オーティファイ、AWS Marketplaceで「Autify Nexus」の提供開始──チャット指示とノーコード操作で誰でもテスト自動化を実現

国内テスト自動化市場初──AWS MarketplaceとAWS ISV Accelerateプログラム双方の登録を通じ、AWSとの協業を拡大

Autify

オーティファイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:近澤 良、以下「オーティファイ」)は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)が展開するAWS Marketplaceにて「Autify Nexus」の提供を本日より開始したことをお知らせいたします。また、AWS ISV Accelerateプログラムへの登録も行い、AWSとの協業を拡大します。

AWS Marketplaceは、AWSが展開するオンラインソフトウェアストアです。AWSユーザーは、セキュリティ、ビジネスアプリ、機械学習など幅広いソフトウェアの中から、自社に必要なサービスを検索して、購入・導入することができます。

AWS ISV Accelerate プログラムは、AWS 上で動作する、または AWS と統合されるソフトウェアソリューションを提供し、AWS Marketplace を通じて販売する AWS パートナー向けのグローバルな共同販売プログラムです。

この度、Autify NexusがAWS Marketplace経由で利用可能になったことで、AWSのユーザーは初期導入にかかる時間を大幅に短縮でき、セキュリティ、ガバナンス、コントロールの強化を実現し、更にコストの最適化を図りながらAutify Nexusを利用することができます。またAutify Nexusの利用料はAWSの請求システムと連携しているため、既存のAWSの請求契約のもとで一括処理することも可能となります。

これにより、開発プロセスにKiro、Amazon Q Developerと合わせてAutify Nexusを活用することで、 より一層、AWS上でアジリティが高い駆動開発、ソフトウェア開発を効率的に進めることができます。

AIエージェントへのチャット指示とノーコード操作でテスト自動化が可能な「Autify Nexus」

Autify Nexusは、チャット指示が可能なテストAIエージェントを搭載した次世代テスト自動化プラットフォームです。

主な特長

  • 自然言語によるテストシナリオ生成、実装(テスト自動化エージェント)

  • AIによるテストの自動修復

  • ノーコード操作による柔軟で高いメンテナンス性

  • 高速で無制限な実行

  • クラウド/ローカル/オンプレミスなど幅広い実行環境

  • Playwrightベースでの自由度の高いテスト記述

上記の特長により、人手や個人のスキルに依存することなく自動テストが実装可能となり、テストにおける属人性を解消します。

詳細はこちらをご覧ください。

Autify Nexus製品ページ

Autify Nexus AWS Marketplaceページ

AIと人の総合力によって、ソフトウェア開発ライフサイクルを一気通貫で支援するプラットフォーム「Autify」について

オーティファイ株式会社は「技術の力で世界中の人々の創造性を高める」をミッションに掲げ、AIと人の総合力によって、要件定義からテストまでのソフトウェア開発ライフサイクルを一気通貫で支援するQuality Engineeringプラットフォームを提供しています。国内外でエンジニアとしてキャリアを積んだオーティファイCEO近澤の「多様化するユーザーのニーズに即座に対応するために、開発に集中できる環境を作りたい」という想いから生まれました。オーティファイが開発・提供するプラットフォームは、AIへのチャット指示とノーコード操作で誰でも自動テストを作成できる「Autify Nexus」、品質におけるAI活用のプロによるテスト構造化と現場自走化を支援する「Autify Pro Service」、生成AIが大規模レガシーシステムを紐解き、プロセス全体の整合性を自律的に保ち続ける「Autify Genesis 2.0」の3つで構成されています。IT人材の不足がますます深刻になる開発現場においても、人がより本質業務に集中し、高い生産性を維持し続けられる仕組みを実装します。

公式ページ:https://autify.jp/

会社概要

会社名:オーティファイ株式会社 (日本支社)

所在地:〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目22-1 クロスシー東日本橋ビル6階

代表者名:近澤 良

設 立: 2017年2月3日

事業内容:AIを用いたソフトウェア開発・テスト支援プラットフォーム「Autify」の開発・販売

ウェブサイト: https://autify.jp/

本件に関するお問い合わせ先

広報窓口 Email:press@autify.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オーティファイ株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://autify.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区東日本橋2丁目22-1 クロスシー東日本橋ビル6階
電話番号
-
代表者名
近澤良
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年02月