『クラウドハウス』、2月26日から開催する「DX総合EXPO 2025 SPRING 東京」に出展

人事・DXのご担当者必見!訪問予約特典として「グループ企業DX」の勘所に迫る事例資料を配布

株式会社Techouse

大企業向け人事システム『クラウドハウス』を運営する株式会社Techouse(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:礒邉 基之、以下「Techouse」)は、2025年2月26日(水)から28日(金)までの3日間、業務効率化や経営基盤強化を実現するためのDXソリューションが一堂に集う日本最大級のDX総合展「DX総合EXPO 2025 SPRING 東京」に出展いたします。

■ブース訪問予約者に事例資料をプレゼント

ブース訪問を予約した上でご来場いただいた方に「トヨタグループ様事例に学ぶグループ企業DXの勘所に迫る資料」をプレゼントいたします。また、当日は「業界リーダーに選ばれる人事システム」をテーマに、業界大手の企業ならではの課題や、『クラウドハウス』の選定理由、導入プロセス、導入企業の声についてご紹介いたします。

以下のブース訪問予約ボタンから1分でご登録いただけますので、ぜひ事前予約のうえご来場ください。

◼︎展示会テーマ:「業界リーダーに選ばれる人事システム」

『クラウドハウス労務』は、これまで製造業・IT業界最大手の企業をはじめとする業界リーダーの人事システムとして選定されてきました。当日ブースではそうした業界リーダーに『クラウドハウス』がなぜ選ばれているのか、その理由や導入の進め方等をデモを交えご紹介します。

選定理由や導入プロセスのご紹介:業界リーダーに選ばれている理由や導入の進め方等について、具体的な導入事例とデモを交えてご紹介します。

・デモンストレーションのご提供:システム導入をする上で重要な、従業員や管理者にとっての操作性や画面レイアウトに加え、従来のカスタマイズ性を超えた柔軟な設計を可能にする新機能「クラウドハウスフォーム」をご紹介します。本機能は、多くの組織課題を解決するため、PoC(概念実証)や最新技術を活用し、自由度と再現性の高い人事申請フォームを実現しています。この「クラウドハウスフォーム」を、デモ動画を通じてご体験いただけます。


・業界別導入事例のご紹介
:クラウド導入に至るまでの課題からDX化した取り組み等、各業界の事例を具体的にご紹介します。

◼︎「DX総合EXPO 2025 SPRING 東京」開催概要

「DX総合EXPO 2025 SPRING 東京」とは、業務効率化や経営基盤強化を実現するためのDXソリューションが一堂に集う日本最大級のDX総合展です。

開催日時

2025年2月26日(水)-28日(金) 

各日10:00-17:00

開催場所

幕張メッセ 4~7ホール

ブース小間番号

S04-02

公式サイト

https://www.bizcrew.jp/expo/dx-tokyo

前回展示会の様子

◼︎ブース訪問予約の方法

人事・労務・採用のDX化を推進する企業やご担当者様はもちろん、市場動向や他社の最新事例を収集される方にとっても必見の内容を準備し、ご来場をお待ちしています。

ブース訪問予約をいただきますと、お待たせすることなく会場限定コンテンツをご紹介可能です。

 

◼︎今後のイベント予定

『クラウドハウス』では、毎月様々なイベントやセミナーに出展しておりますので、ぜひご参加ください。

イベント名

開催日時

開催場所

BOXIL EXPO 人事・総務展

 2025 春

2025年

2月18日(火)-2月20日(木)

※クラウドハウスの登壇は2月20日(木)

 12:10-12:30

オンライン


詳細はこちら

日経ビジネス誌

NTTデータ様導入事例記事

2025年

2月末(予定)

日経ビジネス

オンライン

バックオフィスDXPO 大阪 

2025

2025年

3月11日(火)-12日(水)

インテックス大阪

4号館・5号館

詳細はこちら

Japan DX Week

2025年

4月23日(水)-25日(金)

東京ビッグサイト

東1-7ホール

詳細はこちら

◼︎注目記事

記事タイトル

URL

「変化に即応できる仕組み」を目指すトヨタが挑む人事システムのクラウド化

https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/24/dx_insight0802/techouse/

基幹システムの課題解決策

カスタマイズできるクラウドDXを実現

https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/25/dx_insight0122/p3

◼︎『クラウドハウス労務』について

スマートフォンやパソコンを活用し、紙で実施されている「入退社手続き」や「身上変更」、「通勤申請」、「年末調整」、「給与明細配布」等を電子化・ペーパレス化するクラウドサービスです。人事部での申請書確認や人事給与システムへの再入力、紙管理等の業務を効率化すると共に、従業員が迷わず使えるユーザーインターフェースにより申請ミスや問い合わせの負担も軽減します。大手企業の複雑な業務や既存システム連携に対応する独自のクラウドシステム構造により、多数の大手企業に採用されています。

『クラウドハウス労務』サービスサイト:https://cloud-house.official.career/case_toyota

◼︎Techouseについて

Techouseは、”We Develop.”をスローガンに掲げ、時代ごとの課題を解決する事業を創造し続ける企業です。クラウドサービス事業においては、大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現するDXSaaS「クラウドハウス」シリーズを提供しています。

Techouseコーポレートサイト:https://jp.techouse.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Techouse

6フォロワー

RSS
URL
http://jp.techouse.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田3-13-12 三田MTビル5階
電話番号
-
代表者名
礒邉 基之
上場
未上場
資本金
9703万円
設立
2012年01月