プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人日本印刷技術協会
会社概要

印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2023」リアル展示会の来場者登録受け付けを開始!~基調講演・カンファレンス・セミナーWeb公開~

公益社団法人日本印刷技術協会

公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)では、2023年1月31日から2月10日まで、「創注」を統一テーマとした印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2023」を開催します。このたび12月21日より、page2023リアル展示会の来場者登録、および基調講演・カンファレンス・セミナー(いずれもオンライン)の受講申し込みの受け付けを開始します。
 



今回で36回目を数えるpage展は、印刷メディアにとどまらずデジタルメディアまでを捉えた幅広い展示内容が特長で、その動員力とインパクトにより業界の方向性を示唆する総合イベントとして、高い評価を得てきました。
ぜひお誘い合わせのうえ、お申し込みください。

 
  • 開催概要

(1)基調講演【オンライン】
  日 時:1月31日(火) 14:00~16:00
  page2023のテーマ「創注」を議論し提言するセッションとして、2023年1月31日に基調講演をオンラインで
  ライブ配信します。12月21日より受講申し込みの受け付けを開始しますので、詳細は特設ウェブサイトを
  ご覧ください。
  URL:https://page.jagat.or.jp/sessionList/keynote.html

(2)page2023リアル展示会
  日 時:2月1日(水)~3日(金) 10:00~17:00
  リアル展示会は、2023年2月1日から3日までの3日間、東京・池袋のサンシャインシティにて開催します。
  なお、入場料1,000円(税込)が無料となる来場者登録の事前受け付けを12月21日より開始します。
  URL:https://page.jagat.or.jp/

(3)カンファレンス・セミナー【オンライン】
  日 時:2月6日(月)~2月10日(金) 13:30~15:30 / 16:00~18:00
  カンファレンス・セミナーは、2023年2月6日から10日までの5日間、オンラインで合計10セッションを
  ライブ配信します。受講申し込みの受け付けは12月21日より開始します。
  URL:https://page.jagat.or.jp/sessionList/onlineConf.html

 

 

                                   
  • 各プログラム詳細
◎page2023基調講演
無敗営業力と印刷ビジネス力で”創注”を実現!
ベストセラー「無敗営業」の著者であるTORiX代表取締役の高橋浩一氏をお招きし、コンペ8年間無敗の経験を基に、『無敗営業「3つの質問」と「4つの力」』(日経BP社2019年刊)や『無敗営業 チーム戦略』(続編として日経BP社2020年刊、シリーズ累計7万部突破)について伝授いただきます。
その後、ディスカッション形式で無敗営業の講演内容について印刷ビジネスはどうあるべきか討論していきます。ディスカッションでは、マーケティングサイドからMSL(マーケティングサイエンスラボ)代表の本間充氏に、そして、印刷会社の経営者代表としてJAGAT会長の塚田司郎に登壇いただきます。
日 時 :2023年1月31日(火)14:00~16:00
方 式 :オンラインLive配信
URL  :https://page.jagat.or.jp/sessionList/keynote.html

 

◎page2023リアル展示会(page‘88より今回で36回目)
開催日時:2023年2月1日(水)~2月3日(金)10:00~17:00
会 場 :サンシャインシティコンベンションセンター(東京都豊島区東池袋3-1)
     展示ホールB/C/D(文化会館4階、3階、2階)
テーマ :「創注」
入場料 :1,000円(税込、Webサイトによる事前登録にて無料)
出展数 :出展企業数:105社、出展小間数:408小間(2022年12月21日現在)
主 催 :公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
後 援 :経済産業省ほか
URL  :https://page.jagat.or.jp

◎page2023オンラインカンファレンス・セミナー
日 時 :2023年2月6日(月)~2月10日(金) 13:30~15:30 / 16:00~18:00
方 式 :オンラインLive配信
本 数 :10セッション
URL  :https://page.jagat.or.jp/sessionList/onlineConf.html


 

◎プログラム一覧
■2月6日(月)
13:30~15:30 【C1】見える化で加速☆企業変革と働きがい
         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_149.html
16:00~18:00 【S1】原価と結ぶ「業務管理システムの運用と実務」
            ~利益を出すためのマネジメント~
         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_150.html

■2月7日(火)
13:30~15:30 【S2】印刷工場のヒューマンエラー対策
         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_151.html
16:00~18:00 【C2】RGBで実現するビビッドカラー・広色域印刷
         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_152.html

■2月8日(水)
13:30~15:30 【C3】問題解決型営業への変革
         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_153.html
16:00~18:00 【S3】データサイエンス入門~分析力を高め、読み解く力を身につける~
         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_154.html

■2月9日(木)
13:30~15:30 【S4】DMの提案方法と創注までのプロセス公開
            ~なぜ経験ゼロからできたのか?~
         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_155.html
16:00~18:00 【C4】SDGsとESGのリスクとチャンス
            -収益性と社会性の両立に向けて-
         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_156.html

■2月10日(金)
13:30~15:30 【C5】価値創造時代のプライシング
            -印刷サービスの値付けに関する論考-

         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_157.html
16:00~18:00 【S5】トレンドを捉えた「動画受注と制作フロー」
         URL:https://page.jagat.or.jp/session/detail_158.html
 
  • 参加費
page2023基調講演・カンファレンス・セミナーの参加費は下記のとおりです。
1本(1人) : 13,000円(税込)
2本(2人) : 26,000円(税込)
3本(3人)以上:各10,000円(税込)
※例)1セッションに合計3名お申し込みされた場合は、合計3本とカウントします。
 






【公益社団法人日本印刷技術協会について】
公益社団法人日本印刷技術協会(Japan Association of Graphic Arts Technology:JAGAT)は、印刷に関する技術の開発・向上により、印刷および関連産業の発展、貢献を目的として1967年に創立いたしました。2012年4月1日より新たに公益社団法人へ移行登記いたしました。
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。





 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.jagat.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人日本印刷技術協会

6フォロワー

RSS
URL
https://www.jagat.or.jp/cat11
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都杉並区和田1-29-11
電話番号
03-3384-3111
代表者名
塚田司郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1967年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード