リバスタの建設現場施工管理サービス「Buildee」、労務安全書類の変更箇所が一目でわかる機能を追加

~元請・協力会社間における書類確認業務の工数削減を支援~

リバスタ

株式会社リバスタ(本社:東京都江東区、代表取締役:高橋巧、以下 当社)は、建設現場施工管理サービス「Buildee(ビルディー)」のサービスの一つである「Buildee 労務安全」において、協力会社から元請会社に再提出された労務安全書類のうち、再下請負通知書(※1)と作業員名簿(※2)の変更箇所がハイライト表示されることにより一目でわかる機能(以下 当機能)を実装しました。

当機能を活用することで、元請会社は、入力不備や情報更新により再提出された労務安全書類を確認する際に、変更された箇所を手早く確認でき、再提出書類の確認にかかる工数を削減できます。

機能追加の背景

建設工事を行う際、工事の規模や種類によっては、現場の安全管理のために労務安全書類を作成することが、建設業法等により義務付けられています。そのため、協力会社が元請会社へ労務安全書類を提出しますが、内容に不備があった際や更新が必要な場合は、記載内容を修正のうえ再提出する必要があります。しかし、元請会社の事務担当者の元には多数の協力会社より労務安全書類が提出されるため、前回の書類で不備のあった部分や更新箇所が分かりづらく、書類確認に手間がかかっています。

また国土交通省は、2024年12月より「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律」が施行されたことに伴い、効率的な現場管理を目的としたICT活用について、適切かつ有効な実施を図るための指針を公表しました。(※3)当該指針では、バックオフィスにおけるICT活用に向けた取り組みとして、「元請・下請間の書類等のやり取りの合理化」等が挙げられており、書類管理業務の効率化・改善が強く求められています。

こうした背景もあり、当社の「Buildee 労務安全」では、協力会社から再提出された労務安全書類のうち、再下請負通知書と作業員名簿において、元請会社が再提出前後の記載内容を容易に確認できるよう当機能を追加しました。

当機能の概要と特長

当機能の特長

当機能は、協力会社より再提出された労務安全書類のうち、再下請負通知書と作業員名簿の変更箇所がハイライト表示されることで、元請会社は変更箇所を一目で確認できます。またハイライト表示箇所を押下することで、変更前後の記載内容が表示されるため、前回記載されていた内容を手間なく確認することも可能です。加えて、再下請負通知書に添付された関連書類が更新された場合も、添付書類欄がハイライト表示されるため、更新されたことが一目でわかります。

今後も、当社は建設現場の安全管理業務のさらなる効率化や生産性向上を実現するため、書類管理に係る機能改善等に取り組んでまいります。

「Buildee」について

建設現場施工管理サービス「Buildee」は、建設現場における施工管理業務をサポートするクラウドサービスです。日々の調整会議における作業間連絡調整や入退場管理、安全書類作成、進捗・歩掛管理などのサービスを網羅しており、現場の規模を問わず幅広く利用されています。多くのお客様に導入いただきやすいよう、当初より「ユーザー登録を無制限」「協力会社の利用を無償」とし、各支店・現場へのサポートに力を入れ、業界内での浸透に努めてまいりました。2025年5月末時点で導入した元請会社数は700社を突破し、業界最大級の施工管理領域クラウドサービスとして普及しています。

 ・Buildeeサービスサイト:https://service.buildee.jp/

(※1)建設工事を始める前に、工事の安全管理を確保する目的で作成され、工事における下請契約状況を元請会社に報告するための書類のこと。協力会社が作成し元請会社に提出するグリーンファイル(安全書類)の一つ。
(※2)建設現場に入場するすべての建設技能者の情報が記入された名簿のこと。協力会社が作成し元請会社に提出するグリーンファイル(安全書類)の一つ。

(※3)出典:国土交通省「情報通信技術を活用した建設工事の適正な施工を確保するための基本的な指針(ICT指針)について

■関連リリース

リバスタの建設現場施工管理サービス『Buildee』 導入した元請会社数が500社を突破 ~「2024年問題」対策も背景に、導入社数の増加ペースが加速~(2024年8月20日)

■リバスタについて

株式会社リバスタは、【「つくる」の現場から、世界を変える。】のミッションのもと、建設業界が抱えるさまざまな課題をICTで解決するため、お客様に寄り添い共に創造する姿勢で、幅広いソリューションを提供しています。電子マニフェストサービス「e-reverse.com」は1万社を超えるお客様にご利用いただいており、その他にも建設現場施工管理サービス「Buildee」、建設現場ICT機器ソリューション「BANKEN」などを通じ、建設現場の生産性向上に貢献しています。また、建設現場のCO2算定サービス「TansoMiru」や、建設技能者向けポイントサービス「ビルダーズポイント」、施工管理業務の標準化、ノウハウ継承を支援するサービス「GENBATON」の提供を通じ、脱炭素化や労働環境などの課題改善も支援することで、サステナブルな社会の実現を目指します。

会社名:株式会社リバスタ

代表者:代表取締役 高橋巧

所在地:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F

資本金:1億円

URL:https://www.rvsta.co.jp

※掲載内容は発表日現在の情報です。

※文中の会社名、サービス名、ロゴなどは各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社リバスタ

9フォロワー

RSS
URL
https://www.rvsta.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
電話番号
03-3532-5850
代表者名
高橋巧
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2007年06月