デイトラとGMOコネクトがタッグ 学びを“仕事”に変える実務型動画コンペでスキル証明
仕事につながるオンラインスクール「デイトラ」を運営する株式会社デイトラ(本社:東京都豊島区、代表取締役:大滝昇平、以下デイトラ)は、大手GMOグループのGMOコネクト株式会社(本社:東京都渋谷区、以下GMOコネクト)と協業し、動画編集コース受講生を対象とした実務型動画制作コンペティションを開催しました。

本コンペでは、GMOコネクトから提示されたテーマに基づき受講生が映像作品を制作。実案件に近い環境で競い合うことで、オンライン学習の成果をリアルなビジネスの場で証明する新たな取り組みとなりました。優勝者に加え、参加者の中からも、企業からの依頼やコラボレーションにつながる事例が生まれています。
デイトラは「学びを仕事につなげる」をコンセプトに、Web制作や動画編集などのスキルをオンラインで提供してきました。受講生からは「実務経験に近い挑戦の場が欲しい」という声が寄せられており、今回のGMOコネクトとの協業は、その声に応える形で実現しました。
従来のポートフォリオでは測りづらいスキルを、リアルに近い依頼と納期の中で発揮できる環境を整えることで、受講生の即戦力化を後押しします。
【コンペ概要】
・内容:GMOコネクトから実際の業務を想定した動画制作依頼を提示。受講生が企画・編集し作品を提出。
・形式:ビジネスライクな実案件型コンペ(納期、要件、納品形式などは実務に準拠)
・成果:最優秀賞作品はGMOコネクトのプロジェクトで活用が決定。さらに、今回のコンペでは受賞者に限らず他の参加者にも直接仕事の依頼が打診されるなど、多くの受講生にとって実践的なキャリア形成の特別な機会となりました。
・特徴:学習成果を“仕事の成果物”という形で提示できる、他に例の少ない試み。
【最優秀賞 受賞作品と特典について】
多数の応募作品の中から、ワハハさん(北海道在住・28歳)が制作した「会社紹介動画」が最優秀賞に選ばれました。クライアントの課題に対する深い理解と、丁寧なアニメーションを用いた表現力が高く評価されました。


ワハハさんには副賞として賞金に加え、GMOコネクトからの実案件の発注が確約されます。
※優勝作品はこちら
【三者にとっての価値】
・受講生:実務に近い経験とフィードバックを得て、ポートフォリオ以上の信頼材料を獲得し、実務に挑戦するチャンス
・デイトラ:教育カリキュラムが実社会で通用することを可視化
・GMOコネクト:質の高い動画クリエイターと効率的に出会える新たな採用ルートを確保
【GMOコネクト株式会社 堀江様のコメント】
今回のコンペでは、デイトラ生の皆さんの技術力の高さに本当に驚かされました。特に編集クオリティが非常に高く、我々の期待を大きく上回る成果物をご提供いただけました。実務レベルでの対応力も素晴らしく、ぜひ今後とも様々なプロジェクトでデイトラ生の皆さんにお仕事をお願いしたいと考えております。
【今後の展望】
今回の動画編集コンペは、教育と企業が連携し“学びを実務で証明する”モデルケースとしての可能性を示しました。デイトラは今後もWeb制作、デザイン、SNS運用など多分野で同様の取り組みを拡大し、企業と受講生をつなぐ架け橋としての役割を強化してまいります。
【会社概要】
・会社名:株式会社デイトラ
・所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
・代表者:代表取締役 大滝昇平
・事業内容:オンラインスクール「デイトラ」の運営(Web制作、動画編集、デザイン、マーケティング等)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デイトラ 広報担当
E-mail:pr@tokyofreelance.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像