3日間で来場者数7万人突破!FLAFFY主催「ジャパンわんこフェスタ2025 秋 in お台場」【イベントレポート】
ペットもヒトも楽しめるイベントに、全国から約180店舗・キッチンカー約20店舗が集結

“ペットとヒトの関係をフラットに”をコンセプトに、国内最大級の犬情報メディア事業や愛犬服リメイクサービスを展開する株式会社FLAFFY(本社:東京都中野区、代表取締役:廣田 智沙)は、2025年11月22日(土)~24日(月・祝)、東京・お台場の潮風公園にて「ジャパンわんこフェスタ2025 秋 in お台場」を3日間にわたり開催し、盛況のうちに終了いたしました。会場には前回を上回る多くのわんこと飼い主様が来場し、全国から集まった多彩なペット関連ブランドやキッチンカー、ステージコンテンツ、フォトスポットなどが来場者を魅了しました。愛犬家とその愛犬が一緒に楽しめるコンテンツがそろい、終始笑顔あふれるイベントとなりました。
■イベント当日の様子

今回、お台場では初開催となった潮風公園では、天候にも恵まれ、広々とした公園内のわんちゃんに優しい土の地面のもと、来場者の皆さまにお買い物や各種コンテンツを存分にお楽しみいただきました。前回から規模・コンテンツともに大きくパワーアップし、約7万人のわんちゃんと愛犬家の皆さまにご来場いただき、大盛況の3日間となりました。
◾️過去最大規模!ペットに関する多彩なブースが全国各地から大集結!


3日間にわたり、わんちゃんのおやつやお洋服をはじめ、ヘルスケアや美容など、多彩なペット関連ブランド約180店舗が出店しました。来場者は会場に並ぶアイテムの中から、おやつやファッション用品、健康ケア用品などを実際に手に取り、試し、購入するなど、愛犬との暮らしをより豊かにするアイテム探しを楽しんでいました。それぞれが思い思いの時間を過ごし、会場は笑顔であふれるひとときとなりました。(出店者一覧はこちら:ジャパンわんこフェスタ2025 inお台場)
当日は、ご来場できなかった飼い主様たちにも楽しんでいただくために、Instagramにてライブ配信を行いました。FLAFFY.meの公式Instagramアカウント(@flaffy.me)にて、アーカイブ動画を公開中です。
<ライブ配信アーカイブ動画>
出店者紹介前半:
https://www.instagram.com/reel/DRWcGiLkogE/?igsh=dXNwMDE2N2ttNDU5
出店者紹介後半:
https://www.instagram.com/reel/DRY_xDSEuEb/?igsh=MWlqbW9taDd5ZmV1cw==
■犬種別オフ会も大盛り上がり!



ジャパンわんこフェスタの定番企画となりつつある「犬種別オフ会」には、今回も多くの飼い主様とわんちゃんが集まり、大盛況となりました。前回よりスペースを拡大した開放的なドッグランで実施され、わんちゃんたちが楽しそうにのびのびと過ごす姿が見られました。
また、飼い主様同士も積極的に交流を深め、普段SNSでつながる方々が実際に顔を合わせる貴重な場となりました。リアルな会話や名刺交換を通じて親交を深める様子も多く見られました。さらに、オフ会参加者には豪華景品を用意し、じゃんけん大会では会場が笑顔と歓声に包まれました。
■前回よりも広々としたドックランは大盛況


前回に引き続き、今回のイベントでもドッグランを設置し、多くのわんちゃんと愛犬家の皆さまにご利用いただきました。海沿いの芝生が広がる開放的な空間には、小型犬専用エリアと中・大型犬専用エリアを設置。わんちゃんたちが安心してのびのびと遊べる環境を整えたことで、終日活気にあふれるドッグランとなりました。
◾️毎回大注目のステージコンテンツ



大注目のステージコンテンツでは、今回のイベントテーマ「わんわん運動会」にちなんだプログラムが開催されました。定番の「デコバギー選手権」や「ピクワンオフ会」に加え、今回初めて「わんわん運動会」「わんわん野球部オフ会」「わんわんサッカー部オフ会」を実施しました。わんわん紅白帽を被ったたくさんのわんちゃん達や、それぞれのユニフォームを着飾った、たくさんのわんちゃんや愛犬家のみなさまにご参加いただきました!また、毎回大人気の「わんこお名前ビンゴ大会」では、ステージ前の参加者の皆様が一体となってビンゴを楽しみ、会場全体が盛り上がるひとときとなりました。
今回初めて協賛として開催された「デコバギー選手権 supported by ビオフェルミン」では、健康・元気・美容にちなんだ賞が参加者に贈られ、豪華景品に思わず笑顔があふれる場面も見られました。
◾️パワーアップしたフォトスポットも大盛況
・へーベルメゾン「わんこ運動会」

