【京都好き200名に調査】人気の観光地「京都」のおすすめスポットや名物とは?
【調査概要】
調査期間:2024年03月22日~2024年04月03日
調査機関:クラウドワークス
調査方法:インターネットでのアンケート調査
調査対象:10〜60代以上の男女
有効回答人数:200名
日本の人気観光地である京都には、さまざまな観光名所があり、常に観光客でにぎわっています。
今後、ゴールデンウィークや夏季休暇などの大型連休を控えており「京都に行きたいけど結局どこがおすすめなの?」「現地の人や実際に行ったことがある人の生の声を知りたい」という方も多いのではないでしょうか。
そこで、フタバ株式会社では
・京都を観光したことがあるまたは住んでいる(住んでいた)方
・京都が好きでご自身のおすすめの観光スポットなどを答えられる方
上記の200名を対象に「京都のおすすめ観光スポットや名物」に関するアンケート調査を実施しました。
京都の魅力あふれる観光名所やグルメ、お土産に関して、寄せられた声をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
京都のおすすめ観光スポットをご紹介!
まずは、京都のおすすめ観光スポットに関して、寄せられた声をご紹介していきます。
一度は耳にしたことがある有名観光スポット
TVや雑誌などで一度は目にし、聞いたことがある京都の有名観光スポットに関して、多くの声が寄せられました。
【嵐山】
「定番かもしれませんが嵐山がおすすめです。夏はそよ風と川のせせらぎを感じることができ、秋は綺麗な紅葉を見ることができます。また、竹林もあるのでthe京都を感じることができるのでおすすめです。食べ歩きもできるので、おしゃべりしながら観光することもできます。(20代女性)」
「嵐山はおすすめスポットです。徒歩圏内に寺院やカフェ、食べ歩きスポットなど観光が楽しめる場所が集まってるからです。(20代女性)」
「嵐山です。郊外で落ち着いた雰囲気があり、景色の良い茶屋で食べる和菓子は最高です。(40代男性)」
【清水寺】
「夜の清水寺はライトアップもあってとても美しいです。どの角度から見ても綺麗で見惚れます。(10代女性)」
「清水寺に向かうニ寧坂が京都の雰囲気を手軽に味わえておすすめです。(20代女性)」
「清水寺です。紅葉の季節に行きました。景色も絶景で全てが素敵で圧巻でした。空気が澄んでいてリフレッシュになります。(30代女性)」
【金閣寺】
「金閣寺はとても落ち着いていて、金色がとてもきれいなお寺で写真映えもします。(30代女性)」
「天気が良い日に池に映し出される金閣寺は絶景だから。(50代男性)」
「雪景色の金閣寺がとても綺麗でオススメです。(50代女性)」
-------------------------------------
数ある観光スポットの中でも、嵐山と清水寺に関しての回答が多く集まりました。
また、清水寺はお寺だけでなくそこに至る道にも多くのお店や観光名所があり、道中も含めて楽しみながら観光できる点に魅力があるようです。
京都好きから根強い人気がある観光スポット!
