デジタルピアサポートアプリ「みんチャレ」と神奈川県みらい未病コホート研究を組み合わせた行動変容効果を検証する臨床研究を開始
神奈川県の未病改善に貢献するコホート研究を基盤に、アプリでの予防医療介入を併用する日本初の取り組み
神奈川県立保健福祉大学(神奈川県横須賀市、中村丁次学長)と、デジタルピアサポート(※1)アプリ「みんチャレ」を開発するエーテンラボ株式会社(東京都港区、長坂剛代表取締役CEO)は、研究名:「デジタルピアサポートアプリ『みんチャレ』の行動変容へのインパクト評価に関する研究(略称:みらい・みんチャレ スタディ)」を共同で開始します。
本研究は、神奈川県立保健福祉大学が神奈川県の協力のもと、先行して実施している神奈川県みらい未病コホート研究(※2)の参加者を対象とし、地域住民に健康行動の継続を促す介入ツールとして「みんチャレ」を活用する日本初の取り組みです。「みんチャレ」の活用により、健康行動(ウォーキング)を6か月継続できるか、また心身の健康状態の改善にどのように寄与するかなどを評価します。
本研究を通じて、デジタルピアサポートによる行動変容や臨床学的数値の改善、心理的・社会的指標の変化等への有効性について科学的に証明し、デジタル技術を遠隔での保健指導に活用する等の社会実装を行い、未病改善に貢献することを目指します。
本研究は、神奈川県立保健福祉大学が神奈川県の協力のもと、先行して実施している神奈川県みらい未病コホート研究(※2)の参加者を対象とし、地域住民に健康行動の継続を促す介入ツールとして「みんチャレ」を活用する日本初の取り組みです。「みんチャレ」の活用により、健康行動(ウォーキング)を6か月継続できるか、また心身の健康状態の改善にどのように寄与するかなどを評価します。
本研究を通じて、デジタルピアサポートによる行動変容や臨床学的数値の改善、心理的・社会的指標の変化等への有効性について科学的に証明し、デジタル技術を遠隔での保健指導に活用する等の社会実装を行い、未病改善に貢献することを目指します。
※1:デジタル技術を使い、オンライン上で同じ境遇の仲間同士が支え合い、励まし合い、課題解決を図ること。「ピア」は仲間を、「サポート」は支援を意味する(出典:日本ピア・サポート学会)。
※2:神奈川県立がんセンター臨床研究所と神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科が神奈川県の協力を得て、運営しているゲノムコホート研究。県民のゲノム情報や生活習慣の情報を収集、ビッグデータ化することで疾患リスクを明らかにし、未病対策に役立てることが目的。https://www.me-byo-cohort.jp/
神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーションスクール教授 成松宏人(研究代表者)
デジタル上で助け合って目的を達成できる「みんチャレ」は健康づくりでも有望な仕掛けです。今回、私たちの取り組んでいる「神奈川県みらい未病コホート研究」とコラボレーションすることで、「みんチャレ」の持つ健康への効果を様々な角度から明らかにしていきたいと考えています。
神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室 篠田 歩
県内で展開する「神奈川県みらい未病コホート研究」と県のME-BYOリビングラボ事業を活用してきた「みんチャレ」との共同研究が実現したことを嬉しく思います。本研究により、県民の未病改善と行動変容を後押しするデジタルピアサポートのエビデンス構築がより一層進むことを期待します。
エーテンラボ株式会社代表取締役CEO 長坂 剛
「みんチャレ」やデジタルピアサポートのエビデンス構築は、市民・自治体・医療従事者・アカデミアの協力があってこそ実現できることであり、多くの関係者の皆様に感謝しております。本取り組みにより「みんチャレ」の社会実装を進め「楽しい未病改善」に貢献することを目指します。
みんチャレは勉強・ダイエット・運動・糖尿病改善など同じ目標を持った匿名の5人でチームを作り、チャットに報告して励まし合うことで楽しく習慣化に取り組むことができるアプリです。患者さんの生活習慣改善に貢献するために、みんチャレを活用した臨床研究を推進しています。
公式ページ:https://a10lab.com/service/medical/
【共同研究、神奈川県みらい未病コホート研究に関するお問い合わせ先】
公立大学法人神奈川県立保健福祉大学 ヘルスイノベーションスクール担当部長 佐藤
TEL:044-589-3312
E-mail:health-innovation@kuhs.ac.jp
【みんチャレに関するお問い合わせ先】
エーテンラボ株式会社 広報/事業開発 担当 横田
TEL:03-5422-8396
E-mail: pr@a10lab.com
臨床研究 担当 渋谷・吉原
E-mail: minchalle.study@a10lab.com
※2:神奈川県立がんセンター臨床研究所と神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科が神奈川県の協力を得て、運営しているゲノムコホート研究。県民のゲノム情報や生活習慣の情報を収集、ビッグデータ化することで疾患リスクを明らかにし、未病対策に役立てることが目的。https://www.me-byo-cohort.jp/
- 研究の背景
- 「みらい・みんチャレ スタディ」の概要
- 本研究により、期待される社会への波及効果
- パイロット研究の結果から
- 関係者のコメント
神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーションスクール教授 成松宏人(研究代表者)
デジタル上で助け合って目的を達成できる「みんチャレ」は健康づくりでも有望な仕掛けです。今回、私たちの取り組んでいる「神奈川県みらい未病コホート研究」とコラボレーションすることで、「みんチャレ」の持つ健康への効果を様々な角度から明らかにしていきたいと考えています。
神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室 篠田 歩
県内で展開する「神奈川県みらい未病コホート研究」と県のME-BYOリビングラボ事業を活用してきた「みんチャレ」との共同研究が実現したことを嬉しく思います。本研究により、県民の未病改善と行動変容を後押しするデジタルピアサポートのエビデンス構築がより一層進むことを期待します。
エーテンラボ株式会社代表取締役CEO 長坂 剛
「みんチャレ」やデジタルピアサポートのエビデンス構築は、市民・自治体・医療従事者・アカデミアの協力があってこそ実現できることであり、多くの関係者の皆様に感謝しております。本取り組みにより「みんチャレ」の社会実装を進め「楽しい未病改善」に貢献することを目指します。
- ◆◇神奈川県の未病改善に貢献する「神奈川県みらい未病コホート研究」◆◇
- ◆◇楽しいから続く、人生が変わるアプリ「みんチャレ」◆◇
みんチャレは勉強・ダイエット・運動・糖尿病改善など同じ目標を持った匿名の5人でチームを作り、チャットに報告して励まし合うことで楽しく習慣化に取り組むことができるアプリです。患者さんの生活習慣改善に貢献するために、みんチャレを活用した臨床研究を推進しています。
公式ページ:https://a10lab.com/service/medical/
【共同研究、神奈川県みらい未病コホート研究に関するお問い合わせ先】
公立大学法人神奈川県立保健福祉大学 ヘルスイノベーションスクール担当部長 佐藤
TEL:044-589-3312
E-mail:health-innovation@kuhs.ac.jp
【みんチャレに関するお問い合わせ先】
エーテンラボ株式会社 広報/事業開発 担当 横田
TEL:03-5422-8396
E-mail: pr@a10lab.com
臨床研究 担当 渋谷・吉原
E-mail: minchalle.study@a10lab.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像