連携第8弾!マテリアル、“青春”をテーマに総再生回数2億突破のショートドラマアカウント「ハル学園」を運営する株式会社HA-LUとサービス連携を開始
Z世代を中心に支持される青春コンテンツを展開
マーケティングコミュニケーションを中心にパブリックリレーションズ全般を支援する株式会社マテリアル(本社:東京都港区 代表取締役社長:青﨑曹 以下:マテリアル)は、縦型ショートドラマ企画制作とPR活動支援のパッケージの「ショートドラマPR」において、“青春”をテーマに総再生回数2億を超える大人気ショートドラマアカウント「ハル学園」を運営する株式会社HA-LU(本社:東京都港区 代表取締役社長:岡春翔 以下:HA-LU)」とのサービス連携を開始いたします。本アカウントが得意とする青春コンテンツに、PR会社であるマテリアルが、情報設計からメディア露出に至るPRサービスを加え、クライアントにパッケージで提供いたします。

「ショートドラマPR」サービスサイト:https://materialprmenu.jp/shortdramapr
本連携の背景
マテリアルは、企業やブランドが社会と良好な関係を築くための発想術「ストーリーテリング」のノウハウを有しているほか、当グループ傘下に、プロダクトプレイスメント市場のリーディングカンパニーであるルームズを抱えています。
HA-LUの運営する「ハル学園」は、「高校生のウブな恋愛、友情や悩みにフォーカスした学園ドラマ」をコンセプトに、ショートドラマの制作・企画・キャスティング・アカウント運用・API連携による分析を展開するなど、ワンストップでのプロデュースが可能な体制を整えています。
また、ショートドラマ制作では、Z世代を中心とした10~20代向けに青春をテーマにしたコンテンツを制作しており、20~40代の幅広い年齢層の脚本家を起用することで、あらゆるターゲット層に寄り添う開発力を強みとしています。本連携により、Z世代向けのコミュニケーション設計やプロダクトプレイスメント施策の展開に向けて、「ハル学園」独自の青春コンテンツとともに、クライアントの多様なニーズに応えてまいります。
連携の詳細
本連携の内容は下記のとおりです。
①ショートドラマコンテンツの制作/配信の支援
・案件に即した著名プロデューサーや監督およびクリエイター、脚本家のアサイン
・最適な俳優、タレント、クリエイター、インフルエンサーのキャスティング
・台本制作〜撮影〜編集
・スタジオでの制作(ハウススタジオ、学校スタジオなどを保有)
②ショートドラマをコアコンテンツとするPR戦略立案および実行
連携アカウントについて
「ハル学園」は、公式TikTok、Instagram、YouTubeの総再生回数が1億回を突破する人気ショートドラマアカウントです。高校生のウブな恋愛、友情や悩みにフォーカスした学園ドラマを中心に描き、その制作ノウハウがテレビ番組で紹介されるなど話題になっています。
-
Instagram:https://www.instagram.com/halu.japan/

マテリアルについて
マテリアルは、ストーリーテリングを基軸に、企業やプロダクト価値の向上を目的としたコーポレートおよびマーケティングコミュニケーションを提供するブランドビルディングカンパニーです。 ブランディングやプロモーション企画の全体設計を含むストーリー設計から、コンテンツ企画開発、クリエイティブ、キャスティング、PRエグゼキューション、危機管理、パブリックアフェアーズ、ロビイング、デジタルマーケティングなどのサービスをワンストップで提供しております。
マテリアルグループについて
マテリアルグループは、あらゆるビジネスのコミュニケーションを総合的に支援する専⾨事業集団です。クライアントの事業課題をともに解決し、社会との関係性を強化するパートナーとしてクライアントの成功に寄与します。「Switch to Red.(個性に情熱を灯し、価値観や常識を変え、世界を熱くする)」をビジョンに掲げ、「すべての個性に情熱を灯し、可能性を最⼤化する」ことをミッションに、異なる得意領域を持つ各社が集い、ブランドとステークホルダーの望ましい関係を構築するあらゆるコミュニケーション事業を展開しております。
会社概要

名称 |
株式会社マテリアル |
URL |
|
設立 |
2005年02月02日 |
代表者 |
代表取締役社長 青﨑曹 |
所在地 |
東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35階 |
事業内容 |
PR事業を主軸としたマーケティングコミュニケーション業務全般 |

名称 |
株式会社HA-LU |
URL |
|
設立 |
2024年04月30日 |
代表者 |
代表取締役社長 岡春翔 |
所在地 |
東京都港区赤坂7-4-7シェ・イレーヌビル 2F |
事業内容 |
ショートドラマをはじめとする映像制作事業 企業のマーケティング・ブランディング支援 他 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像