今回のアンケートにおいて、票数こそ多くなかったものの根強い人気を集めた観光地もご紹介します。
【銀閣寺】
「金閣寺のような見た目のインパクトや煌びやかさはないけれど、趣きがあってとても落ち着く場所です。建物自体もとても洗練されていて綺麗だけれど、その周りがすごく綺麗にデザインされていてそこもまた素敵だなと思いました。(20代女性)」
「京都の観光地といえば金閣寺か清水寺といわれる中、銀閣寺はそれほど目立たない存在に思われることが多々あります。そんな銀閣寺。自然と調和した庭園に、静寂を感じる銀閣寺の建物。その調和が素晴らしいです。(40代男性)」
「ひとけが少なく静かで凛とした雰囲気があり、心が落ち着くことができる。(50代男性)」
【三十三間堂】
「仏像の数に圧倒されます。歩いているだけで、心が浄化される気がします。(30代女性)」
「とにかく迫力ある1000体の千手観音像が圧巻!1回全部見終わった後にもう一回見たくなって、また見に回った。ここが外国人観光客に大人気のスポットだと聞いてはいたが、一緒に行ったカナダ人の夫も、ここが1番良かったと言っていた。彼は他の日本のお寺やお城には興味を示さなかったのに。(40代女性)」
「三十三間堂でじっくり一体一体見つめてみる。いにしえの人々と会話するような不思議な気持ちになります。(40代女性)」
【下鴨神社】
「下鴨神社とその周辺は空気もよいし、パワーを感じる。周りには京料理もあればおしゃれなカフェ、みたらし団子やさんもあるし魅力で溢れている。(30代女性)」
「下鴨神社がお勧めです。夏に行きましたが緑が多くて涼しさを感じました。神社にはみたらし川があってみたらし団子の発祥だとか...夏で暑い日だったのもあってみんな足を入れて涼んでいました。(30代女性)」
「清水寺よりは空いているし、川におみくじを浸す「水占い」があって子どもやカップルでも楽しむこともできます。(40代女性)」
-------------------------------------
今回紹介した観光スポットはそのどれもが、京都ならではのパワーや不思議な感覚を味わえる場所と言えるため、ぜひ一度足を運んでみてください!
京都ならではのおすすめ体験とは?
京都は観光スポットだけでなく、お寺や街並みの中で実際に体験できることもたくさんあります。
「座禅です。京都の趣ある風景の中で静かに、何も考えずに座禅をすると人生観が変わると言われています。(30代女性)」
「女性専用になりますが、祇園四条で舞妓姿を体験できる「夢工房」はとても良かったです。着物もたくさんありますし、メイクをしていく途中も撮影できたり、とても自由に写真を撮れてよい感じでした。スタッフと一緒に四条を40分くらい歩き、一般観光客が私を撮って、ちょっとスター気分になりました。室内でも道具、てまりや唐傘、暖簾などさまざまなアイテムと一緒に写真撮影をしてもらえて、充実でした。CDRにもやいてくださるし、定期入れにはいるくらいのラミネート加工された写真ももらえました。家族にも大好評でした。(50代女性)」
「川床で食事がいいですよ、鴨川沿いの旅館やレストランでは、川床と呼ばれるテラス席で食事を楽しむことができます。涼しい川風を感じながら、京料理やお酒を味わうことができます。(60代男性)」
「八つ橋作り体験が一番楽しかったです。二枚の板を使って器用にひっくり返しながら焼く工程が物凄く難しいけれど,ひっくり返せた時の爽快感が気持ち良かったです。(20代女性)」
-------------------------------------
座禅や写経などは、風情溢れる京都の寺社仏閣で体験することで、心を落ち着けリラックスすることができます。
また、舞妓体験を推す声は非常に多かったですが、ハードルが高いという方は「レンタル着物」であれば気軽に男女問わず楽しめるため、おすすめです。
【種類別】京都に行くなら一度は食べたい!絶品グルメを紹介
ここでは、京都に行くなら一度は食べてみたい絶品グルメを、B級グルメやスイーツなど種類別にご紹介します。
京都の魅力あふれる『和食』
「嵐山の舞妓飯。16種類のひとくち天ぷらが食べられる御膳。
たくさんの天ぷらの種類の中から好きな種類を紙に書くのが楽しい。何を選んだか友達同士で盛り上がれるのも楽しいし、ずらっと並んだ天ぷらは写真映えもする。塩の種類も豊富で、お茶漬けにして食べることもできたりなど最後まで美味しく食べられる。帰りは気に入ったお塩の種類1種類をお土産として持って帰ることもできるのが良い。(20代女性)」
「にしんそばは東北出身の私からしたら、凄く甘みのある蕎麦で味わったことのない味であった。蕎麦は蕎麦でもまた違った味を知り、より食を楽しめた。(20代男性)」
