モノづくりのスタートアップ・企業とパートナー企業を結ぶ KRPの新プログラム「モノづくり Promotion Meet-up」
参加企業6社による製品発表会(デモデイ)を1月20日開催
京都リサーチパーク株式会社(以下、KRP:代表取締役社⾧ 小川信也)は、1月20日に「モノづくり Promotion Meet-up2021デモデイ」(以下、デモデイ)をハイブリッド形式にて開催します。“モノづくりPromotion Meet-up”はKRPが企画した、“モノづくりのスタートアップ・企業”を対象とした成長促進プログラムです。プログラムに参加した企業6社はパートナー企業等との面談を通し、事業や製品の強みを磨いてきました。また、製品のPR動画はプロのクリエイターがサポートし、各社の技術優位性をあますことなく発信できるよう、改善を重ねたものです。デモデイでは、本プログラムを経た各社の技術の結晶である開発製品を発表します。渾身の発表をご覧いただき、その成長をサポートする取り組みの輪に是非ご参画ください。
■モノづくり Promotion Meet-upとは
モノづくりはハードウェアの設計・開発段階から量産試作、製品化・社会実装、サービス構築など事業化に至るまで、何度も越えるべき壁があるといわれています。KRPでは、モノづくりのスタートアップ・企業を対象とした、成長を支援するプログラム“モノづくりPromotion Meet-up”を昨年7月より始動しました。本プログラムの特徴は、①オープンイノベーションやスタートアップへの投資に積極的な事業会社にパートナー企業として参画いただき、ビジネスマッチングの機会を提供すること、②製品開発に資金や人的リソースを割くことが優先事項となりがちなモノづくりの事業に対し、販路拡大に寄与する動画制作などPRサポートをすること、です。デモデイは本プログラムに参加した6社による製品発表会であり、各社の更なる飛躍に繋がる機会となっています。
■モノづくりPromotion Meet-up デモデイ 開催概要
〇日時: 2022年1月20日(木) 15:00~17:30 ハイブリッド開催 ※会場は招待制
〇場所: 京都リサーチパーク東地区KISTIC2階イノベーションルーム
〇主催: 京都リサーチパーク(株)
〇共催: 関西イノベーションイニシアティブ(代表幹事機関 (公財)都市活力研究所)、
(一社)京都試作ネット、(株)Monozukuri Ventures
〇後援: 京都市、(公財)京都高度技術研究所、(公社)京都工業会、(株)日刊工業新聞社、(同)SARR
〇お申込み: https://peatix.com/event/3133263/
〇スケジュール
15:00 – 15:10 開会挨拶 京都リサーチパーク㈱ 代表取締役社長 小川信也
15:15 – 16:15 発表 参加企業6社による発表 (10分x 6社=60分)
16:20 – 16:35 パートナー企業コメント 三井住友トラストパナソニックファイナンス㈱
16:35 – 16:40 閉会挨拶 (オンライン配信終了)
16:45 – 17:30 名刺交換会
〇デモデイ発表企業(発表順)
●㈱Space Power Technologies 代表取締役CEO 古川 実 氏
<製品概要>
・リモート・ワイヤレス送受電システム( https://spacepowertech.com/ )
本年、世界に先駆け日本でマイクロ波によるワイヤレス電力転送が制度化される。電力供給がネックで実現でき
なかったニーズに対しソリューションを提供する。まずは工場倉庫内の効率化、数年先にはスマートフォンなど
のバッテリーの軽量化や小型化を実現する。
●㈱エーエスピー プラットフォーマー 代表取締役 林 直樹 氏
<製品概要>
・フードロス対策 粉末原料化プラットフォーム( https://www.agrisp.jp/ )
未活用農産物の原料化として「粉末食材」を製造。規格外品やフードロスという言葉の無い社会を作ります。加
工された「粉末食材」は食品原料のみならず、スイーツやミールキットなどの商品化、化粧品原料など多岐にわ
たる。
●㈱光響 取締役 CFO 松永 啓吾 氏
<製品概要>
・レーザークリーナー( https://www.symphotony.com/ )
本製品は金属に付着したサビの除去、ブロック塀の落書き除去、文化財のクリーニングなどに利用され、用途が
多岐にわたる製品。従来からある洗浄技術と比較し、環境への負荷が少ないことも特徴。最先端のレーザー技術
を創造し、サステイナブル社会への貢献に取り組む。
●Ghoonuts㈱ 代表取締役 都志 宣裕 氏
<製品概要>
・脳刺激集中力向上デバイス( https://ghoonuts.com/ )
経頭蓋電気刺激という、脳の外側から電気刺激する脳刺激デバイスを用い、パフォーマンス向上効果を提供す
る。年配の方や注意が散漫になる傾向にある方などに対して効果が期待される。脳刺激デバイスのプロトタイプ
を製作し、ユーザーの利便性を追求する。
●㈱GF技研 開発技術 杉山 弘章 氏
<製品概要>
・換気のできる超省エネ新世紀エアコン( http://gf-technology.jp/ )
現在主流の「冷媒で室内外機を連結する、換気のできないエアコン」とは異なり、「消費電力が半分の、十分な
換気ができる」新世代エアコン“FAA(フレッシュフリーエアコン)”を開発。カーボンフリー社会に貢献し、地
球の持続可能性を守る。
●PLEN Robotics㈱ COO 富田 敦彦 氏
<製品概要>
・顔認証AIロボット( http://plenrobotics.com )
顔認証、顔認識、音声認識、会話合成といった最先端のAI技術をロボット端末内で処理するAI アシスタントPLE
NCube。クラウドを利用した大規模(数万人レベル顔認証)なサービス提供ではなく、小規模(数百~数千人レ
ベルの顔認証)なサービス提供を志向する。大規模なITインフラを持たない中小企業の現場でDXを普段使いで
きる環境づくりに取り組む。
■京都リサーチパークとは:
全国初の民間運営によるサイエンスパークとして1989年に開設。京都府・京都市の産業支援機関などを含めて500組織・6,400人が集積。オフィス・ラボ賃貸、貸会議室に加え、起業家育成、オープンイノベーション支援、セミナー・交流イベント開催など、新ビジネス・新産業創出に繋がる様々な活動を実施。「ここで、創発。~Paving for New Tomorrow~」をブランドスローガンとして、イノベーションを起こそうとする世界中の方々に、魅力的な交流の舞台、事業環境を提供することを通じて、世界を変える新たな事業が生まれることに貢献します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード