CDP「気候変動」と「水セキュリティ」分野で最高評価「Aリスト企業」に選定
~選定は4度目、2分野で同時選定~

デルタグループ本社のDelta Electronics, Inc.社が、環境情報開示に取り組む国際的な非営利団体であるCDPより「気候変動」と「水セキュリティ」の分野で最高評価となる「Aリスト企業」に選定されました。
2024年度は世界中から24,000社以上が参加する中、選ばれた企業だけがこのダブル選定の栄誉を獲得しました。これは、デルタグループの気候変動と水資源の管理における先駆的かつ具体的な取り組みと情報開示が高く評価された証です。同年、デルタグループの取締役会は水資源管理方針を承認し、全世界の拠点および主要サプライヤーにおける洪水、干ばつ、熱波といった気候リスクの定量的な分析を初めて実施しました。
グループの副社長兼チーフ・サステナビリティ・オフィサー(CSO)であるJesse Chou氏は、「当社はTCFDおよびTNFDの枠組みに基に、リスクと機会、依存と影響に関する包括的な気候リスク評価プロセスを構築し、環境目標を経営層のKPIに連動させて気候ガバナンスを実現しています。2023年のSBTのスコープ1とスコープ2の温室効果ガス排出量は2021年比で39%削減し、設定目標の20%削減を大幅に上回りました。また、全世界の事業所における再生可能エネルギーの使用比率が目標のRE65を上回るRE76を達成しました。さらに、中長期目標としてのスコープ3における排出削減目標に向け、持続可能な調達、ローカライゼーションマネジメント、バリューチェーン全体のカーボンフットプリント削減という3本柱の戦略を通じて、グリーンで低炭素のサプライチェーンを構築しています」と述べました。
2021年以降、デルタグループは二酸化炭素(CO2)排出に対する「内部炭素価格(インターンシップ・カーボン・プライシング)」を1トンあたり300ドルに設定し、省エネ、再エネの研究開発、低炭素技術革新に向けた投資を行っています。気候変動分野では、SBTイニシアティブのネットゼロ目標を段階的に達成し続けており、その背景には内部炭素価格制度が温室効果ガスの排出量削減に実質的な助けとなっていることが挙げられます。サプライチェーン協働分野では、CDPの「サプライチェーンプログラム」に参画し、2023年には過去最多となる約50社の顧客の製品製造段階でのカーボンフットプリントを算出しました。生物多様性分野では、自然関連財務情報開示(TNFD)フォーラムのメンバーとなり、初の拠点別生物多樣性リスク評価を完了し、2024年1月には全世界で初めての早期採用者(Early Adopters)の一社となりました。
水資源のセキュリティ管理においても、世界各地の事業所および一次サプライヤーの水リスクの特定と適応策を継続的に実施しています。2023年には、全世界の事業所で21件の水節約および水再利用プロジェクトを実施し、合計5,620万リットルの節水を達成しました。全体の工場では、水使用強度が340トン/百万ドルとなり、2020年比で26.4%減少し、2025年の目標10%削減を大幅に上回りました。
CDPが毎年実施する環境情報の開示および評価プロセスは、企業の環境情報の透明性を評価する重要な基準として広く認知されています。2024年には、運用資産総額142兆米ドルを超える700以上の機関投資家と購買総額6.4兆米ドルを持つ主要な調達担当者が、CDPを通じて環境影響、リスク、機会の情報の開示・管理を促しています。同年は最多となる24,000社以上がCDPの評価に参加しました。デルタは「水セキュリティ」の分野において5年連続で「Aリスト企業」に、「気候変動」では9度目のリーダーシップレベル※に選ばれています。
※CDPでは、評価を8段階(A、A-、B、B-、C、C-、D、D-)で行っており、評価指標はを大きく5つに分かれています。(A、A-)リーダーシップレベル;(B、B-)マネジメントレベル;(C、C)認識レベル;(D、D-)情報開示レベル、そして(F)無回答企業と評価されます。
以上
<デルタグループについて>
デルタグループは世界有数のスイッチング電源、冷却ファンメーカーであり、またパワーマネジメント、電子部品、ディスプレイ、FA、ネットワークから再生可能エネルギーソリューションまで広範に渡る機器とサービスを提供しております。1971年に台湾で創業し、現在では世界各地に営業拠点と製造拠点を擁しております。
<弊社概要>
会社名: デルタ電子株式会社
代表者: 華 健豪
所在地: 東京都港区芝浦4-11-25
設立: 1991年6月
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル自然・天気
- ダウンロード