#獺祭 から学ぶ!『酒造×ICT』DXの可能性!【8月17日(水)19時~荻窪にて開催】参加費無料。中小企業の課題との向き合い方とは

旭酒造株式会社会長から学ぶ、これからの企業におけるICTの活用について中小企業における課題を明確化するべき理由、ICTがもたらすDXの可能性を体験談と共にご講演頂きます

公益社団法人東京青年会議所

公益社団法人東京青年会議所 杉並区委員会(所在地:東京都千代田区平河町、理事長:山本健太)は、2022年8月17日(水)19時~「~既成概念をぶっ壊せ!獺祭の酒造りから学ぶ中小企業の課題分析~」を、ワイム貸会議室荻窪(東京都杉並区上荻1丁目16−16 ユアビルⅠ 2階)にて開催します。
・『獺祭』を主力商品として販売を手掛けている旭酒造株式会社 現会長を務められる桜井博志氏が登壇。
桜井氏は酒造業界において『杜氏を伴わない酒造り』としてICT活用を業界に先駆け導入し、現在では四季醸造や海外展開を行うなど、日本酒業界の常識を次々と打ち破ってきた方です。本事業では獺祭の製造での体験談と、本取り組みを通した中小企業でのICT活用で生まれる可能性についてご講演頂きます。
・公認会計士・税理士でもある立教大学客員教授 前田 順一郎氏も登壇。
経営コンサルティング業務や財務分析・金融機関でのDX化推進の経験を活かし、企業がICT活用を行う上での注意点や、DXにより経営ビジョンを明確化する為に必要な事についてをご講演いただきます。
・ワークスアイディ株式会社様によるDX実現ブースを出展いただきます。

 

 

 
  • 事業名称
~既成概念をぶっ壊せ!獺祭の酒造りから学ぶ中小企業の課題分析~杉並区委員会地区推進事業
  • 開催日時
2022年8月17日(水)19:00~20:30(18:30~登録開始)
  • 開催場所
ワイム貸会議室 荻窪
東京都杉並区上荻1丁目16−16 ユアビルⅠ 2階
JR中央線・荻窪駅西口徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線・荻窪駅西口徒歩2分
  • タイムスケジュール
18:30~ 登録開始
19:00~ 開会
19:00~19:02 SXオープニング動画
19:02~19:05 趣旨説明
19:05~19:35 第一部講演 旭酒造株式会社会長 桜井博志氏
19:35~19:55 第二部講演 立教大学大学院人工知能科学研究科客員教授 前田順一郎氏
19:55~20:15 第三部講演 パネルディスカッション 
旭酒造株式会社会長 桜井博志氏、立教大学大学院人工知能科学研究科客員教授 前田順一郎氏
20:15~20:25 質疑応答
20:30 閉会
  • 登壇者
1.旭酒造株式会社会長 桜井博志氏
2.立教大学大学院人工知能科学研究科客員教授 前田順一郎氏
  • 参加費/参加方法
無料/事前登録制
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdv5MzJCwXKtM4UdPruhoH_Jee9SO1VgWs-huOEO1AICL-lww/viewform

 

  • 主催/主管
主催:公益社団法人東京青年会議所 杉並区委員会
共催:東京商工会議所杉並支部 青年部
  :公益社団法人杉並法人会 青年部会
  :公益社団法人荻窪法人会 青年部会
  • 後援団体
杉並区
  • 協力団体
一般社団法人 東京都トラック協会 杉並支部
株式会社きらぼし銀行
  • 協賛団体
ワークスアイディ株式会社(https://www.worksid.co.jp
 
  • 登壇者プロフィール
桜井博志氏

旭酒造株式会社 三代目当主 現会長。
松山商科大学経営学部卒。
1990年に『獺祭』を販売開始し、1999年に地ビールレストランを開店するも三ヶ月で閉館。
それが原因で杜氏がいなくなったのをきっかけに杜氏制度を廃止し、社員による酒造りを開始する。
業界に先駆け杜氏抜きの「マニュアル化した酒造り」に特化し「酔うため 売るための酒ではなく 味わう酒を求めて」とのポリシーの元、四季醸造や海外進出を行うなど、斬新な企画を次々と世に繰り出す。
「世界に誇るべき ニッポンの100人。」や、「日経BP社 第13回 日本イノベーター大賞 優秀賞受賞」「第41回 経済界大賞 優秀経営者賞受賞」など、数々のメディアにも取り上げられ話題を呼んでいる。

著書
・「逆境経営」(2014年・ダイヤモンド社)
・「獺祭の口ぐせ」(2017年・KADOKAWA)

 

前田順一郎氏

立教大学大学院人工知能科学研究科客員教授・公認会計士・税理士。
東京大学経済学部卒。
マンチェスター大学MBA。
都市銀行勤務を経てあずさ監査法人に入所。
大手金融機関の財務諸表監査やM&A、海外業務を担当。
KPMGロサンゼルス事務所、国土交通省航空局を経て独立。
現在は研究のほか、会計・税務・コンサルティング業務に幅広く従事。


著書
・会計が驚くほどわかる魔法の10フレーズ(講談社)
・ビヨンド・フィンテック時代(編著、金融財政事情研究会より6月末発売)
  • 問い合わせ先
公益社団法人東京青年会議所 事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-3 青年会議所会館2F
TEL:03-5276-6161 / FAX:03-5276-6160

公益社団法人東京青年会議所杉並区委員会
担当:渡邊 蓮
MAIL:renren5322@gmail.com




 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人東京青年会議所

10フォロワー

RSS
URL
https://tokyo-jc.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-1 オームビル新館8F
電話番号
03-6285-1515
代表者名
髙木 隆太
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年09月