま)」の来場者が、3月15日(金)のオープンから22日(金)までに1万人を突破したことをお知らせいたします。
なお、「うんこミュージアム YOKOHAMA」は株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:栁澤大輔、以下面白法人カヤック)とアカツキライブエンターテインメントによる共同企画です。

うんこミュージアムYOKOHAMA公式サイト:https://ale-box.com/unkomuseum/

「うんこミュージアム YOKOHAMA」は、2019年3月15日(金)から、アソビル2階「ALE-BOX (エールボックス)」内に期間限定でオープンしている、“うんこ”をテーマにした世界初のアミューズメント空間です。ファミリー層や学生をはじめ老若男女問わず多くのお客様に楽しんでいただいた結果、3月15日から22日までのわずか1週間で、来場者数が1万人を突破いたしました。

「うんこがだんだん可愛く見えてくる」「普段できないことを思いっきりできて気持ちいい」「うんこと叫んでも怒られない場所として小学校内で有名になっている」など、多くの好意的な感想をいただいております。

また、皆様の声にお応えして、3月25日(月)より、平日の営業時間を土日・祝日と同様の10:00〜21:00(最終入場受付20:30)に変更いたします。「うんこミュージアムYOKOHAMA」は、引き続き“うんこ”というテーマを通じて、お客様の固定観念を水に流す、今までにはない体験を提供してまいります。
 
  • チケット購入について
好評につき、3月25日以降のうんこミュージアムYOKOHAMAの事前予約チケットは日時指定とさせていただきました。合わせてゴールデンウィーク期間を含む5月19日までのチケット販売を開始いたしました。なお、3月22日まで販売しておりました時間指定のない事前予約チケットも、今後通常通りご使用いただけます。当日券につきましても、今後も発売は行う予定ですが、数に限りがございますのでなるべく事前予約チケットをご購入されることをおすすめいたします。

ALE-BOX公式サイトにてチケット事前予約販売をしております。
公式サイト:https://ale-box.com/unkomuseum/
チケット予約ページ:https://reserve.ale-box.com/reserve/

<チケット時間指定>
下記時間で入場指定(入れ替え制ではありません)
①10:00~12:00 ②12:00~14:00 ③14:00~16:00 ④16:00~18:00 ⑤18:00~19:30

当日券の販売状況などはうんこミュージアム YOKOHAMA公式twitter(@unko_museum2019)にて随時発表させていただきます。
公式Twitter:https://twitter.com/unko_museum2019
 
  • うんこミュージアムYOKOHAMAのエリアについて

「うんこミュージアム YOKOHAMA」は、うんこをただ見るだけではなく、触って、叫んで、戯れて、撮影もできる新感覚の体験型展示として、様々なウンターテインメントコンテンツをご用意しております。

巨大オブジェから小さなうんこが飛び出すうんこボルケーノがある「大広場」、可愛くてキラキラしたうんこが並ぶ「ウンスタジェニックエリア」、世界のうんこグッズを知ることができる「ウンテリジェンスエリア」、うんこのゲームが楽しめる「ウンタラクティブエリア」の4つの空間で構成されています。国籍や年齢に関係なく、うんこを通じた新しい体験を提供いたします。

ご紹介動画:

 

 
  • うんこミュージアムYOKOHAMAオリジナルグッズについて

うんこミュージアムではここでしか購入できないオリジナルグッズをご用意しております。人気の商品は、うんこ付箋 400円(税込)、うんこペン 500円(税込)、うんこステッカー 400円(税込)などのステーショナリーグッズです。その他、オリジナルTシャツ 2,800円(税込)、うんこファイル 500円(税込)など普段使いができるおしゃれなうんこグッズをぜひお買い求めください。

※グッズのご購入はうんこミュージアムに入場した方のみ可能です。
 
  • 面白法人カヤック×アカツキライブエンターテインメント!うんこミュージアム YOKOHAMA企画背景
アソビルは、今まで見たこともない体験や、来場されたお客様に色々な「!(感嘆符)」を感じてもらう場所となることを目指しております。
一方、面白法人カヤックでは、時代を超えて普遍的な価値を持つ「うんこ」に大きなポテンシャルを感じ、2011年から「うんこ演算」、「UN高」、「うんこ名言カレンダー」などのサービスを提供しておりました。
当プロジェクトは、「うんこ」というテーマを通じて、お客様の固定観念を覆す、今までにはない体験をしてもらいたいという2社の思いが一致し、共同企画いたしました。
 
  • うんこミュージアム総合プロデューサー 小林将 コメント(よくある質問にお答えします)

 


−なぜうんこミュージアムをつくろうと思ったのか?