災害に強く、安心して長く暮らせる賃貸住宅として多くの方に親しまれている「へーベルメゾン」では、今回のイベントテーマ「わんわん運動会」にちなんだフォトスポットを設置しました。愛犬が運動会を楽しむ様子を撮影できるスポットは、開場前から連日長蛇の列ができるほどの大盛況となりました。
・大正製薬「わんビオフェルミンS」

大正製薬株式会社の「わんビオフェルミンS」フォトスポットでは、愛犬が“パッケージになりきり”撮影できるブースが前回に引き続き登場しました。来場者は愛犬をパッケージ内に収めて思わず笑顔がこぼれる写真を撮影し、かなりの盛り上がりを見せていました。
・フラッフィーくんモニュメント

今回、FLAFFY初のイベントキャラクター「フラッフィーくん」のフォトスポットも大好評を博しました。高さ約3メートルの巨大なフラッフィーくんが笑顔で来場者の皆さまをお迎えし、連日ゲートの外まで長蛇の列ができるほどの人気ぶりでした。
・わんこ証明写真

大好評の「わんこ証明写真」ブースでは、エポスカードとのコラボ企画が連日人気を集め、整理券を求めて多くの来場者が足を運びました。イベントでしか撮れないオリジナル限定フレームも用意され、愛犬との撮影がさらに特別な一枚に。わんちゃんのキュートな表情を収めた証明写真を撮影でき、その画像を使ってエポスペットカードを作成できるとあって、飼い主の皆さまからも大変ご好評をいただきました。
・韓国レシートセルフ写真機

韓国レシートセルフ写真機ブースも終日多くの来場者で賑わい、たくさんの方にご利用いただきました。自分で撮影できる韓国スタイルのセルフフォト機は、気軽に“特別な一枚”を撮影できるとして話題になり、毎回イベントで大人気。撮影後のレシート写真を貼るウェルカムボードは、すべてのスペースが埋まる盛況ぶりで、個性豊かなレシート写真がずらりと並び、SNS映えするフォト体験として多くの笑顔を生む人気ブースとなりました。
・来場者スナップ

秋晴れの会場には、わんちゃんとの一日を楽しみに訪れた多くの来場者が集まり、エリアごとに笑顔と活気があふれていました。お気に入りのグッズを探す姿や、フォトスポットで記念撮影を楽しむ様子など、イベントならではの光景が随所に広がっていました。そんな当日の雰囲気をより感じていただけるよう、来場者の皆さまのスナップをここでご紹介します。
◾️「わんわん紅白帽」やオメカシペットコラボなど、イベント限定グッズも大好評!

今回のイベントでは、初登場のワンちゃん用帽子「わんわん紅白帽」や、オメカシペットとのコラボ商品「ジャパンわんこフェスタコームピン」、定番の「わんこぴん」に秋使用のどんぐりを追加したりと、これまで以上に豪華なラインアップでオリジナルグッズを取り揃えました。これらのグッズを身につけて会場を楽しむわんちゃんたちの姿も多く見られ、会場全体の盛り上がりに一役買いました。
◾️イベント初のわんわん抽選会


イベント初企画となる「わんわん抽選会」では、大人ほどの高さのある巨大抽選機が会場の注目を集め、来場者を大いに楽しませました。来場者は順番を待ちながらワクワクと期待を膨らませ、抽選機を回すたびに笑顔と歓声があふれ、豪華賞品を手にした瞬間の喜びの声が会場中に響き渡りました。連日朝から長蛇の列ができ、愛犬と一緒に並ぶご家族の姿や、わんちゃんたちの楽しそうな様子もあちこちで見られ、会場全体が笑顔と熱気に包まれる大盛況のひとときとなりました。
◾️前回に引き続き譲渡会も実施

前回に引き続き、ポスター展示形式の譲渡会「Adoption Park Board」では、今回も多くの来場者の関心を集めました。新しい家族を迎えることに真剣に向き合う姿が多く見られ、前回以上の反響と好評を得る結果となりました。動物たちの未来を支えるこの取り組みに、多くの方が共感を寄せ、会場でも温かい応援の声が広がる企画となりました。
◾️わんこ保健室の設置

アニホック動物病院グループの獣医師が常駐する「わんこ保健室」では、体調不良やけがをしたわんちゃんへの応急処置を迅速に実施しました。専門家によるサポートがあることで、飼い主の皆さまが安心してイベントに参加できたほか、「非常に助かった」「今後も必ず設置してほしい」といった感謝の声も多数寄せられました。会場における安心・安全を支える重要なブースとして、多くの来場者から高い評価を得ました。
◾️キッチンカーエリアも大盛況!!



