夏の銀座で日本文化を再発見!株式会社ノースサンド「ゆかたで銀ぶら2025」に協賛

〜街路灯フラッグ掲出・ボランティア参加を通じて、銀座の街の活性化を目指し地域との絆を深める〜

株式会社ノースサンド

総合コンサルティング会社の株式会社ノースサンド(本社:東京都中央区、代表取締役社長:前田 知紘)は、2025年8月2日(土)に開催される「ゆかたで銀ぶら2025」に、昨年に引き続き協賛いたします。

今年は、銀座通りの街路灯フラッグ掲出(7月21日〜8月2日)への協賛に加え、社員約20名がボランティアスタッフとして、イベント当日の運営に参加します。設営や誘導、観光案内、盆踊り会場での司会など、夏の銀座の一大イベントを支えるさまざまな役割を担います。


「ゆかたで銀ぶら」とは

「ゆかたで銀ぶら」は、浴衣姿で銀座の街をそぞろ歩き、日本の伝統文化を気軽に楽しめる銀座の夏の恒例イベントです。銀座通りが歩行者天国となり、浴衣姿の来街者には、参加店舗での特典が用意されるなど、街全体が一体となって来街者をもてなします。

会場では、銀座銘店屋台に加えて、日本の祭りパフォーマンス披露、盆踊りなどが行われ、日本文化の魅力を再発見できる場として多くの人に親しまれています。地域住民・観光客・企業が一体となって盛り上がる、銀座の夏を象徴するイベントです。


 昨年の協賛内容と反響

2024年も同様にボランティアとして参加し、イベントの円滑な運営を支援いたしました。銀座を訪れる来街者のみならず、地域企業・店舗との交流も生まれ、社員にとっても貴重な経験となりました。

参加した社員からは、「銀座に本社を構える企業であると改めて感じることができた」「銀座の魅力を紹介することができた」「普段関わることのない仲間との交流が楽しかった」との声があり、昨年に引き続き今年も複数の社員がボランティアスタッフとして立候補しています。こうした反響が、継続協賛の大きな後押しとなりました。


 協賛の目的と背景

ノースサンドは、本社所在地である銀座に関わる皆さまへの感謝の気持ちのもと、銀座の活性化を目指して地域貢献活動に力を入れています。

本協賛には以下の3つの目的があります。

【1】地域貢献活動(CSR活動)の一環として

当社では本社周辺の定期清掃活動など日常的な地域貢献活動に取り組んでおり、本イベントへの協賛も地域との関係を築く重要な機会と捉えています。

【2】企業認知・ブランドイメージの向上

ボランティア活動を通じて、地域の方々に当社の存在や姿勢を知っていただき、社会的信頼の構築やブランド価値の向上を目指しています。

【3】社員エンゲージメントの向上

多数のコンサルタントが顧客先で業務を行う中、本イベントは社員同士がつながりを深める貴重な場となっており、新たな社内での交流も生まれることでエンゲージメントやモチベーション向上にも寄与しています。


 開催概要

日時:2025年8月2日(土)16時〜20時30分

場所:銀座通り1丁目〜8丁目・各商業施設・各企業及び各商店

主催:一般社団法人銀座通連合会

フラッグ掲出期間:2025年7月21日(月)〜8月2日(土)

イベントの詳細は、ぜひこちらの公式サイトをご覧ください。
ゆかたで銀ぶら公式サイト

今後もノースサンドは、銀座の魅力を地域の皆さまと共に発信し、銀座のファンを増やす活動に努めてまいります。


▼ 会社概要

会社名:株式会社ノースサンド

本社所在地:東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー 7F

代表取締役社長:前田 知紘

設立:2015年7月

資本金:3,000万円

事業内容:デジタルコンサルティング・ITコンサルティング・ビジネスコンサルティング

ノースサンドについて詳細はこちら

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://northsand.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー7F
電話番号
03-6263-0733
代表者名
前田 知紘
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2015年07月