アソビルの2階ALE-BOX(エールボックス)は「厳選されたエンタメ体験のセレクトショップ」をコンセプトに、常時複数の体験イベントが開催されるフロアです。お客様にとって他ではできない体験を提供していきたいと考えたときに、一般的に話すことも憚られる“うんこ”を、人々に愛される「エンターテインメント」に昇華できれば、今までにない体験を提供することができると考えました。
また、“うんこ”という展示テーマは単なる手段であって、私たちが提供したい体験は人々の先入観や固定観念を覆すことだと考えています。今まで自分が思っていた価値観や先入観が変わるという驚きや発見、楽しさを「うんこミュージアム」を通して知ってもらいたいと思っています。

−うんこミュージアムのお客様の反応は?

私たちが想定していた以上に好評をいただいております。うんこミュージアムYOKOHAMAでは入り口でカラフルな便器に座り、マイうんこを生む「マイうんこメーカー」というコンテンツをご用意しております。マイうんこメーカーで生み出され、お客様と共にミュージアム内を循環し、ご自宅に持ち帰られたうんこも、累計1万個を越えることとなり、大変感慨深いです。

−今後のうんこミュージアムの展開は?

より多くのお客様に満足のいく体験をしていただけるよう、今回お知らせしました通り営業時間を延長したり、大好評で品薄状態のものもあるうんこミュージアムオリジナルグッズを補充して参りたいと思っています。また、今後はうんこミュージアムの国内外への展開も視野に入れております。続報を楽しみにしていてください。
 
  • うんこミュージアム YOKOHAMA 開催概要
正 式 名 称:うんこミュージアム YOKOHAMA(うんこミュージアム よこはま)
   住 所 :神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9 アソビル2F ALE-BOX内
オープン日:2019年3月15日(金)~7月15日(月)
営 業 時 間:10:00~21:00 ※最終入場受付 20:30
 定 休 日 :不定休
展 示 内 容 :うんこ広場/ウンスタジェニックエリア/ウンテリジェンスエリア/ウンタラクティブエリア
入 場 方 法 :事前予約によるチケット制(※空き状況次第では当日券もあり)
入 場 時 間 :下記時間で入場指定(入れ替え制ではありません)
              ① 10:00~12:00 ②12:00~14:00 ③14:00~16:00 ④16:00~18:00 ⑤18:00~19:30
入 場 料 金 :大人(中学生以上) ¥1,600(税込)/子供(小学生以上)¥900(税込)/小学生未満無料
施 設 面 積 :612.2㎡(185.2坪)
  U R L  :https://ale-box.com/unkomuseum/
   Twitter   :https://twitter.com/unko_museum2019/  @unko_museum2019
運 営 会 社 :株式会社アカツキライブエンターテインメント/株式会社カヤック
 
  • アソビル 2階「ALE-BOX(エールボックス)」について
「厳選されたエンタメ体験のセレクトショップ」をコンセプトに常時複数の体験イベントが開催されるフロアです。コンテンツは定期的に入れ替わるので、来場のたびに新鮮な体験と驚きが味わえます。 
https://ale-box.com/
 
  • アソビル施設概要

アソビルとは、「遊べる駅近ビル」をコンセプトとした横浜駅みなみ東口通路直通予定の複合型体験エンターテインメントビルです。横浜中央郵便局別館をリノベーションする屋上、地上4階〜地下1階建のビルに、フロアごとにテーマの異なる様々な体験を提供いたします。

 

所在地 神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9 アソビル
交通 横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分
主要用途 体験型エンターテインメント施設、飲食店、事務所 等
施設面積 約11,900㎡(約3,600坪)
階数 地上4階、地下1階、屋上
スケジュール 2019年3月15日:オープン予定
営業時間 10:00〜22:00  ※フロア、店舗により異なる
WEBサイト https://asobuild.com
施設運営者 株式会社アカツキライブエンターテインメント

 

※アソビルは「エキサイトよこはま22」の中で、開発想定エリア(オアシス計画エリア)に位置付けられ、現在事業化に向けた検討が行われております。今回、当社は事業化に支障のない期間での暫定活用を予定しております。
 
  • 株式会社アカツキライブエンターテインメント会社概要
アカツキライブエンターテインメントは『世界をもっとカラフルに』をミッションに、五感を総動員できる「リアルな体験」にフォーカスしたライブエンターテインメント事業を展開しております。
URL https://ale.tokyo/
設立 2013年9月(2017年12月21日に株式会社ASOBIBAから株式会社アカツキライブエンターテインメントに商号変更)
代表者 代表取締役CEO 香田哲朗
代表取締役CPO 小林肇    ※CPO:Chief Produce Officerの略
所在地 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
事業内容 複合商業施設事業
サバイバルゲーム事業
イベント事業
パーティ事業
飲食店・ケータリング事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://ale.tokyo
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
電話番号
-
代表者名
香田哲朗
上場
未上場
資本金
5332万円
設立
2013年09月