全国各地から集まった絶品グルメを楽しめるフードエリアでは、約20店舗のキッチンカーが集結し、ユニークなグルメ体験が提供され、会場は終日活気にあふれていました。ホットドッグやカレー、ハンバーガー、チュロス、バナナジュースなど、バラエティ豊かなキッチンカーが勢ぞろいし、どのブースも行列が絶えませんでした。会場にはゆったりとくつろげるベンチも用意してあり、来場者は愛犬と一緒に食事を楽しみながら休憩したり、人気メニューをシェアしたり、写真を撮ったりする姿が見られ、心もお腹も満たされる一日となりました。
◾️有料休憩エリア

特別な体験が楽しめる有料休憩エリアでは、愛犬と一緒にゆったりと焚き火を囲みながら、香ばしい焼き芋を味わう来場者の姿があちこちで見られました。温かな炎とほくほくの焼き芋に笑顔が広がり、愛犬も飼い主と寄り添ってくつろぐ様子がとても印象的でした。
◾️イベントを終えて

「ジャパンわんこフェスタ」は、わんちゃんと飼い主が共に楽しみ、学び、交流できる場として、今後も継続的な開催を目指してまいります。愛犬に優しい社会づくりへの貢献を続け、多くの愛犬家とわんちゃんが参加できるイベントを、さらに充実した内容でお届けしていく予定です。次回開催に向けては、より一層魅力的なコンテンツや体験型企画を用意し、わんちゃんや愛犬家の皆さまにとって、かけがえのないひとときをお届けできるよう努めてまいります。今回もご参加いただいた出店者の皆さま、ご来場者の皆さまに心より感謝申し上げます。次回は来年3月、駒沢公園にて皆さまのご来場をお待ちしております!
◾️次回イベント出店に関して

■次回イベント概要
当社は、ペットもヒトも一緒に楽しめるイベント「ジャパンわんこフェスタ2025 秋 in お台場」に続き、来春にはわんこの聖地ともいえる「駒沢公園」にて、次回イベントを開催いたします。今回よりもわんちゃんエリアをさらに充実させ、引き続きヒトも楽しめるキッチンカー等も出店予定です。
わんちゃんと一緒に食事やお買い物を楽しめる新しい体験を、駒沢公園という初の会場で前回よりもパワーアップさせてご提供いたします。
<イベント詳細>
【イベント名】ジャパンわんこエキスポ in 駒沢公園
※これまでの「ジャパンわんこフェスタ」と同じ趣旨・内容での開催となります。
【開催日程】2026年3月20日(金・祝)〜22日(日)10:00-17:00
【開催場所】駒沢オリンピック公園 中央広場
【想定動員人数】3日間の合計:約50,000名〜70,000名
【入場料】無料
【出店費用】130,000円〜(ブースサイズ等により変動)
【出店お申込みフォーム】https://forms.gle/HPU43DcWu4a6ftb1A
【お申し込み期日】2025年12月1日(月) 23:59
※定員に達し次第、募集期間内でも受付終了となります。
<ご出店募集についてのお知らせ>
ご出店につきまして、当初予定していた枠は満了となりましたが、
皆さまからの多数のご要望を受けてエリアを拡大し、追加枠をご用意いたしました。
新規出店のお申し込みは、上記ご出店お申し込みフォームより受け付けております。
なお、募集枠が上限に達した場合は、期間内でも受付を終了させていただく場合がございますので
ぜひお早めにお申し込みください。
<当イベントに関するお問い合わせ先>
ご不明点などございましたら、以下までお気軽にお問い合わせくださいませ。
【イベント公式LINE】(今後のイベント出店をご検討されている企業様向け)
株式会社FLAFFYについて

【FLAFFY会社概要】
代表:廣田 智沙
本社:東京都中野区本町1‒32‒2 ハーモニータワー12F
設立日:2021年7月15日
WEBサイト:https://flaffy.me/
FLAFFY(フラッフィー)とは、"ペットとヒトの関係をもっとフラットにしたい"そんな想いで生まれたブランドです。フォロワー17.4万人の愛犬との生活を豊かにする情報を配信するメディア「FLAFFY.me」や、人間の服を愛犬の服にリメイクするサービス「FLAFFY TAYLOR」など、「イヌとヒトの関係をフラットに」という理念のもと、さまざまな事業を展開しています。
※2025年11月25日時点のフォロワー数
<当社の事業内容>
(1)メディア事業|『FLAFFY.me』(17万フォロワーのInstagramメディア)
(2) 体験型事業|『FLAFFY marche』などのイベント企画/運営
(3) プロダクト事業|全国出張撮影サービス『SNAFFY』や『FLAFFY TAYLOR』/『Maison flaffy』などの犬服ブランドを展開
(4) プロデュース事業|ペットの飼い主様を対象とした事業開発や企画立案や戦略設計、プロモーションなどの総合支援
<SNS>
Instagram:https://www.instagram.com/flaffy.me/
Twitter:https://twitter.com/FLAFFY_me
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpca-aeI9teYT2bT2BlVLEA
お問い合わせ
株式会社FLAFFY 広報担当
E-mail:customer@flaffy.me
すべての画像