「祇園四条の漬物の「西利」がおすすめです(レストランのように店内で飲食します)。ものすごい行列ですが、すごくおいしい白米と味噌汁、そしてメインが西利のさまざまなお漬物。白米がとってもおいしくて、ごはんとつけもので満足するって本当に日本の食文化の凄さがわかりますよ。(50代女性)」
「やはり、鱧の落とし(湯引き)や鱧鍋。見た目も花のようで綺麗だし、骨切りされた独特の食感のうえ淡白で旨みに溢れ美味しい。(50代男性)」
-------------------------------------
京都は古くから日本の中心として栄えており、天下の台所である大阪とも近いため、まさに和食の宝庫です。
にしんそばや鱧の湯引き、京豆腐などさまざまな伝統的なグルメがありますが、今回のアンケートでは特に、天ぷらと漬物を推す声が多数ありました。
京都が誇る若者に人気のB級グルメ
「一乗寺でラーメン食べ歩きです。老舗から新しいお店まで魅力たっぷりなラーメン屋が勢揃いです。(30代女性)」
「ハイライト百万遍店のチキンカツ定食。学生に人気のチキンカツは柔らかくソースも美味しい。(60代男性)」
「京都牛光の肉まぶしです。お肉が柔らかくてとっても美味しかったです。味変もできたので楽しみながら食べれました。お値段も安すぎてびっくりです。(20代女性)」
-------------------------------------
京都と言えば、和食などの奥ゆかしいグルメを思い浮かべる方も多いかと思いますが、実はB級グルメの種類も豊富で、美味しいお店ばかりです。
特にラーメンは、関西でも名だたる店舗が目白押しであり、なかでも一乗寺エリアはラーメンの聖地とも呼ばれ、ラーメン好きに長年親しまれています。
一乗寺エリアは付近に寺社仏閣が多数あるため、観光地としてもおすすめです。
和風な食材を活かした京スイーツ
「四条河原町にある抹茶のお店・季の音のスイーツ(特にかき氷)は4階にあり、窓際の席に行けば四条河原町の交差点を見下ろしながら甘味が食べられるから。少し奥まったところにある隠れ家的な店なので、そこまで混んでいない。パフェもすごいが、かき氷も大ボリュームなのでしっかり腹を満たすことができるから。(20代女性)」
「辻利の抹茶ロールです。新鮮な抹茶をふんだんに使っていること、抹茶が濃厚であること、お茶処京都を感じさせる味だからです。(20代女性)」
「阿闍梨餅です。もちもちとした生地の中に程よい甘さのつぶあんが日本茶によく合います。とても人気商品で京都駅直結の百貨店にて数量限定で入荷販売もあります。(40代女性)」
「おたふくという名前のお店のおはぎ。カラフルで可愛いし、味も優しくて幾つでも食べられる。(30代女性)」
-------------------------------------
京都は、和菓子だけでなく宇治抹茶などを活かした京風スイーツも楽しむことができます。
また、おしゃれで落ち着いた雰囲気のカフェ・喫茶店も数多くあるので、自分好みのお店を探してみてはいかがでしょうか。
京都好きがおすすめする「喜ばれるお土産」とは?
次に、京都好きがおすすめする喜ばれるお土産をご紹介します。
「生八つ橋で、特に定番のあん入りがおすすめです。モチモチしており、シナモンがきいていて、焼いた達橋のように歯にくっつかないし、とても緑茶に合うからです。(50代女性)」
「京八坂プリンです。映えるプリンから期間限定のプリンなどいろんな種類のプリンがありますが、オススメはプレーンの柔らかい方のプリンです。硬い方もありそちらも美味しいのですが、柔らかい方はとろとろしていて超おいしいです。(20代女性)」
「京ばぁむは必ず買います。抹茶好きにはこれ以上はないと思うほどバランスの取れた抹茶ばぁむです。(30代女性)」
「本店が北山にあり、モンブランが美味しいマールブランシェ。ケーキの他にも「茶の菓」というお土産が美味しくて有名です。京都駅などのお土産ショップでも買えるので、八つ橋や茶団子などに飽きた人にはオススメです。(30代女性)」
「緑寿庵清水の金平糖。金平糖とは思えないほど高価ですが、非常に美味しいです。子供から年配の方まで喜ばれるお土産だと思います。(40代女性)」
-------------------------------------
訪日外国人にも人気のある京都は、お土産の種類もかなり豊富です。
定番の八つ橋はもちろんのこと、スイーツ系のお土産や日持ちする漬物など、たくさんあるので、お土産選びも楽しめるでしょう。
【番外編】食べ物以外でおすすめの京土産をご紹介
今回のアンケートでは、京都のお土産として多数の食べ物が寄せられましたが、なかには食べ物以外のものもあったためこちらでご紹介します。
「有名なようじやのあぶらとり紙。値段も手頃で配りやすく、実用的で喜ばれる。(20代女性)」
「食べ物もいいが扇子がオススメ。しっかりした造りなので高級感もあります。(30代女性)」
「必ず京都のお土産で買っているのは、匂い袋です。昔から自宅には母親の京都土産であったものですが、白檀などが刻まれたものが入っていてふんわりとした香りを楽しめます。サイズも手頃で、金額的にも高くないので。ちょっとしたオシャレなお土産として重宝しています。(40代女性)」
-------------------------------------
京都のお土産は、食品だけではありません。
特に「よーじやのあぶらとり紙」は全国的にも広く知られており、食品などの賞味期限が気になる方にはおすすめです。
【お土産にぴったり!】京都生まれのペーパーアイテムブランド『ROKKAKU』
ROKKAKUは京都市内の六角通りで生まれた100年以上の歴史があるペーパーブランドです。
職人の技が光る「箔押し」が特徴で、高級感とデザイン性を兼ね備えたペーパーアイテムやステーショナリーを提供しています。
お土産にぴったりなカードセットや、京都の寺社仏閣をまわるなら持っておきたい御朱印帳など、さまざまな人気アイテムを展開しています。
京都デザインのペーパーアイテム
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/futabaonlineshop/c/0000000136/
御朱印帳
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/futabaonlineshop/c/0000000089/
ROKKAKUの6つのコンセプト
彩-beautiful:美しいデザイン、日常を彩る商品
貴-precious:特別感、高級感、高品質
和-wa:和、日本、つながる輪、広がる輪
継-connect:継承、伝統を継ぐ
匠-hand work:職人技、高い技術、手仕事
箔-hot stamp:箔押し、煌めき
ROKKAKUの4つの特徴
ROKKAKUには、上記のコンセプトを叶えるための4つの特徴があります。
職人の伝統技術
ROKKAKUの箔押しやテクスチャー加工などは、長い歴史の中で培った職人の手作業による伝統技術に支えられています。 品質を重視しつつ、専門スタッフが一枚一枚丁寧に仕上げることで、高品質なペーパーアイテムの製造が可能です。
箔の輝きが生み出す高級感
ROKKAKUは、長年箔押し加工に携わってきました。そのため、通常の印刷では得られない光沢感を生み出せるので、より高級感をもたせることができるでしょう。
こだわりぬいた素材
紙は、色や手触り、厚さなどによって、表現力に違いを生み出し、視覚や触覚といった五感にも情報を伝えられます。私たちはこの紙もデザインのひとつと考えており、良質な紙素材をご提案させていただいております。
お客様に寄り添った製品づくり
お客様の要求に的確に応え、素材の特性を最大限に生かし、細部まで丁寧にデザインされた作品は、多くの利用者から高い評価を受けています。
「想いを彩り、心をつないでいく」という使命を体現する製品として、多くの方の心に残る製品を提供しているので、興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
◆ROKKAKU製品情報
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/futabaonlineshop/c/0000000083/
Instagram:https://www.instagram.com/rokkaku_official/
フタバ株式会社概要
【本社所在地】
〒466-0058 愛知県名古屋市昭和区白金二丁目4番10号
【代表者】
代表取締役 市川 隆史
【事業内容】
年の始まりに贈る心ふれあう年賀状印刷サービスの提供
慶びお祝い時に贈るお祝い袋(ポチ袋)の企画販売
感謝の気持ちを添えて贈るキャラクターグッズ(ギフト)の開発
大切な思い出を形にするフォトブック(写真整理アプリ)の提供
【設立】
昭和47年2月
【WEBサイト】
企業HP:http://www.futabanenga.com/
年賀状印刷:https://futabanenga.jp/
※こちらの記事を転載していただける場合は、上記サイトURLの記載をお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ広告・宣伝・PR
- ダウンロード